「備讃瀬戸」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ja>Ihimutefu
(外部リンク)
 
(1版 をインポートしました)
 
(相違点なし)

2018/9/27/ (木) 23:29時点における最新版

備讃瀬戸(びさんせと)は瀬戸内海のうち岡山県香川県の間の海域の名称である。東は小豆島をはさんで播磨灘に、西は笠岡諸島荘内半島をはさんで備後灘燧灘に接する。交通の要衝であり、本四架橋(本州四国連絡橋)のうち児島・坂出ルートの瀬戸大橋が南北方向に架けられている。海運においては、本四架橋付近をはじめとして狭い箇所があること、多島海であること、こませ網漁やさわら流し網漁など漁業の盛んな海域であること、関西方面と九州方面を結ぶ東西方向に加えて本州と四国を結ぶ南北方向に航行する船舶も少なくないことなどにより、事故多発地帯の一つとなっており、海上交通安全法により一般の海域と異なるルールが適用される海域になっている。

関連項目

外部リンク

備讃瀬戸海上交通センター

座標: 東経133度53分40秒北緯34.40556度 東経133.89444度34.40556; 133.89444