日本貨物鉄道東北支社

提供: miniwiki
2018/9/7/ (金) 21:48時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
移動先:案内検索
日本貨物鉄道 > 日本貨物鉄道東北支社

日本貨物鉄道東北支社(にほんかもつてつどうとうほくししゃ)とは、日本貨物鉄道(JR貨物)の支社の一つ。

支社の所在地は宮城県仙台市青葉区五橋1丁目1-1(東日本旅客鉄道(JR東日本)仙台支社内)。

国鉄時代の仙台・盛岡・秋田の3ヶ所の鉄道管理局における貨物部門の流れを汲み、東日本旅客鉄道のうち仙台・盛岡秋田の3支社のエリア内における鉄道貨物輸送を管轄する。

支店・営業所所在地

保有路線

第一種鉄道事業路線

線名 区間 営業キロ
奥羽線 土崎駅 - 秋田港駅 1.8km
仙石線 陸前山下駅 - 石巻港駅 1.8km

第二種鉄道事業路線

線名 区間 営業キロ 第一種鉄道事業者 備考
石巻線 小牛田駅 - 石巻駅 27.9km 東日本旅客鉄道  
羽越線 本楯駅 - 秋田駅 98.4km  
奥羽線 横手駅 - 青森駅 256.2km 横手駅 - 秋田駅間定期貨物列車運転なし
新青森駅 - 青森信号場 4.8km 第一種鉄道事業者のキロ数設定なし
北上線 北上駅 - 横手駅 61.1km  
常磐線 坂元駅 - 岩沼駅 21.9km 東日本大震災以降運行休止中
仙石線 陸前山下駅 - 石巻駅 1.4km  
津軽線 中小国駅 - 青森駅 31.4km  
東北線 白坂駅 - 盛岡駅 353.3km  
長町駅 - 仙台貨物ターミナル駅 - 東仙台駅 6.6km  
八戸線 八戸駅 - 本八戸駅 5.5km 定期貨物列車運転なし
磐越西線 郡山駅 - 喜多方駅 81.2km 定期貨物列車運転なし
青い森鉄道線 目時駅 - 青森駅 121.9km なし 青森県が第三種鉄道事業者
いわて銀河鉄道線 盛岡駅 - 目時駅 82.0km IGRいわて銀河鉄道  

車両工場

車両基地

乗務員区所

保全センター・保全区

管内の駅

2017年3月4日現在の駅一覧。この書体で*印が付く駅は、コンテナ貨物の取扱駅。

廃駅

外部リンク