「雄勝郡」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「<div class="pathnavbox"> *{{Pathnav|令制国一覧|東山道|羽後国}} *{{Pathnav|日本|東北地方|秋田県}} </div> ファイル:Akita Ogachi-gun.png|frame|秋…」で置換)
(タグ: Replaced)
 
4行目: 4行目:
 
</div>
 
</div>
 
[[ファイル:Akita Ogachi-gun.png|frame|秋田県雄勝郡の範囲(1.羽後町 2.東成瀬村 薄黄:後に他郡に編入された区域)]]
 
[[ファイル:Akita Ogachi-gun.png|frame|秋田県雄勝郡の範囲(1.羽後町 2.東成瀬村 薄黄:後に他郡に編入された区域)]]
'''雄勝郡'''(おがちぐん)は、[[秋田県]]([[出羽国]]・[[羽後国]])の[[郡]]。
+
'''雄勝郡'''(おがちぐん)
 +
 
 +
[[秋田県]]([[出羽国]]・[[羽後国]])の[[郡]]。
  
 
{{郡データ換算|秋田県|羽後町|東成瀬村}}
 
{{郡データ換算|秋田県|羽後町|東成瀬村}}
17行目: 19行目:
 
* [[湯沢市]]
 
* [[湯沢市]]
 
* [[横手市]]の一部(雄物川町大沢・増田町荻袋・増田町狙半内・増田町吉野・増田町湯野沢・増田町熊淵・増田町戸波・増田町三又)
 
* [[横手市]]の一部(雄物川町大沢・増田町荻袋・増田町狙半内・増田町吉野・増田町湯野沢・増田町熊淵・増田町戸波・増田町三又)
 
== 歴史 ==
 
=== 近代以降の沿革 ===
 
* [[幕末]]時点では[[出羽国]]に所属した。「[[旧高旧領取調帳]]」に記載されている[[明治]]初年時点での支配は以下の通り。(2町87村)
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
! style="width:25%" colspan=2 | [[知行]]
 
! style="width:5%" | 村数
 
! 村名
 
|-
 
| rowspan=3 | [[藩|藩領]]
 
| 出羽[[久保田藩]]
 
| 2町<br />53村
 
| 猿半内村、吉野村、湯ノ沢村、荻袋村、熊淵村、田子内村、岩井川村、手倉川原村、椿台村、檜山台村、湯沢町、倉内村、柳田村、金屋村、森村、上院内村、下院内村、桑崎村、泉沢村、酒蒔村、山田村、深堀村、貝沢村、赤袴村、松岡村、石塚村、杉宮村、大久保村、西馬音内前郷村、大戸野中村、田沢村、下郡山村、上郡山村、島田新田村、新町村、高尾田村、大沢村、足田村、糠塚村、西馬音内堀廻村、水沢村、林崎村、堀内村、払体村、上到米村、軽井沢村、田代村、下仙道村、中仙道村、上仙道村、飯沢村、鹿内村、床舞村、二条道村、院内銀山町<ref>「旧高旧領取調帳」には記載なし。</ref>
 
|-
 
| 出羽[[岩崎藩]]
 
| 33村
 
| 大倉村、三又村、東福寺村、川連村、大館村、三梨村、稲庭村、川向村、畑等村、八面村、大門村、飯田村、宮田村、戸波村、杉沢新所村、杉沢村、成沢村、岩崎村、二井田村、角間村、八幡村、金屋新田村、横堀村、寺沢村、中村、川井村、役内村、小野村、高松村、宇留院内村、相川村、上関村、下関村
 
|-
 
| 久保田藩・岩崎藩
 
| 1村
 
| 関口村
 
|}
 
* 明治元年[[12月7日 (旧暦)|12月7日]]([[1869年]][[1月19日]]) - 出羽国が分割され、本郡は'''[[羽後国]]'''の所属となる。
 
* 明治4年
 
** [[1月13日 (旧暦)|1月13日]]([[1871年]][[3月3日]]) - 久保田藩が改称して'''[[秋田藩]]'''となる。
 
** [[7月14日 (旧暦)|7月14日]](1871年[[8月19日]]) - [[廃藩置県]]により藩領が'''[[秋田県]]'''、'''[[岩崎県]]'''となる。
 
** [[11月2日 (旧暦)|11月2日]](1871年[[12月13日]]) - 第1次府県統合により'''[[秋田県]]'''の管轄となる。
 
* 明治9年([[1876年]])(2町85村)
 
** 大戸野中村が大戸村・野中村に分割。
 
** 手倉川原村・椿台村・檜山台村が合併して椿川村となる。
 
** 下郡山村・上郡山村が合併して郡山村となる。
 
** 金谷新田村の一部([[飛地]]の上開)が柳田村、残部が八幡村に合併。
 
* 明治10年([[1877年]]) - 西馬音内前郷村が西馬音内村に改称。
 
* 明治11年([[1878年]])[[12月23日]] - [[郡区町村編制法]]の秋田県での施行により行政区画としての'''雄勝郡'''が発足。郡役所を湯沢町に設置。
 
 
=== 町村制施行後の沿革 ===
 
[[ファイル:Akita Ogachi-gun 1889.png|frame|1.湯沢町 2.岩崎町 3.稲庭村 4.横堀村 5.院内村 6.西馬音内村 7.弁天村 8.幡野村 9.東成瀬村 10.西成瀬村 11.駒形村 12.川連村 13.三梨村 14.皆瀬村 15.三関村 16.須川村 17.小野村 18.秋ノ宮村 19.山田村 20.三輪村 21.元西馬音内村 22.新成村 23.明治村 24.田代村 25.仙道村(紫:湯沢市 水色:横手市 桃:羽後町 青:合併なし)]]
 
[[File:Former Ogachi District Assembly Hall.jpg|thumb|1891年、湯沢町(現・湯沢市)に建設された雄勝郡会議事堂]]
 
* 明治22年([[1889年]])[[4月1日]] - [[町村制]]の施行により以下の町村が発足。(2町23村)<!--第1回国勢調査の配列-->
 
** '''[[湯沢町 (秋田県)|湯沢町]]'''(単独町制、現・湯沢市)
 
** '''[[岩崎町]]''' ← 岩崎町、成沢村(現・湯沢市)
 
** '''[[稲庭町|稲庭村]]'''(単独村制、現・湯沢市)
 
** '''[[横堀町|横堀村]]''' ← 横堀村、寺沢村(現・湯沢市)
 
** '''[[院内町 (秋田県)|院内村]]''' ← 上院内村、下院内村、院内銀山町(現・湯沢市)
 
** '''[[西馬音内町|西馬音内村]]''' ← 西馬音内村、大戸村、床舞村、二条道村、田沢村、鹿内村(現・羽後町)
 
** '''[[弁天村]]''' ← 森村、杉沢新所村、杉沢村、二井田村、角間村(現・湯沢市)
 
** '''[[幡野村 (秋田県)|幡野村]]''' ← 倉内村、金屋村、八幡村、柳田村(現・湯沢市)
 
** '''[[東成瀬村]]''' ← 田子内村、岩井川村、椿川村(現存)
 
** '''[[西成瀬村]]''' ← 荻袋村、猿半内村、吉野村、湯ノ沢村、熊淵村(現・横手市)
 
** '''[[駒形町 (湯沢市)|駒形村]]''' ← 八面村、東福寺村、大門村、大倉村(現・湯沢市)、戸波村、三又村(現・湯沢市、横手市)
 
** '''[[川連町|川連村]]''' ← 大館村、川連村(現・湯沢市)
 
** '''[[三梨町|三梨村]]''' ← 三梨村、宮田村、飯田村(現・湯沢市)
 
** '''[[皆瀬村 (秋田県)|皆瀬村]]''' ← 川向村、畠等村(現・湯沢市)
 
** '''[[三関村]]''' ← 関口村、上関村、下関村(現・湯沢市)
 
** '''[[須川村 (秋田県)|須川村]]''' ← 相川村、酒蒔村、高松村、宇留院内村(現・湯沢市)
 
** '''[[小野村 (秋田県)|小野村]]''' ← 小野村、桑崎村、泉沢村(現・湯沢市)
 
** '''[[秋ノ宮|秋ノ宮村]]''' ← 中村、役内村、川井村(現・湯沢市)
 
** '''[[山田村 (秋田県)|山田村]]''' ← 山田村、石塚村、深堀村、松岡村(現・湯沢市)
 
** '''[[三輪村 (秋田県)|三輪村]]''' ← 杉宮村、貝沢村、赤袴村、大久保村、野中村(現・羽後町)
 
** '''[[元西馬音内村]]''' ← 西馬音内堀廻村、飯沢村(現・羽後町)
 
** '''[[新成村]]''' ← 足田村、郡山村、高尾田村、島田新田村、糖塚村(現・羽後町)
 
** '''[[明治村 (秋田県)|明治村]]''' ← 新町村、堀内村、払体村、林崎村、水沢村(現・羽後町)、大沢村(現・横手市)
 
** '''[[田代村 (秋田県)|田代村]]''' ← 田代村、上到米村、軽井沢村(現・羽後町)
 
** '''[[仙道村]]''' ← 下仙道村、上仙道村、中仙道村(現・羽後町)
 
* 明治24年([[1891年]])4月1日 - [[郡制]]を施行。
 
* 明治28年([[1895年]])[[7月19日]](4町21村)
 
** 横堀村が町制施行して'''[[横堀町]]'''となる。
 
** 院内村が町制施行して'''[[院内町 (秋田県)|院内町]]'''となる。
 
* 明治30年([[1897年]])[[7月6日]] - 西馬音内村が町制施行して'''[[西馬音内町]]'''となる。(5町20村)
 
* 明治35年([[1902年]])[[6月4日]] - 稲庭村が町制施行して'''[[稲庭町]]'''となる。(6町19村)
 
* [[大正]]12年([[1923年]])4月1日 - 郡会が廃止。郡役所は存続。
 
* 大正15年([[1926年]])[[7月1日]] - 郡役所が廃止。以降は地域区分名称となる。
 
* [[昭和]]8年([[1933年]])4月1日 - 川連村が町制施行して'''[[川連町]]'''となる。(7町18村)
 
* 昭和29年([[1954年]])[[3月31日]] - 湯沢町・岩崎町・弁天村・幡野村・三関村・山田村が合併して'''[[湯沢市]]'''が発足し、郡より離脱。(5町14村)
 
* 昭和30年([[1955年]])
 
** [[3月1日]] - 須川村が湯沢市に編入。(5町13村)
 
** 4月1日(5町6村)
 
*** 西馬音内町・三輪村・元西馬音内村・新成村・田代村・仙道村および明治村の一部(大沢を除く)が合併して'''[[羽後町]]'''が発足。
 
*** 明治村の一部(大沢)が[[平鹿郡]][[沼館町]]・[[福地村 (秋田県)|福地村]]・[[里見村 (秋田県)|里見村]]と合併して平鹿郡[[雄物川町]](現・[[横手市]])が発足。
 
*** 西成瀬村が平鹿郡増田町と合併し、改めて平鹿郡[[増田町 (秋田県)|増田町]](現・横手市)が発足。
 
** [[4月15日]] - 横堀町・院内町・秋ノ宮村が合併して'''[[雄勝町 (秋田県)|雄勝町]]'''が発足。(4町5村)
 
** [[7月25日]] - 小野村が雄勝町に編入。(4町4村)
 
* 昭和31年([[1956年]])
 
** [[6月5日]] - 川連町・駒形村が合併し、改めて'''川連町'''が発足。(4町3村)
 
** [[9月30日]] - 稲庭町・川連町・三梨村が合併し、'''[[稲川町|稲庭川連町]]'''が発足。(3町2村)
 
* 昭和32年([[1957年]])[[6月1日]] - 稲庭川連町の一部(戸波および三又のうち羽場地区)が平鹿郡増田町に編入。
 
* 昭和41年([[1966年]])4月1日 - 稲庭川連町が改称して'''[[稲川町]]'''となる。
 
* [[平成]]17年([[2005年]])[[3月22日]] - 稲川町・雄勝町・皆瀬村が湯沢市と合併し、改めて'''湯沢市'''が発足、郡より離脱。(1町1村)
 
 
=== 変遷表 ===
 
{{hidden begin
 
|title = 自治体の変遷
 
|titlestyle = background:lightgrey;
 
}}
 
{| class="wikitable" style="font-size:x-small"
 
|-
 
!明治22年以前
 
!明治22年4月1日
 
!明治22年 - 昭和19年
 
! colspan="2" |昭和20年 - 昭和39年
 
!昭和40年 - 昭和64年
 
!平成1年 - 現在
 
!現在
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#6ff;" | 湯沢町
 
| style="background-color:#6ff;" | 湯沢町
 
| rowspan="6" | 昭和29年3月31日<br />湯沢市
 
| rowspan="7" | 湯沢市
 
| rowspan="7" | 湯沢市
 
| rowspan="16" | 平成17年3月22日<br />湯沢市
 
| rowspan="16" | 湯沢市
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#6ff;" | 岩崎町
 
| style="background-color:#6ff;" | 岩崎町
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#9cf;" | 弁天村
 
| style="background-color:#9cf;" | 弁天村
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#9cf;" | 幡野村
 
| style="background-color:#9cf;" | 幡野村
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#9cf;" | 三関村
 
| style="background-color:#9cf;" | 三関村
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#9cf;" | 山田村
 
| style="background-color:#9cf;" | 山田村
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#9cf;" | 須川村
 
| style="background-color:#9cf;" | 須川村
 
| 昭和30年3月1日<br />湯沢市に編入
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#9cf;" | 横堀村
 
| style="background-color:#6ff;" | 明治28年7月19日<br />町制
 
| rowspan="3" style="background-color:#6ff;" | 昭和30年4月15日<br />雄勝町
 
| rowspan="4" style="background-color:#6ff;" | 雄勝町
 
| rowspan="4" style="background-color:#6ff;" | 雄勝町
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#9cf;" | 院内村
 
| style="background-color:#6ff;" | 明治28年7月19日<br />町制
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#9cf;" | 秋ノ宮村
 
| style="background-color:#9cf;" | 秋ノ宮村
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#9cf;" | 小野村
 
| style="background-color:#9cf;" | 小野村
 
| style="background-color:#6ff;" | 昭和30年7月25日<br />雄勝町に編入
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#9cf;" | 稲庭村
 
| style="background-color:#6ff;" | 明治35年6月4日<br />町制
 
| style="background-color:#6ff;" | 稲庭町
 
| rowspan="4" style="background-color:#6ff;" | 昭和31年9月30日<br />稲庭川連町
 
| rowspan="4" style="background-color:#6ff;" | 昭和41年4月1日<br />改称<br />稲川町
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#9cf;" | 川連村
 
| style="background-color:#6ff;" | 昭和8年3月22日<br />町制
 
| rowspan="2" style="background-color:#6ff;" | 昭和31年6月5日<br />川連町
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#9cf;" | 駒形村
 
| style="background-color:#9cf;" | 駒形村
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#9cf;" | 三梨村
 
| style="background-color:#9cf;" | 三梨村
 
| style="background-color:#9cf;" | 三梨村
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#9cf;" | 皆瀬村
 
| style="background-color:#9cf;" | 皆瀬村
 
| colspan="2" style="background-color:#9cf;" | 皆瀬村
 
| style="background-color:#9cf;" | 皆瀬村
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#9cf;" | 西馬音内町
 
| style="background-color:#6ff;" | 明治30年7月6日<br />町制
 
| rowspan="6" style="background-color:#6ff;" | 昭和30年4月1日<br />羽後町
 
| rowspan="7" style="background-color:#6ff;" | 羽後町
 
| rowspan="7" style="background-color:#6ff;" | 羽後町
 
| rowspan="7" style="background-color:#6ff;" | 羽後町
 
| rowspan="7" style="background-color:#6ff;" | 羽後町
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#9cf;" | 三輪村
 
| style="background-color:#9cf;" | 三輪村
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#9cf;" | 元西馬音内村
 
| style="background-color:#9cf;" | 元西馬音内村
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#9cf;" | 新成村
 
| style="background-color:#9cf;" | 新成村
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#9cf;" | 田代村
 
| style="background-color:#9cf;" | 田代村
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#9cf;" | 仙道村
 
| style="background-color:#9cf;" | 仙道村
 
|-
 
|
 
| rowspan="2" style="background-color:#9cf;" | 明治村
 
| rowspan="2" style="background-color:#9cf;" | 明治村
 
| style="background-color:#6ff;" | 昭和30年4月1日<br />羽後町<br />(大沢以外)
 
|-
 
|
 
| colspan="2" | 昭和30年4月1日<br />平鹿郡<br />雄物川町の一部<br />(大沢)
 
|
 
| rowspan="2" | 平成17年10月1日<br />横手市の一部
 
| rowspan="2" | 横手市
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#9cf;" | 西成瀬村
 
| style="background-color:#9cf;" | 西成瀬村
 
| colspan="2" | 昭和30年4月1日<br />平鹿郡<br />増田町の一部
 
|
 
|-
 
|
 
| style="background-color:#9cf;" | 東成瀬村
 
| style="background-color:#9cf;" | 東成瀬村
 
| colspan="2" style="background-color:#9cf;" | 東成瀬村
 
| style="background-color:#9cf;" | 東成瀬村
 
| style="background-color:#9cf;" | 東成瀬村
 
| style="background-color:#9cf;" | 東成瀬村
 
|}
 
{{hidden end}}
 
 
== 脚注 ==
 
{{reflist}}
 
 
== 参考文献 ==
 
* [[角川日本地名大辞典]] 5 秋田県
 
* [http://www.rekihaku.ac.jp/up-cgi/login.pl?p=param/kyud/db_param 旧高旧領取調帳データベース]
 
  
 
{{羽後国の郡}}
 
{{羽後国の郡}}
 
{{秋田県の自治体}}
 
{{秋田県の自治体}}
 +
 +
{{テンプレート:20180815sk}}
 
{{デフォルトソート:おかちくん}}
 
{{デフォルトソート:おかちくん}}
 
[[Category:雄勝郡|*]]
 
[[Category:雄勝郡|*]]

2018/10/18/ (木) 14:42時点における最新版



秋田県雄勝郡の範囲(1.羽後町 2.東成瀬村 薄黄:後に他郡に編入された区域)

雄勝郡(おがちぐん)

秋田県出羽国羽後国)の

人口17,001人、面積434.47km²、人口密度39.1人/km²。(2018年4月1日、推計人口

以下の11を含む。

郡域

1878年明治11年)に行政区画として発足した当時の郡域は、上記1町1村のほか、以下の区域にあたる。

  • 湯沢市
  • 横手市の一部(雄物川町大沢・増田町荻袋・増田町狙半内・増田町吉野・増田町湯野沢・増田町熊淵・増田町戸波・増田町三又)





楽天市場検索: