佐賀共栄銀行

提供: miniwiki
2018/8/9/ (木) 00:09時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索



株式会社佐賀共栄銀行(さがきょうえいぎんこう、The Saga Kyoei Bank, Ltd.)は、佐賀県佐賀市に本店を置く第二地方銀行

概要

通称は「きょうぎん」。資産規模ベースで日本最小の普通銀行である。営業店舗は、佐賀県内の他、福岡市博多区早良区福岡県大野城市久留米市長崎県佐世保市にそれぞれ1店舗ずつ構えている。

沿革

  • 1949年(昭和24年)12月22日 - 佐賀無尽株式会社として設立。
  • 1951年(昭和26年)10月 - 相互銀行法の施行に伴い、相互銀行に転換。商号を株式会社佐賀相互銀行に変更。
  • 1969年(昭和44年)12月 - 日本銀行福岡支店と当座取引開始。
  • 1970年(昭和45年)11月 - 日本銀行歳入代理店事務の取引開始。
  • 1977年(昭和52年)10月 - 本店営業部オンライン開始。
  • 1981年(昭和56年)
    • 1月 - 全店オンライン完了。
    • 12月 - 日本銀行国債代理店に指定。
  • 1983年(昭和58年)4月 - 公共債の窓口販売開始。
  • 1987年(昭和62年)
    • 6月 - 既発公共債を売買するディーリング業務開始。
    • 7月 - 福富町指定金融機関に指定。
  • 1989年(平成元年)
    • 4月 - 普通銀行転換より、商号を株式会社佐賀共栄銀行に変更。
    • 7月 - 佐賀共銀ファイナンス株式会社を設立。
  • 1996年(平成8年)7月 - 株式会社きょうぎんビジネスサービスを設立。
  • 2000年(平成12年)8月 - 三瀬村指定金融機関に指定。
  • 2003年(平成15年)10月 - 佐賀共銀ファイナンス株式会社を清算。
  • 2006年(平成18年)6月 - 株式会社きょうぎんビジネスサービスを清算。

ATMについて

ATM(他行との共同利用ATMを除く)では、西日本シティ銀行福岡中央銀行長崎銀行熊本銀行豊和銀行宮崎太陽銀行南日本銀行沖縄海邦銀行のキャッシュカードによる出金については自行扱いとなる。

また、SBK(システムバンキング九州共同センター)加盟6行(佐賀共栄銀行・福岡中央銀行・長崎銀行・豊和銀行・宮崎太陽銀行・南日本銀行)の通帳・キャッシュカードでも、各行ATM相互間でのカードによる入金・通帳による入出金・通帳記帳も利用可能(ただし本サービスによる相互利用に付いては、各加盟行の個人性口座のキャッシュカードと個人性口座の総合口座通帳のみの取り扱いとなる)。

外部リンク