「ジョン・F・ケネディ国際空港」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ja>桜螺旋
(歴史: 修正)
 
 
(同じ利用者による、間の7版が非表示)
1行目: 1行目:
{{複数の問題
+
[[ファイル:JFK Terminal 1.jpg|サムネイル|左]]
| 出典の明記 = 2016年12月
 
| 独自研究 = 2016年12月
 
}}
 
 
{{Infobox 空港
 
{{Infobox 空港
 
| 空港名 = ジョン・F・ケネディ国際空港
 
| 空港名 = ジョン・F・ケネディ国際空港
33行目: 30行目:
 
| 標高 m = 4
 
| 標高 m = 4
 
| 標高 ft = 13
 
| 標高 ft = 13
| 座標 = {{coord|40|38|23|N|073|46|44|W|region:US-NY_type:airport_scale:40000|display=inline,title}}
+
| 座標 = {{coord|40|38|23|N|73|46|44|W|display=inline,title}}
 
| ウェブサイト = [http://www.panynj.gov/airports/jfk.html 公式サイト]
 
| ウェブサイト = [http://www.panynj.gov/airports/jfk.html 公式サイト]
 
| 緯度度 = 40 |緯度分 = 38 |緯度秒 = 23 |緯度NS = N
 
| 緯度度 = 40 |緯度分 = 38 |緯度秒 = 23 |緯度NS = N
82行目: 79行目:
 
| 貨物取扱量 =  
 
| 貨物取扱量 =  
 
| 発着回数 = 438,897回
 
| 発着回数 = 438,897回
| 脚注 = 出典: [[ニューヨーク・ニュージャージー港湾公社]]<ref name="DEC2014JFK">{{cite report |author=Aviation Department |date=2014年12月 |title=Traffic Report |publisher=ニューヨーク・ニュージャージー港湾公社 |url=http://www.panynj.gov/airports/pdf-traffic/DEC2014_JFK.pdf |format=PDF |accessdate=August 30, 2015}}</ref>
+
| 脚注 =  
 
}}
 
}}
[[File:FAA JFK Airport map 2013.svg|thumb|250px|FAAによる空港配置図 (2013年5月)]]
 
  
'''ジョン・F・ケネディ国際空港'''(ジョン・F・ケネディこくさいくうこう、'''John F. Kennedy International Airport''')は、[[アメリカ合衆国]]・[[ニューヨーク]]の[[クイーンズ区]]にある[[国際空港]]。
+
'''ジョン・F・ケネディ国際空港'''(ジョン・F・ケネディこくさいくうこう、'''John F. Kennedy International Airport'''
 +
 
 +
[[アメリカ合衆国]]・[[ニューヨーク]]の[[クイーンズ区]]にある[[国際空港]]。
  
 
略称として'''JFK空港'''(JFK Airport)と呼ばれる。旧名'''アイドルワイルド空港'''(Idlewild Airport)。
 
略称として'''JFK空港'''(JFK Airport)と呼ばれる。旧名'''アイドルワイルド空港'''(Idlewild Airport)。
93行目: 91行目:
 
[[ラガーディア空港]]、[[ニューアーク・リバティー国際空港]]とともにニューヨーク都市圏を代表する空港で、その管理・運営・[[警備]]はすべて同地域の地域開発公団である[[ニューヨーク・ニュージャージー港湾公社]]が行っている。
 
[[ラガーディア空港]]、[[ニューアーク・リバティー国際空港]]とともにニューヨーク都市圏を代表する空港で、その管理・運営・[[警備]]はすべて同地域の地域開発公団である[[ニューヨーク・ニュージャージー港湾公社]]が行っている。
  
[[File:JFK Plane Queue.jpg|thumb|left|200px|出発機の列]]
 
 
[[メガシティ|巨大都市]]ニューヨークの空の玄関口であるケネディ国際空港は、アメリカを代表する国際空港のひとつとしても位置付けられ、50を超える国々から100社近い航空会社の定期便が就航、1日の国際便の離着陸は400件に達する。しかも国内線の離着陸はその2倍近くもあり、[[朝]]や[[夕方]]の繁忙期には数十機の出発待ちが発生するなど、世界でも有数の繁忙空港となっている。
 
[[メガシティ|巨大都市]]ニューヨークの空の玄関口であるケネディ国際空港は、アメリカを代表する国際空港のひとつとしても位置付けられ、50を超える国々から100社近い航空会社の定期便が就航、1日の国際便の離着陸は400件に達する。しかも国内線の離着陸はその2倍近くもあり、[[朝]]や[[夕方]]の繁忙期には数十機の出発待ちが発生するなど、世界でも有数の繁忙空港となっている。
  
 
ターミナル数は9つで空港施設の規模としては全米一、面積は約20平方キロメートル([[成田国際空港]]の約2倍)で、[[マンハッタン]]の[[42丁目 (マンハッタン)|42丁目通り]]以南の面積に匹敵する。なお、アメリカ以外の航空会社として[[ブリティッシュエアウェイズ]]の専用ターミナルが存在していた。
 
ターミナル数は9つで空港施設の規模としては全米一、面積は約20平方キロメートル([[成田国際空港]]の約2倍)で、[[マンハッタン]]の[[42丁目 (マンハッタン)|42丁目通り]]以南の面積に匹敵する。なお、アメリカ以外の航空会社として[[ブリティッシュエアウェイズ]]の専用ターミナルが存在していた。
  
ジョン・F・ケネディ国際空港は[[デルタ航空]]と[[ジェットブルー航空]]が[[ハブ空港]]にしているほか、[[アメリカン航空]]も準ハブ空港の一つとしており、その混雑はますます進んでいる(かつては[[イースタン航空]]、[[ナショナル航空]]、[[パンアメリカン航空]]、タワーエアー、[[トランスワールド航空]]などもハブ空港としていた)。
+
ジョン・F・ケネディ国際空港は[[デルタ航空]]と[[ジェットブルー航空]]が[[ハブ空港]]にしているほか、[[アメリカン航空]]も準ハブ空港の一つとしており、その混雑はますます進んでいる。
 
 
== 歴史 ==
 
* [[1942年]]:アイドルワイルド・[[ゴルフ]]コースの一部を空港に転用。当初は4平方キロメートルしかなかったが、後に航空機産業の活性化に伴い後に16平方キロメートルが追加される。
 
* [[1948年]][[7月1日]]:初の商業飛行。
 
* 1948年[[7月31日]]:[[ニューヨーク・ニュージャージー港湾公社|ニューヨーク港湾公社]]に運営が移管され、国際空港となる。この際、正式名称として「ニューヨーク国際空港」(New York International Airport, IATAコード:NYI) が当初決定していたが、これが既存の空港(All New York Airports, IATAコード:NYC) と紛らわしかったため使用を見送り、通称の「アイドルワイルド空港」(Idlewild Airport, IATAコード:IDL) をそのまま暫定空港名に使用することを決定。
 
* [[1963年]][[12月24日]]:同年[[11月22日]]に暗殺された[[ジョン・F・ケネディ]]大統領の栄誉を讃え、同空港の正式名称を「ジョン・F・ケネディ国際空港」(John F. Kennedy International Airport, IATAコード:JFK) とすることを決定。
 
* [[1970年]][[1月21日]]:[[パンアメリカン航空]]のボーイング747型機の運航が開始。
 
* [[1976年]][[4月25日]]:パンアメリカン航空のボーイング747SPで ニューヨーク - [[東京]](当時は羽田空港)ノンストップ便が就航する。
 
* [[1976年]]〜[[2003年]]:[[ブリティッシュ・エアウェイズ]]と[[エールフランス]]によって大西洋上を超音速で飛行する[[コンコルド]]の運航が開始。
 
* [[2001年]][[9月11日]]:[[アメリカ同時多発テロ事件|9.11テロ]]の直後、最も早く一時閉鎖される。
 
* [[2008年]]8月1日と3日:[[エミレーツ航空]]により世界最大の旅客機[[エアバスA380]]が ドバイ - ニューヨーク間においてお披露目となるフライトが行われる。
 
* 2008年8月8日:ドバイ - ニューヨーク間でニューヨーク行EK201便([[水曜日|水]]・[[金曜日|金]]・[[日曜日]]運航)とドバイ行EK202便(水・金・日曜日運航)の往復便として商業飛行が開始された。アメリカ大陸では初の乗り入れ空港となった。しかし、2009年3月、採算の悪化を受け、エアバスA380による運航の撤退を決定し、ボーイング777-300ERに変更されたが他社のA380型機が軌道に乗り始めたことや同空港に乗り入れを開始したことで再度A380の乗り入れを開始した(以降欧州便が対象である)。
 
 
 
===B747SP誕生のきっかけとなった空港===
 
{{Main|ボーイング747-SP}}
 
当時パンアメリカン航空の本拠地であったこの空港は、[[ロンドン]]・[[パリ]]・[[ローマ]]からはノンストップで行けるのに対し、[[日本]]からのアクセスは747就航後でも[[アンカレジ]]または[[ホノルル]]・[[シアトル]]・[[ロサンゼルス]]を経由する必要があった。そこで、極東からJFKまでの無着陸飛行のためにボーイング社が開発したのが超長距離用747SPである。1976年4月25日、パンアメリカン航空により、世界で初めて同空港から日本(到着地は、[[東京国際空港]])への無着陸直行便が就航した。
 
 
 
== 構造と機能 ==
 
[[File:Pan Am Boeing 707-100 at JFK 1961 Proctor.jpg|thumb|right|200px|第3ターミナル(1960年代)]]
 
4本の滑走路が中央[[空港ターミナルビル|ターミナル]]を囲み、それぞれがペアで平行に走っている。13R-31L滑走路は商用滑走路としては北米最長の4440m。
 
 
 
[[1948年]]から[[1957年]]まではターミナルが1つしかなかった。その後国際線到着ターミナルは老朽化のために14億ドル掛けて[[2001年]]に第4ターミナルとして改装された。その他8つのターミナルは[[1958年]]から[[1971年]]にかけて各ターミナルはそのターミナルのメインとなる航空会社によって設計され作られた。これらのターミナルは貨物の取り扱いに関しても非常に大きな機能を持っている。
 
 
 
パンアメリカン航空のメインターミナルで「パンナム・ワールドポート」の愛称で呼ばれていた第3ターミナルは[[1962年]]に完成した。特筆する点として長円形の屋根が、放射状に32本ものケーブルで吊るされている。屋根は旅客エリアをカバーしている。これは乗客がスポットに泊められた飛行機に楽に移動するための特別な橋となっている。
 
 
 
[[トランス・ワールド航空]]のメインである第5ターミナルも1962年に完成した。家具デザイナーとしても知られる[[フィンランド]]生まれのアメリカ人[[建築家]][[エーロ・サーリネン]]によって設計された。また第3ターミナル、第5ターミナルともに1970年代に改装されている。
 
 
 
貨物の取り扱い量も多く、現在[[中国国際貨運航空]]、[[アメリカン航空]]、[[アシアナ航空]]、[[キャセイパシフィック航空]]、[[エミレーツ・スカイカーゴ]]、[[ルフトハンザ・カーゴ]]、[[大韓航空]]、[[日本貨物航空]]、[[ユナイテッド航空]]など、100社以上が貨物専用便を就航させており、敷地内には航空貨物を取り扱う施設も数多い。
 
 
 
== ターミナル ==
 
=== 第1ターミナル ===
 
[[File:JFK Terminal 1.jpg|thumb|right|200px|第1ターミナル]]
 
当初は[[イースタン航空]](1991年運航停止)によって占められていた。[[1998年]]に、同空港に乗り入れる複数の[[航空会社]](エールフランス、日本航空、大韓航空、ルフトハンザ)によって建て替えられた。ゲート数は11。
 
 
 
=== 第2ターミナル ===
 
[[1962年]]に[[ノースウエスト航空]]、ノースイースト航空、[[ブラニフ航空]]により完成した。のちにパンナムも国内線が乗り入れてきた。[[デルタ航空]]が主に利用し、2006年4月までは同社の運営する[[ソング (航空会社)|ソング]]が利用していた。ゲート数は11。
 
 
 
=== 第4ターミナル ===
 
[[File:JFKNewYorkTerm4 1.jpg|thumb|right|200px|第4ターミナル]]
 
[[2001年]]に改装された。唯一の24時間利用可能ターミナル。ゲート数は38。かつては国際線到着ターミナル (International Arrivals Terminal) と呼ばれていた。
 
 
 
=== 第5ターミナル ===
 
[[ファイル:Jfkairport.jpg|thumb|200px|第5ターミナル]]
 
[[エーロ・サーリネン]]の設計で1962年に完成し、[[トランスワールド航空|旧トランスワールド航空]]のターミナルとして使用されていた。「サーリネンのターミナルビル」としても知られる優美なデザインは、第3ターミナルとともにケネディ空港を代表する建築物となっている。また、歴史的建造物にも指定されている。
 
 
 
=== 第7ターミナル ===
 
[[File:JFK Terminal 7.JPG|thumb|right|200px|第7ターミナル]]
 
当初、[[ブリティッシュ・エアウェイズ]]のターミナルとして[[1970年]]に完成した。[[1991年]]・[[2003年]]・[[2008年]]にそれぞれ改装された。ゲート数は20。2017年8月現在、改装作業が進められており、2018年末に完了予定である。
 
 
 
ブリティッシュ・エアウェイズは[[ヒースロー空港]]とジョン・F・ケネディ国際空港に[[コンコルド]]搭乗客専用の[[空港ラウンジ]]『コンコルド・ルーム』を用意していた。現在は[[ファーストクラス]]専用ラウンジとして利用されている<ref>[http://www.britishairways.com/ja-jp/information/lounges/first-lounges Firstラウンジ] - ブリティッシュ・エアウェイズ</ref>。
 
 
 
当ターミナルを使用していたユナイテッド航空は、2015年10月24日をもって、当空港における全てのサービスを終了した<ref>{{cite web|url=http://newsroom.united.com/2015-06-16-United-Airlines-Strengthens-New-York-New-Jersey-Hub-with-Move-of-p-s-Transcontinental-Service-to-Newark|title=United Airlines Strengthens New York/New Jersey Hub with Move of p.s. Transcontinental Service to Newark|publisher=United Airlines|date=June 16 2015| accessdate=12 July 2015}}</ref>。
 
 
 
=== 第8ターミナル ===
 
[[ファイル:Airline catering.JPG|thumb|200px|第8ターミナルのアメリカン航空の[[ボーイング767]]]]
 
当初、[[アメリカン航空]]のターミナルとして[[1960年]]に完成した。ゲート数は15。
 
[[2007年]][[8月]]に新しい第8ターミナルが完成して、従来2ターミナルに別れていた国際線、国内線などが統合された。ゲート数は29。
 
 
 
===現存しないターミナル===
 
==== 第3ターミナル ====
 
:[[1960年]]にパンアメリカン航空により完成し、同社のターミナルとなっていた。[[1971年]]には拡大し“フライングソーサ”という屋根が有名で最も大きなターミナルとなっていた。パンナムの倒産した[[1991年]]以降は[[デルタ航空]]が買い取り、改装された。ゲート数は17。通称「'''ワールドポート'''」。その後第3ターミナルの全機能が第4ターミナルに移管されており、第3ターミナルは2014年に完全に解体された。
 
====第6ターミナル====
 
:[[イオ・ミン・ペイ]]の設計で1969年に完成し、旧ナショナル航空のターミナルとして使用されていた。ナショナル航空が[[パンアメリカン航空|旧パンアメリカン航空]]に買収されると、隣接する第5ターミナルを使用していた旧トランスワールド航空が第6ターミナルを買収し、その一部をユナイテッド航空にリースした。[[2001年]]にトランスワールド航空がアメリカン航空に買収されると、[[ジェットブルー航空]]が同ターミナルを買収、750万ドルをかけた大改修の後、同航空のハブとして再開業されたが、2010年に第5ターミナルに移転し2011年に解体。ゲート数は21。
 
====第9ターミナル====
 
:[[1959年]]に10のゲート数で完成した。[[アメリカン航空]]の国内線を中心に利用されていた。[[2007年]]に完成した新しい第8ターミナルは、第9ターミナル敷地を中心に建設されたので、現在は存在しない。
 
 
 
<gallery caption="ターミナルビル概略図">
 
JFK International Airport terminal 1.png|第1ターミナル
 
JFK International Airport terminal 2.png|第2ターミナル
 
JFK International Airport terminal 4.png|第4ターミナル
 
JFK International Airport terminal 5.png|第5ターミナル
 
JFK International Airport terminal 7.png|第7ターミナル
 
JFK International Airport terminal 8.png|第8ターミナル
 
</gallery>
 
 
 
== 就航航空会社と就航都市 ==
 
=== 旅客 ===
 
{{Airport-dest-list|3rdcoltitle = ターミナル
 
|{{Flagicon|RUS}} [[アエロフロート・ロシア航空]] | [[シェレメーチエヴォ国際空港|モスクワ/シェレメーチエヴォ]] | 1
 
|{{Flagicon|CHN}} [[中国国際航空]] | [[北京首都国際空港|北京/首都]] | 1
 
|{{Flagicon|FRA}} [[エールフランス]] | [[シャルル・ド・ゴール国際空港|パリ/ドゴール]]、[[オルリー空港|パリ/オルリー]] | 1
 
|{{Flagicon|ITA}} [[アリタリア-イタリア航空]] | [[ミラノ・マルペンサ国際空港|ミラノ/マルペンサ]]、[[フィウミチーノ空港|ローマ/フィウミチーノ]] | 1
 
|{{Flagicon|AUT}} [[オーストリア航空]] | [[ウィーン国際空港|ウィーン]] | 1
 
|{{Flagicon|AZE}} [[アゼルバイジャン航空]] | [[ヘイダル・アリエフ国際空港|バクー]] | 1
 
|{{Flagicon|BEL}} [[ブリュッセル航空]] | [[ブリュッセル国際空港|ブリュッセル]] | 1
 
|{{Flagicon|CAY}} [[ケイマン航空]] | {{仮リンク| オーエン・ロバーツ国際空港 |en|Owen Roberts International Airport|label=グランドケイマン}} | 1
 
|{{Flagicon|CHN}} [[中国東方航空]] | [[上海浦東国際空港|上海/浦東]] | 1
 
|{{Flagicon|USA}} [[ダイナミック航空]] | [[シモン・ボリバル国際空港|カラカス]]、[[チェディ・ジェーガン国際空港|ジョージタウン/チェディ・ジェーガン]] | 1
 
|{{Flagicon|TWN}} [[エバー航空]] | [[台湾桃園国際空港|台北/桃園]] | 1
 
|{{Flagicon|JAM}} [[フライ・ジャマイカ・エアウェイズ]] | [[チェディ・ジェーガン国際空港|ジョージタウン/チェディ・ジェーガン]]、[[ノーマン・マンレー国際空港|キングストン]] | 1
 
|{{Flagicon|MEX}} [[インテルジェット]] | [[カンクン国際空港|カンクン]]、[[メキシコ・シティ国際空港|メキシコシティ]] | 1,7
 
|{{Flagicon|JPN}} [[日本航空]] | [[東京国際空港|東京/羽田]]、[[成田国際空港|東京/成田]] | 1
 
|{{Flagicon|KOR}} [[大韓航空]] | [[仁川国際空港|ソウル/仁川]] | 1
 
|{{Flagicon|DEU}} [[ルフトハンザドイツ航空]] | [[フランクフルト空港|フランクフルト]]、[[ミュンヘン国際空港|ミュンヘン]] | 1
 
|{{Flagicon|ITA}} [[メリディアナ]] | '''[季節運航]''' : [[ナポリ・カポディキーノ国際空港|ナポリ]]、{{仮リンク|ファルコーネ=ボルセリーノ空港|en|Falcone–Borsellino Airport|label=パレルモ}} | 1
 
|{{Flagicon|NOR}} [[ノルウェー・エアシャトル]] | '''[季節運航]''' : [[マルティニーク・エメ・セゼール国際空港|フォール=ド=フランス]]、[[ポワンタピートル国際空港|ポワンタピートル]] | 1
 
|{{nowrap|{{Flagicon|NOR}} [[ノルウェー・エアシャトル]]<br />運航は{{Flagicon|NOR}}ノルウェー・エアシャトル・ロングホール}} | [[コペンハーゲン国際空港|コペンハーゲン]]、[[ロンドン・ガトウィック空港|ロンドン/ガトウィック]]、[[オスロ空港|オスロ/ガーデモエン]]、[[シャルル・ド・ゴール国際空港|パリ/ドゴール]]、[[ストックホルム・アーランダ空港|ストックホルム/アーランダ]]<br />'''[季節運航]''' : [[ベルゲン空港|ベルゲン]] | 1
 
|{{Flagicon|PHI}} [[フィリピン航空]] | [[ニノイ・アキノ国際空港|マニラ]]、[[バンクーバー国際空港|バンクーバー]] | 1
 
|{{Flagicon|MAR}} [[ロイヤル・エア・モロッコ]] | [[ムハンマド5世国際空港|カサブランカ]] | 1
 
|{{Flagicon|SAU}} [[サウジアラビア航空]] | [[キング・アブドゥルアズィーズ国際空港|ジッダ]]、[[キング・ハーリド国際空港|リヤド]] | 1
 
|{{Flagicon|ECU}} [[TAME航空]] | [[マリスカル・スクレ国際空港|キト]] | 1
 
|{{Flagicon|TUR}} [[ターキッシュ エアラインズ]] | [[アタテュルク国際空港|イスタンブール/アタテュルク]] | 1
 
|{{Flagicon|USA}} [[デルタ航空]] | [[ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港|アトランタ]]、[[オースチン・バーグストロム国際空港|オースティン]]、[[ジェネラル・エドワード・ローレンス・ローガン国際空港|ボストン]]、{{仮リンク| チャールストン国際空港|en|Charleston International Airport|label=チャールストン(サウスカロライナ州)}}、[[デンバー国際空港|デンバー]]、[[デトロイト・メトロポリタン・ウェイン・カウンティ空港|デトロイト]]、[[フォートローダーデール・ハリウッド国際空港|フォートローダーデール]]、[[マッカラン国際空港|ラスベガス]]、[[マイアミ国際空港|マイアミ]]、[[ミネアポリス・セントポール国際空港|ミネアポリス/セントポール]]、[[ルイ・アームストロング・ニューオーリンズ国際空港|ニューオリンズ]]、[[オーランド国際空港|オーランド]]、[[フェニックス・スカイハーバー国際空港|フェニックス・スカイハーバー]]、[[ポートランド国際空港|ポートランド]]、[[ソルトレイクシティ国際空港|ソルトレイクシティ]]、[[サンアントニオ国際空港|サンアントニオ]]、[[サンディエゴ国際空港|サンディエゴ]]、[[ルイス・ムニョス・マリン国際空港|サンフアン]]、[[タンパ国際空港|タンパ]]
 
<br />'''[季節運航]''' : [[バッファロー・ナイアガラ国際空港|バッファロー]]、[[シンシナティ・ノーザンケンタッキー国際空港|シンシナティ]]、{{仮リンク|サウスウエスト・フロリダ国際空港|en|Southwest Florida International Airport|label=フォートマイヤーズ}}、[[ホノルル国際空港|ホノルル]]、{{仮リンク|ジャクソンホール空港|en|Jackson Hole Airport|label=ジャクソンホール}}、[[ピッツバーグ国際空港|ピッツバーグ]]、[[ローリー・ダーラム国際空港|ローリー/ダーラム]]、{{仮リンク|サラソータ・ブレイデントン国際空港|en|Sarasota–Bradenton International Airport|label=サラソータ}}、{{仮リンク|サバンナ・ヒルトンヘッド国際空港|en|Savannah/Hilton Head International Airport|label=サバンナ}}、[[ロナルド・レーガン・ワシントン・ナショナル空港|ワシントン/ナショナル]]、{{仮リンク| パームビーチ国際空港|en|Palm Beach International Airport|label=ウェストパームビーチ}} | 2
 
|{{Flagicon|USA}} [[デルタ・コネクション]] | [[ボルチモア・ワシントン国際空港|ボルチモア]]、{{仮リンク|バンゴー国際空港|en|Bangor International Airport|label=バンゴー}}、[[ジェネラル・エドワード・ローレンス・ローガン国際空港|ボストン]]、[[バッファロー・ナイアガラ国際空港|バッファロー]]、[[シャーロット・ダグラス国際空港|シャーロット]]、[[シカゴ・オヘア国際空港|シカゴ/オヘア]]、[[シンシナティ・ノーザンケンタッキー国際空港|シンシナティ]]、[[クリーブランド・ホプキンス国際空港|クリーブランド]]、[[ポート・コロンバス国際空港|コロンバス]]、[[ダラス・フォートワース国際空港|ダラス/フォートワース]]、[[デトロイト・メトロポリタン・ウェイン・カウンティ空港|デトロイト]]、[[ハリファックス・ロバート・L・スタンフィールド国際空港|ハリファックス]]、[[インディアナポリス国際空港|インディアナポリス]]、[[ジャクソンビル国際空港|ジャクソンビル (フロリダ州)]]、[[ミネアポリス・セントポール国際空港|ミネアポリス/セントポール]]、[[モントリオール・ピエール・エリオット・トルドー国際空港|モントリオール/トルドー]]、[[ナッシュビル国際空港|ナッシュビル]]、[[ルイ・アームストロング・ニューオーリンズ国際空港|ニューオリンズ]]、[[ノーフォーク国際空港|ノーフォーク]]、[[フィラデルフィア国際空港|フィラデルフィア]]、[[ピッツバーグ国際空港|ピッツバーグ]]、[[ケベック・ジャン・ルサージ国際空港|ケベック・シティ]]、[[ローリー・ダーラム国際空港|ローリー/ダーラム]]、[[リッチモンド国際空港|リッチモンド]]、{{仮リンク| グレーター・ロチェスター国際空港|en|Greater Rochester International Airport|label=ロチェスター (ニューヨーク州)}}、{{仮リンク|サバンナ・ヒルトンヘッド国際空港|en|Savannah/Hilton Head International Airport|label=サバンナ}}、[[シラキューズ・ハンコック国際空港|シラキューズ]]、[[トロント・ピアソン国際空港|トロント]]、[[ワシントン・ダレス国際空港|ワシントン/ダレス]]、[[ロナルド・レーガン・ワシントン・ナショナル空港|ワシントン/ナショナル]]<br />'''[季節運航]''' : {{仮リンク| チャールストン国際空港|en|Charleston International Airport|label=チャールストン(サウスカロライナ州)}}、{{仮リンク|サウスウエスト・フロリダ国際空港|en|Southwest Florida International Airport|label=フォートマイヤーズ}}、{{仮リンク|マーサズ・ヴィニヤード空港|en|Martha's Vineyard Airport|label=マーサズ・ヴィニヤード}}、{{仮リンク|ナンタケットメモリアル空港|en|Nantucket Memorial Airport|label=ナンタケット}}、{{仮リンク|サラソータ・ブレイデントン国際空港|en|Sarasota–Bradenton International Airport|label=サラソータ}}、[[タンパ国際空港|タンパ]]、{{仮リンク| パームビーチ国際空港|en|Palm Beach International Airport|label=ウェストパームビーチ}} | 2,4
 
|{{Flagicon|MEX}} [[アエロメヒコ航空]] | [[カンクン国際空港|カンクン]]、[[メキシコ・シティ国際空港|メキシコシティ]] | 4
 
|{{Flagicon|MEX}} [[アエロメヒコ・コネクト]] | [[モンテレイ国際空港|モンテレイ]] | 4
 
|{{Flagicon|ESP}} [[エア・ヨーロッパ(スペイン)|エアヨーロッパ]] | [[アドルフォ・スアレス・マドリード=バラハス空港|マドリード]] | 4
 
|{{Flagicon|IND}} [[エア・インディア]] | [[インディラ・ガンディー国際空港|デリー]]、[[チャットラパティー・シヴァージー国際空港|ムンバイ]] | 4
 
|{{Flagicon|SRB}} [[エア・セルビア]] | [[ベオグラード・ニコラ・テスラ空港|ベオグラード]] | 4
 
|{{Flagicon|NGA}} [[アリクエア]] | [[ムルタラ・モハンマド国際空港|ラゴス]] | 4
 
|{{Flagicon|KOR}} [[アシアナ航空]] | [[仁川国際空港|ソウル/仁川]] | 4
 
|{{Flagicon|COL}} [[アビアンカ航空]] | [[エルドラド国際空港|ボゴタ]]、{{仮リンク|アルフォンソ・ボニーリャ・アラゴン国際空港|en|Alfonso Bonilla Aragón International Airport|label=サンティアゴ・デ・カリ}}、{{仮リンク|ラファエル・ヌニェス国際空港|en|Rafael Núñez International Airport|label=カルタヘナ (コロンビア)}}、{{仮リンク|ホセ・マリア・コルドバ国際空港|en|José María Córdova International Airport|label=メデジン/JMC}}、{{仮リンク|マテカーニャ国際空港|en|Matecaña International Airport|label=ペレイラ(コロンビア)}} | 4
 
|{{Flagicon|CRI}} [[アビアンカ・コスタリカ]] | [[エルサルバドル国際空港|サンサルバドル]] | 4
 
|{{Flagicon|SLV}} [[アビアンカ・エルサルバドル]] | [[ラモン・ビジェダ・モラレス国際空港|サン・ペドロ・スーラ]]、[[エルサルバドル国際空港|サンサルバドル]] | 4
 
|{{Flagicon|TTO}} [[カリビアン航空]] | [[チェディ・ジェーガン国際空港|ジョージタウン/チェディ・ジェーガン]]、[[ノーマン・マンレー国際空港|キングストン/ノーマン・マンレー]]、{{仮リンク| サングスター国際空港 |en|Sangster International Airport|label=モンテゴベイ}}、{{仮リンク| ピアルコ国際空港 |en|Piarco International Airport|label= ポート・オブ・スペイン}}、[[クラウン・ポイント空港|トバゴ]] | 4
 
|{{Flagicon|TWN}} [[チャイナエアライン]] | [[台湾桃園国際空港|台北/桃園]] | 4
 
|{{Flagicon|CHN}} [[中国南方航空]] | [[広州白雲国際空港|広州]] | 4
 
|{{Flagicon|PAN}} [[コパ航空]] | [[トクメン国際空港|パナマシティ]] | 4
 
|{{Flagicon|USA}} [[デルタ航空]] | [[コトカ国際空港|アクラ]]、[[アムステルダム・スキポール空港|アムステルダム]]、[[レイナ・ベアトリクス国際空港|アルバ]]、[[グラントレー・アダムス国際空港|バルバドス]]、[[バルセロナ=エル・プラット空港|バルセロナ]]、[[バミューダ国際空港|バミューダ]]、[[ブリュッセル国際空港|ブリュッセル]]、[[カンクン国際空港|カンクン]]、[[レオポール・セダール・サンゴール国際空港|ダカール]]、[[ダブリン空港|ダブリン]]、[[フランクフルト空港|フランクフルト]]、[[ホセ・マルティ国際空港|ハバナ]]、[[ロンドン・ヒースロー空港|ロンドン/ヒースロー]]、[[ロサンゼルス国際空港|ロサンゼルス]]、[[アドルフォ・スアレス・マドリード=バラハス空港|マドリード]]、[[マンチェスター空港|マンチェスター]]、[[メキシコ・シティ国際空港|メキシコシティ]]、[[ミラノ・マルペンサ国際空港|ミラノ/マルペンサ]]、{{仮リンク| サングスター国際空港 |en|Sangster International Airport|label=モンテゴベイ}}、[[リンデン・ピンドリング国際空港|ナッソー]]、[[シャルル・ド・ゴール国際空港|パリ/ドゴール]]、{{仮リンク| プンタ・カナ国際空港 |en|Punta Cana International Airport|label=プンタ・カナ}}、[[ケプラヴィーク国際空港|レイキャビック/ケプラヴィーク]]、[[フィウミチーノ空港|ローマ/フィウミチーノ]]、[[プリンセス・ジュリアナ国際空港|セント・マーチン]]、[[サンフランシスコ国際空港|サンフランシスコ]]、{{仮リンク|シバオ国際空港|en|Cibao International Airport|label=サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロス}}、[[ラス・アメリカス国際空港|サントドミンゴ/ラス・アメリカス]]、[[グアルーリョス国際空港|サンパウロ/グアルーリョス]]、[[シアトル・タコマ国際空港|シアトル/タコマ]]、[[シリル・E・キング空港|セント・トーマス島]]、[[ベン・グリオン国際空港|テルアビブ/ベン・グリオン]]、[[チューリッヒ空港|チューリッヒ]]<br />'''[季節運航]''' : [[アテネ国際空港|アテネ]]、[[ベルリン・テーゲル空港|ベルリン/テーゲル]](2017年5月25日より運航再開予定)、[[コペンハーゲン国際空港|コペンハーゲン]]、[[エディンバラ空港|エディンバラ]]、[[グラスゴー国際空港|グラスゴー]](2017年5月25日より就航予定)、{{仮リンク| オーエン・ロバーツ国際空港 |en|Owen Roberts International Airport|label=グランドケイマン}}、[[ポイント・サリンス国際空港|グレナダ]]、[[ラ・アウロラ国際空港|グアテマラシティ]]、[[ノーマン・マンレー国際空港|キングストン/ノーマン・マンレー]]、[[ダニエル・オドゥベール国際空港|リベリア (コスタリカ)]]、
 
[[ウンベルト・デルガード空港|リスボン]](2017年5月26日より就航予定)、[[マラガ=コスタ・デル・ソル空港|マラガ]]、[[シェレメーチエヴォ国際空港|モスクワ/シェレメーチエヴォ]]、[[コート・ダジュール空港|ニース]]、[[ルズィニエ国際空港|プラハ]]、[[プロビデンシアレス国際空港|プロビデンシアレス]]、{{仮リンク|プエルトバジャルタ空港|en|Licenciado Gustavo Díaz Ordaz International Airport|label=プエルトバジャルタ}}、[[フアン・サンタマリーア国際空港|サン・ホセ]]、{{仮リンク| ロスカボス国際空港 |en|Los Cabos International Airport|label= サンホセ・デル・カボ}}、[[シャノン空港|シャノン]]、[[ストックホルム・アーランダ空港|ストックホルム/アーランダ]]、[[ヘウノラ国際空港|セントルシア/ヘウノラ]]、[[バンクーバー国際空港|バンクーバー]]、[[ヴェネツィア・テッセラ空港|ヴェネツィア]] | 4
 
|{{Flagicon|EGY}} [[エジプト航空]] | [[カイロ国際空港|カイロ]] | 4
 
|{{Flagicon|ISR}} [[エル・アル航空]] | [[ベン・グリオン国際空港|テルアビブ/ベン・グリオン]] | 4
 
|{{Flagicon|ARE}} [[エミレーツ航空]] | [[ドバイ国際空港|ドバイ]]、[[ミラノ・マルペンサ国際空港|ミラノ/マルペンサ]] | 4
 
|{{Flagicon|ARE}} [[エティハド航空]] | [[アブダビ国際空港|アブダビ]] | 4
 
|{{Flagicon|NLD}} [[KLMオランダ航空]] | [[アムステルダム・スキポール空港|アムステルダム]] | 4
 
|{{Flagicon|KUW}} [[クウェート航空]] | [[クウェート国際空港|クウェート]] | 4
 
|{{Flagicon|PAK}} [[パキスタン国際航空]] | [[ラホール国際空港|ラホール]] | 4
 
|{{Flagicon|SGP}} [[シンガポール航空]] | [[フランクフルト空港|フランクフルト]]、[[シンガポール・チャンギ国際空港|シンガポール]] | 4
 
|{{Flagicon|ZAF}} [[南アフリカ航空]] | [[O・R・タンボ国際空港|ヨハネスブルグ/タンボ]] | 4
 
|{{Flagicon|USA}} [[サンカントリー・エアラインズ]] | [[ミネアポリス・セントポール国際空港|ミネアポリス/セントポール]] | 4
 
|{{Flagicon|CHE}} [[スイス インターナショナル エアラインズ]] | [[ジュネーヴ・コアントラン国際空港|ジュネーヴ]]、[[チューリッヒ空港|チューリッヒ]] | 4
 
|{{Flagicon|GBR}} [[トーマス・クック航空]] | [[マンチェスター空港|マンチェスター]] | 4
 
|{{Flagicon|UZB}} [[ウズベキスタン航空]] | [[リガ国際空港|リガ]]、[[タシュケント国際空港|タシュケント]] | 4
 
|{{Flagicon|USA}} [[ヴァージン・アメリカ]] | [[マッカラン国際空港|ラスベガス]]、[[ロサンゼルス国際空港|ロサンゼルス]]、[[サンフランシスコ国際空港|サンフランシスコ]]<br />'''[季節運航]''' : [[フォートローダーデール・ハリウッド国際空港|フォートローダーデール]]、[[パームスプリングス国際空港|パームスプリングス]] | 4
 
|{{Flagicon|GBR}} [[ヴァージン・アトランティック航空]] | [[ロンドン・ヒースロー空港|ロンドン/ヒースロー]]<br />'''[季節運航]''' : [[マンチェスター空港|マンチェスター]](2017年5月25日より就航予定) | 4
 
|{{Flagicon|MEX}} [[ボラリス]] | [[ドン・ミゲル・イダルゴ・イ・コスティージャ国際空港|グアダラハラ]]、[[メキシコ・シティ国際空港|メキシコシティ]] | 4
 
|{{Flagicon|CAN}} [[ウエストジェット航空]] | [[カルガリー国際空港|カルガリー]] | 4
 
|{{Flagicon|CHN}} [[厦門航空]] | [[福州長楽国際空港|福州]] | 4
 
|{{Flagicon|FRA}} [[XL航空 (フランス)]] | [[シャルル・ド・ゴール国際空港|パリ/ドゴール]] | 4
 
|{{Flagicon|IRL}} [[エアリンガス]] | [[ダブリン空港|ダブリン]] | 5
 
|{{Flagicon|IRL}} [[エアリンガス]]<br />運航は{{Flagicon|IRL}} [[ASLエアラインズ・アイルランド]] | [[シャノン空港|シャノン]] | 5
 
|{{Flagicon|USA}} [[ハワイアン航空]] | [[ホノルル国際空港|ホノルル]] | 5
 
|{{Flagicon|USA}} [[ジェットブルー航空]] | {{仮リンク|ラファエル・エルナンデス空港|en|Rafael Hernández Airport|label=アグアディラ}}、[[アルバカーキ国際空港|アルバカーキ]]、[[VCバード国際空港|アンティグア]]、[[クィーン・ベアトリクス国際空港|アルバ]]、[[オースチン・バーグストロム国際空港|オースティン]]、[[グラントレー・アダムス国際空港|バルバドス]]、[[バミューダ国際空港|バミューダ]]、[[ジェネラル・エドワード・ローレンス・ローガン国際空港|ボストン]]、[[バッファロー・ナイアガラ国際空港|バッファロー]]、[[ボブ・ホープ空港|バーバンク]]、[[バーリントン国際空港|バーリントン (バーモント州)]]、[[カンクン国際空港|カンクン]]、{{仮リンク|ラファエル・ヌニェス国際空港|en|Rafael Núñez International Airport|label=カルタヘナ (コロンビア)}}、{{仮リンク| チャールストン国際空港|en|Charleston International Airport|label=チャールストン(サウスカロライナ州)}}、[[シャーロット・ダグラス国際空港|シャーロット]]、[[シカゴ・オヘア国際空港|シカゴ/オヘア]]、[[ハト国際空港|キュラソー]]、[[デイトナビーチ国際空港|デイトナビーチ]]、[[デンバー国際空港|デンバー]]、[[フォートローダーデール・ハリウッド国際空港|フォートローダーデール]]、{{仮リンク|サウスウエスト・フロリダ国際空港|en|Southwest Florida International Airport|label=フォートマイヤーズ}}、{{仮リンク| オーエン・ロバーツ国際空港 |en|Owen Roberts International Airport|label=グランドケイマン}}、[[ポイント・サリンス国際空港|グレナダ]]、[[ホセ・マルティ国際空港|ハバナ]]、[[ウィリアム・P・ホビー空港|ヒューストン/ホビー]]、[[ジャクソンビル国際空港|ジャクソンビル (フロリダ州)]]、[[ノーマン・マンレー国際空港|キングストン/ノーマン・マンレー]]、{{仮リンク|ラロマナ空港|en|La Romana International Airport|label=ラロマナ}}、[[マッカラン国際空港|ラスベガス]]、[[ダニエル・オドゥベール国際空港|リベリア (コスタリカ)]]、[[ロングビーチ空港|ロングビーチ]]、[[ロサンゼルス国際空港|ロサンゼルス]]、{{仮リンク| サングスター国際空港 |en|Sangster International Airport|label=モンテゴベイ}}、[[リンデン・ピンドリング国際空港|ナッソー]]、[[ルイ・アームストロング・ニューオーリンズ国際空港|ニューオリンズ]]、[[オークランド国際空港 (カリフォルニア州)|オークランド (カリフォルニア州)]]、[[オーランド国際空港|オーランド]]、[[フェニックス・スカイハーバー国際空港|フェニックス・スカイハーバー]]、{{仮リンク|メルセディタ空港|en|Mercedita Airport|label=ポンセ}}、[[トゥーサン・ルーヴェルチュール国際空港|ポートオープリンス]]、{{仮リンク| ピアルコ国際空港 |en|Piarco International Airport|label= ポート・オブ・スペイン}}、[[ポートランド国際ジェットポート|ポートランド (メイン州)]]、[[ポートランド国際空港|ポートランド(オレゴン州)]]、[[プロビデンシアレス国際空港|プロビデンシアレス]]、{{仮リンク|グレゴリオ・ルペロン国際空港|en|Gregorio Luperón International Airport|label=プエルト・プラタ}}、{{仮リンク|プンタ・カナ国際空港|en|Punta Cana International Airport|label=プンタ・カナ}}、[[ローリー・ダーラム国際空港|ローリー/ダーラム]]、[[リノ・タホ国際空港|リノ/タホ]]、{{仮リンク| グレーター・ロチェスター国際空港|en|Gregorio Luperón International Airport|label=プエルト・プラタ}}、[[サクラメント国際空港|サクラメント]]、[[ヘウノラ国際空港|セントルシア/ヘウノラ]]、[[プリンセス・ジュリアナ国際空港|セント・マーチン]]、[[ソルトレイクシティ国際空港|ソルトレイクシティ]]、[[サンディエゴ国際空港|サンディエゴ]]、[[サンフランシスコ国際空港|サンフランシスコ]]、[[ノーマン・Y・ミネタ・サンノゼ国際空港|サンノゼ]]、[[ルイス・ムニョス・マリン国際空港|サンフアン]]、{{仮リンク|シバオ国際空港|en|Cibao International Airport|label=サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロス}}、[[ラス・アメリカス国際空港|サントドミンゴ/ラス・アメリカス]]、{{仮リンク|サバンナ・ヒルトンヘッド国際空港|en|Savannah/Hilton Head International Airport|label=サバンナ}}、[[シアトル・タコマ国際空港|シアトル/タコマ]]、[[シラキューズ・ハンコック国際空港|シラキューズ]]、[[タンパ国際空港|タンパ]]、[[ワシントン・ダレス国際空港|ワシントン/ダレス]]、{{仮リンク| パームビーチ国際空港|en|Palm Beach International Airport|label=ウェストパームビーチ}}<br />'''[季節運航]''' : {{仮リンク|バーンステーブル市営空港|en|Barnstable Municipal Airport|label=ハイアニス (マサチューセッツ州)}}、{{仮リンク|マーサズ・ヴィニヤード空港|en|Martha's Vineyard Airport|label=マーサズ・ヴィニヤード}}、{{仮リンク|ナンタケットメモリアル空港|en|Nantucket Memorial Airport|label=ナンタケット}}、[[パームスプリングス国際空港|パームスプリングス]]、{{仮リンク|サラソータ・ブレイデントン国際空港|en|Sarasota–Bradenton International Airport|label=サラソータ}} | 5
 
|{{Flagicon|PRT}} [[TAP ポルトガル航空]] | [[ウンベルト・デルガード空港|リスボン]] | 5
 
|{{Flagicon|ARG}} [[アルゼンチン航空]] | [[エセイサ国際空港|ブエノスアイレス/エセイサ]] | 7
 
|{{Flagicon|JPN}} [[全日本空輸]] | [[東京国際空港|東京/羽田]]、[[成田国際空港|東京/成田]] | 7
 
|{{flagicon|GBR}} [[ブリティッシュ・エアウェイズ]] | [[ロンドン・シティ空港|ロンドン/シティ]]、[[ロンドン・ガトウィック空港|ロンドン/ガトウィック]]、[[ロンドン・ヒースロー空港|ロンドン/ヒースロー]] | 7
 
|{{Flagicon|ESP}} [[イベリア航空]] | [[アドルフォ・スアレス・マドリード=バラハス空港|マドリード]] | 7
 
|{{Flagicon|ISL}} [[アイスランド航空]] | [[ケプラヴィーク国際空港|レイキャヴィーク/ケプラヴィーク]] | 7
 
|{{Flagicon|POL}} [[LOTポーランド航空]] | [[ワルシャワ・フレデリック・ショパン空港|ワルシャワ]] | 7
 
|{{Flagicon|FRA}} [[OpenSkies]] | [[オルリー空港|パリ/オルリー]] | 7
 
|{{Flagicon|AUS}} [[カンタス航空]] | [[シドニー国際空港|シドニー]] | 7
 
|{{Flagicon|QAT}} [[カタール航空]] | [[ハマド国際空港|ドーハ]] | 7,8
 
|{{Flagicon|UKR}} [[ウクライナ国際航空]] | [[ボルィースピリ国際空港|キエフ/ボルィースピリ]] | 7
 
|{{Flagicon|USA}} [[アラスカ航空]] | [[シアトル・タコマ国際空港|シアトル/タコマ]] | 8
 
|{{Flagicon|USA}} [[アメリカン航空]] | [[VCバード国際空港|アンティグア]]、[[オースチン・バーグストロム国際空港|オースティン]]、[[バルセロナ=エル・プラット空港|バルセロナ]]、[[バミューダ国際空港|バミューダ]]、[[ジェネラル・エドワード・ローレンス・ローガン国際空港|ボストン]]、[[エセイサ国際空港|ブエノスアイレス/エセイサ]]、[[カンクン国際空港|カンクン]]、[[シャーロット・ダグラス国際空港|シャーロット]]、[[シカゴ・オヘア国際空港|シカゴ/オヘア]]、[[ダラス・フォートワース国際空港|ダラス/フォートワース]]、[[マッカラン国際空港|ラスベガス]]、[[ロンドン・ヒースロー空港|ロンドン/ヒースロー]]、[[ロサンゼルス国際空港|ロサンゼルス]]、[[アドルフォ・スアレス・マドリード=バラハス空港|マドリード]]、[[マイアミ国際空港|マイアミ]]、[[ミラノ・マルペンサ国際空港|ミラノ/マルペンサ]]、[[オーランド国際空港|オーランド]]、[[シャルル・ド・ゴール国際空港|パリ/ドゴール]]、[[フェニックス・スカイハーバー国際空港|フェニックス・スカイハーバー]]、[[トゥーサン・ルーヴェルチュール国際空港|ポートオープリンス]]、[[プロビデンシアレス国際空港|プロビデンシアレス]]、[[アントニオ・カルロス・ジョビン国際空港|リオデジャネイロ/ガレオン]]、[[シリル・E・キング空港|セント・トーマス島]]、[[サンディエゴ国際空港|サンディエゴ]]、[[サンフランシスコ国際空港|サンフランシスコ]]、[[ルイス・ムニョス・マリン国際空港|サンフアン]]、[[グアルーリョス国際空港|サンパウロ/グアルーリョス]]、[[シアトル・タコマ国際空港|シアトル/タコマ]]、[[ツーソン国際空港|ツーソン]]、[[ロナルド・レーガン・ワシントン・ナショナル空港|ワシントン/ナショナル]]、[[チューリッヒ空港|チューリッヒ]]<br />'''[季節運航]''' : [[ダブリン空港|ダブリン]]、{{仮リンク|イーグル群地域空港|en|Eagle County Regional Airport|label=イーグル/ベイル}}、[[エディンバラ空港|エディンバラ]]、[[マンチェスター空港|マンチェスター]]、{{仮リンク|プンタ・カナ国際空港|en|Punta Cana International Airport|label=プンタ・カナ}}、[[フィウミチーノ空港|ローマ/フィウミチーノ]]、[[ロバート・L・ブラッドショー国際空港|セントキッツ]]、[[プリンセス・ジュリアナ国際空港|セント・マーチン]]、[[ツーソン国際空港|ツーソン]] | 8
 
|{{Flagicon|USA}} [[エンヴォイ・エア|アメリカン・イーグル]] | [[ボルチモア・ワシントン国際空港|ボルチモア]]、[[シンシナティ・ノーザンケンタッキー国際空港|シンシナティ]]、[[クリーブランド・ホプキンス国際空港|クリーブランド]]、[[ポート・コロンバス国際空港|コロンバス]]、[[インディアナポリス国際空港|インディアナポリス]]、[[モントリオール・ピエール・エリオット・トルドー国際空港|モントリオール/トルドー]]、[[ナッシュビル国際空港|ナッシュビル]]、[[ノーフォーク国際空港|ノーフォーク]]、[[ピッツバーグ国際空港|ピッツバーグ]]、[[ローリー・ダーラム国際空港|ローリー/ダーラム]]、[[トロント・ピアソン国際空港|トロント]]、[[ロナルド・レーガン・ワシントン・ナショナル空港|ワシントン/ナショナル]] | 8
 
|{{Flagicon|HKG}} [[キャセイパシフィック航空]] | [[香港国際空港|香港]] | 8
 
|{{Flagicon|FIN}} [[フィンエアー]] | [[ヘルシンキ・ヴァンター国際空港|ヘルシンキ]] | 8
 
|{{Flagicon|BRA}} [[LATAM ブラジル]] | [[アントニオ・カルロス・ジョビン国際空港|リオデジャネイロ/ガレオン]]、[[グアルーリョス国際空港|サンパウロ/グアルーリョス]] | 8
 
|{{Flagicon|CHL}} [[LATAM チリ]] | [[エセイサ国際空港|ブエノスアイレス/エセイサ]]、[[ホルヘ・チャベス国際空港|リマ]]、[[アルトゥーロ・メリノ・ベニテス国際空港|サンティアゴ・デ・チレ]] | 8
 
|{{Flagicon|ECU}} [[LATAM エクアドル]] | [[ホセ・ホアキン・デ・オルメード国際空港|グアヤキル]] | 8
 
|{{Flagicon|JOR}} [[ロイヤルヨルダン航空]] | [[クィーンアリア国際空港|アンマン]] | 8
 
}}
 
 
 
== 就航都市 ==
 
=== 国際線 ===
 
;アジア
 
* {{Flagicon|JPN}} [[成田国際空港|東京/成田]]、[[羽田国際空港|東京/羽田]]
 
* {{Flagicon|KOR}} [[仁川国際空港|ソウル/仁川]]
 
* {{Flagicon|ROC}} [[台湾桃園国際空港|台北/桃園]]
 
* {{Flagicon|HKG}} [[香港国際空港|香港]]
 
* {{Flagicon|CHN}} [[北京首都国際空港|北京/首都]]、[[上海浦東国際空港|上海/浦東]]、[[福州長楽国際空港|福州/長楽]]、[[広州白雲国際空港|広州/白雲]]
 
* {{Flagicon|SGP}} [[シンガポール・チャンギ国際空港|シンガポール]]
 
* {{Flagicon|IND}} [[インディラ・ガンディー国際空港|デリー]]、[[チャトラパティ・シヴァージー国際空港|ムンバイ]]、[[チェンナイ国際空港|チェンナイ]]
 
* {{Flagicon|PAK}} [[ジンナー国際空港|カラチ]]、[[アッラーマ・イクバール国際空港|ラホール]]
 
* {{Flagicon|ARE}} [[ドバイ国際空港|ドバイ]]、[[アブダビ国際空港|アブダビ]]
 
* {{Flagicon|QAT}} [[ハマド国際空港|ドーハ]]
 
* {{Flagicon|KSA}} [[キング・ハーリド国際空港|リヤド]]、[[キング・アブドゥルアズィーズ国際空港|ジェッダ]]
 
* {{Flagicon|KUW}} [[クウェート国際空港|クウェート]]
 
* {{Flagicon|JOR}} [[クィーンアリア国際空港|アンマン]]
 
* {{Flagicon|UZB}} [[タシュケント国際空港|タシュケント]]
 
* {{Flagicon|ISR}} [[ベン・グリオン国際空港|テルアビブ]]
 
* {{Flagicon|TUR}} [[アタテュルク国際空港|イスタンブール]]
 
;アフリカ
 
* {{Flagicon|ZAF}} [[ヨハネスブルグ国際空港|ヨハネスブルク]]
 
* {{Flagicon|MAR}} [[ムハンマド5世国際空港|カサブランカ]]
 
* {{Flagicon|GHA}} [[コトカ国際空港|アクラ]]
 
* {{Flagicon|EGY}} [[カイロ国際空港|カイロ]]
 
* {{Flagicon|NGR}} [[ムルタラ・モハンマド国際空港|ラゴス]]、[[ンナムディ・アジキウェ国際空港|アブジャ]]
 
* {{Flagicon|SEN}} [[レオポール・セダール・サンゴール国際空港|ダカール]]
 
;ヨーロッパ
 
* {{Flagicon|GBR}} [[ロンドン・ヒースロー空港|ロンドン/ヒースロー]]、[[マンチェスター空港|マンチェスター]]
 
* {{Flagicon|NED}} [[アムステルダム・スキポール空港|アムステルダム]]
 
* {{Flagicon|SUI}} [[チューリッヒ空港|チューリッヒ]]、[[ジュネーヴ空港|ジュネーヴ]]
 
* {{Flagicon|ISL}} [[ケプラヴィーク国際空港|レイキャビク]]
 
* {{Flagicon|AUT}} [[ウィーン国際空港|ウィーン]]
 
* {{Flagicon|CZE}} [[ヴァーツラフ・ハヴェル・プラハ国際空港|プラハ]]
 
* {{Flagicon|DEU}} [[フランクフルト空港|フランクフルト]]、[[ミュンヘン国際空港|ミュンヘン]]、[[デュッセルドルフ空港|デュッセルドルフ]]、[[ベルリン・シェーネフェルト空港|ベルリン]]
 
* {{Flagicon|ITA}} [[ミラノ・マルペンサ国際空港|ミラノ]]、[[フィウミチーノ空港|ローマ]]、[[ヴェネツィア・テッセラ空港|ヴェネツィア]]、[[ピサ空港|ピサ]]、[[ナポリ・カポディキーノ国際空港|ナポリ]]、{{仮リンク|パレルモ空港|en|Falcone-Borsellino Airport|label=パレルモ}}
 
* {{Flagicon|ESP}} [[バルセロナ=エル・プラット空港|バルセロナ]]、[[アドルフォ・スアレス・マドリード=バラハス空港|マドリード]]、[[マラガ=コスタ・デル・ソル空港|マラガ]]、[[バレンシア空港|バレンシア]]
 
* {{Flagicon|FRA}} [[シャルル・ド・ゴール国際空港|パリ/シャルル・ド・ゴール]]、[[コート・ダジュール空港|ニース]]
 
 
 
* {{Flagicon|POL}} [[ワルシャワ・ショパン空港|ワルシャワ]]、{{仮リンク|ジェシェフ空港|en|Rzeszów–Jasionka Airport|label=ジェシェフ}}
 
* {{Flagicon|GRE}} [[アテネ国際空港|アテネ]]
 
* {{Flagicon|BEL}} [[ブリュッセル空港|ブリュッセル]]
 
* {{Flagicon|FIN}} [[ヘルシンキ・ヴァンター国際空港|ヘルシンキ]]
 
* {{Flagicon|DEN}} [[コペンハーゲン空港|コペンハーゲン]]
 
* {{Flagicon|SWE}} [[ストックホルム・アーランダ空港|ストックホルム]]
 
* {{Flagicon|IRE}} [[ダブリン空港|ダブリン]]
 
* {{Flagicon|RUS}} [[シェレメーチエヴォ国際空港|モスクワ]]
 
* {{Flagicon|UKR}} [[ボルィースピリ国際空港|キエフ]]
 
* {{Flagicon|LAT}} [[リガ国際空港|リガ]]
 
;北アメリカ
 
* {{Flagicon|CAN}} [[トロント・ピアソン国際空港|トロント]]、[[モントリオール・ピエール・エリオット・トルドー国際空港|モントリオール]]、[[バンクーバー国際空港|バンクーバー]]
 
* {{Flagicon|MEX}} [[メキシコ・シティ国際空港|メキシコシティ]]、[[カンクン国際空港|カンクン]]、{{仮リンク|プエルトバジャルタ空港|en|Licenciado Gustavo Díaz Ordaz International Airport|label=プエルトバジャルタ}}
 
* {{Flagicon|BER}} [[バミューダ国際空港|ハミルトン]]
 
;中央アメリカ
 
* {{Flagicon|PAN}} [[トクメン国際空港|パナマシティ]]
 
* {{Flagicon|CRC}} [[フアン・サンタマリーア国際空港|サン・ホセ]]
 
* {{Flagicon|HON}} [[ラモン・ビジェダ・モラレス国際空港|サン・ペドロ・スーラ]]
 
* {{Flagicon|ESA}} [[エルサルバドル国際空港|サンサルバドル]]
 
;カリブ海
 
* {{Flagicon|PUR}} [[ルイス・ムニョス・マリン国際空港|サン・フアン]]、{{仮リンク|ラファエル・ヘルナンデス空港|en|Rafael Hernández Airport|label=アガディージャ}}
 
* {{Flagicon|DOM}} [[ラス・アメリカス国際空港|サントドミンゴ]]、{{仮リンク|グレゴリオ・ルペロン国際空港|en|Gregorio Luperón International Airport|label=プエルト・プラタ}}、{{仮リンク|シバオ国際空港|en|Cibao International Airport|label=サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロス}}、{{仮リンク|プンタ・カナ国際空港|en|Punta Cana International Airport|label=プンタ・カナ}}
 
* {{Flagicon|オランダ}} オランダ海外領土
 
** {{Flagicon|ARU}} [[クィーン・ベアトリクス国際空港|オラニエスタッド]]
 
** {{Flagicon|シント・マールテン島}} [[プリンセス・ジュリアナ国際空港|フィリップスブルフ]]
 
** {{Flagicon|Bonaire}} [[フラミンゴ空港|クラレンダイク]]
 
* {{Flagicon|JAM}} {{仮リンク|サングスター国際空港|en|Sangster International Airport|label=モンデゴ・ベイ}}、[[ノーマン・マンレー国際空港|キングストン]]
 
* {{Flagicon|BAR}} [[グラントレー・アダムス国際空港|ブリッジタウン]]
 
* {{Flagicon|ATG}} [[VCバード国際空港|セントジョンズ]]
 
* {{Flagicon|BAH}} [[リンデン・ピンドリング国際空港|ナッソー]]
 
* {{Flagicon|CAY}} {{仮リンク|オーエン・ロバーツ国際空港|en|Owen Roberts International Airport|label=グランド・ケイマン}}
 
* {{Flagicon|SKN}} [[ロバート・L・ブラッドショー国際空港|セントクリストファー島]]
 
* {{Flagicon|HAI}} [[ポルトープランス国際空港|ポルトープランス]]
 
* {{Flagicon|TRI}} {{仮リンク|ピアルコ国際空港|en|Piarco International Airport|label=ポートオブスペイン}}、[[クラウン・ポイント空港|スカボロー]]
 
* {{Flagicon|GRN}} [[ポイント・サリンス国際空港|セントジョージズ]]
 
* {{Flagicon|LCA}} [[ヘウノラ国際空港|ヴューフォート]]
 
* {{Flagicon|タークス・カイコス諸島}} [[プロビデンシアレス国際空港|プロビデンシアレス]]
 
* {{Flagicon|ISV}} [[シリル・E・キング空港|セント・トーマス島]]
 
;南アメリカ
 
* {{Flagicon|ARG}} [[エセイサ国際空港|ブエノスアイレス]]
 
* {{Flagicon|BRA}} [[グアルーリョス国際空港|サンパウロ]]、[[アントニオ・カルロス・ジョビン国際空港|リオデジャネイロ]]
 
* {{Flagicon|PER}} [[ホルヘ・チャベス国際空港|リマ]]
 
* {{Flagicon|CHI}} [[アルトゥーロ・メリノ・ベニテス国際空港|サンティアゴ]]
 
* {{Flagicon|COL}} [[エルドラド国際空港|ボゴタ]]、{{仮リンク|アルフォンソ・ボニーラ・アラゴン国際空港|en|Alfonso Bonilla Aragón International Airport|label=サンティアゴ・デ・カリ}}、{{仮リンク|ホセ・マリア・コルドバ国際空港|en|José María Córdova International Airport|label=メデジン}}
 
 
 
* {{Flagicon|ECU}} [[マリスカル・スクレ国際空港|キト]]、[[ホセ・ホアキン・デ・オルメード国際空港|グアヤキル]]
 
* {{Flagicon|GUY}} [[チェディ・ジェーガン国際空港|ジョージタウン]]
 
;オセアニア
 
* {{Flagicon|AUS}} [[シドニー国際空港|シドニー]]
 
 
 
==アクセス==
 
=== エアトレイン ===
 
[[ファイル:Airtrain jfk.jpg|thumb|right|200px|エアトレイン]]
 
{{main|エアトレインJFK}}
 
 
 
1998年から高速軽軌道システム「エアトレイン」の[[建設]]が始まった。2001年の[[アメリカ同時多発テロ事件|9.11テロ]]の影響で当初の計画を大幅に縮小し、予定より1年遅れの2003年12月17日に開業した。ケネディ空港内の各ターミナルや、[[駐車場]]、[[レンタカー]][[会社]]のオフィスなどを結び、そのまま南は[[ニューヨーク市地下鉄|地下鉄]]のハワードビーチ駅に、北は地下鉄/[[ロングアイランド鉄道]]の[[ジャマイカ駅 (ニューヨーク)|ジャマイカ駅]]に接続する。ターミナル間の移動は無料、両駅まではそれぞれ[[運賃]]5[[アメリカ合衆国ドル|ドル]]がかかる。
 
 
 
エアトレインを計画建設したのは、ニューヨークの空港を管理運営するニューヨーク・ニュージャージー港湾公社だが、同公社は崩壊した[[ワールドトレードセンター (ニューヨーク)|ワールドトレードセンター]]をはじめ、[[テロ]]被害により一部使用が不能になった[[パストレイン]]や、被災現場に近いことから通行規制が1年近く続いた[[ホランド・トンネル|ホランドトンネル]]なども運営しており、これらの施設からの[[賃貸]]料、運賃、通行料などが途絶えたことや、観光客の激減で定期便のキャンセルが相次ぎ空港発着料をはじめとするさまざまな空港関連[[収益]]が減少したことで、深刻な[[財政]]難に直面することになった。そのため当初計画されていたジャマイカ駅から[[ラガーディア空港]]を経由してマンハッタンの三番街59丁目通りの新駅に至る2期[[工事]]は中止となってしまった。
 
 
 
ケネディ空港は3空港のなかでも[[マンハッタン]]からは最も遠い。しかもエアトレインが接続するのは一般の地下鉄と[[通勤電車]]で、前者利用では時間帯により所要時間が90分から120分、後者でも乗り継ぎによっては45分から90分はかかる。大きな[[旅行]][[カバン]]を抱えてこうした[[公共交通機関]]に乗り替えなければならないというのは、旅行者にとってはいかにも不便であり、来訪者はもとより地元[[市民]]でもマンハッタンへ向かう者のほとんどはこれを敬遠して、落ち着いて座ることのできる[[リムジンバス|空港リムジンバス]]や[[タクシー]](3人で乗れば1人あたりの負担がリムジンバスの運賃とほぼ同じになる)を利用する傾向にある。このためエアトレインは開業以来採算割れが続き、これを改善するには2期工事を断行する以外に方策はないにもかかわらず、そもそも無い袖は振れないという、ジレンマの状態にある。
 
 
 
===自動車===
 
マンハッタンの中心部から約30分([[渋滞]]がない場合)でアクセスできる。[[イエローキャブ (タクシー)|タクシー]]や[[リムジンバス|空港リムジンバス]]などでのアクセスが一般的である。
 
 
 
== 事故 ==
 
* [[1954年]][[12月18日]]: [[アリタリア航空]]の[[ダグラス DC-6]]型機が2時間半にも及ぶ旋回の後4回目の着陸で墜落。乗員乗客併せて32人中26人が死亡。
 
* [[1962年]][[3月1日]]: [[アメリカン航空]]の[[ボーイング707]]型機が離陸後、舵が効かなくなり墜落。95人の乗員乗客全員が死亡([[アメリカン航空1便墜落事故]])。
 
* 1962年[[11月30日]]: [[イースタン航空]]の[[ダグラス DC-7|DC-7]]型機が着陸失敗で墜落。
 
* [[1975年]][[6月24日]]: イースタン航空66便 ([[ボーイング727]]型機) が22L滑走路手前で墜落。乗員乗客併せて112人が死亡。当時強い雷雨のなか[[ウィンド・シア]]が起こったとされている([[イースタン航空66便着陸失敗事故]])。
 
* [[1990年]][[1月25日]]: [[コロンビア]]の[[アビアンカ航空]]52便 (ボーイング707-320) が着陸進入中、ニューヨーク州コープ・ネックに墜落、73人が死亡。当日は悪天候のため空中待機が長引き燃料切れとなったことが直接の原因。操縦士の英語力不足による意思疎通の問題がその背景にあった([[アビアンカ航空52便墜落事故]])。
 
* [[1998年]][[9月2日]]: [[スイス航空]]111便[[マクドネル・ダグラス MD-11|MD-11]]型機がジュネーブ空港へ向けて離陸後にコクピット後方から発火した煙が充満し電気系統がショートして[[カナダ]]・[[ノバスコシア州]][[ハリファクス]]沿岸の大西洋上に墜落。その後の調査で機内エンターテイメントの配線が不十分であるための直接的な原因。乗客乗員229人全員死亡([[スイス航空111便墜落事故]])。
 
* [[2001年]][[11月12日]]: [[アメリカン航空587便墜落事故|アメリカン航空587便]]サントドミンゴ行き ([[エアバスA300]]) が離陸直後に墜落。乗員乗客260人全員と地上の[[住民]]5人が死亡という、ケネディ空港最悪の事故 (アメリカ国内でも最悪級の事故) となった。直前に離陸した日本航空47便成田行きの、ボーイング747が引き起こした[[後方乱気流]]によって大きく揺れた機体のバランスを保とうと、副操縦士が[[方向舵]]を過剰操作した結果、[[垂直尾翼]]がこれに耐えきれず折損、機体がコントロールを失ったもの。この事故が起きたのは[[アメリカ同時多発テロ|911テロ]]の2か月後であったため、当初はテロ説も流れてニューヨーク市は騒然とした。また死亡した乗客の1人は、その2ヵ月前に[[ワールドトレードセンター (ニューヨーク)|ワールドトレードセンター]]を辛くも脱出して九死に一生を得ていたというのも運命の皮肉だった。
 
 
 
== 事件 ==
 
* [[アップル (企業)|アップル]]は[[2012年]]に発売を開始した[[iPad mini]]について、[[中華人民共和国|中国]]から到着した約3,600台(約150万ドル相当)を、発送のため同空港の貨物ビル内に保管していたが、[[11月12日]][[深夜]]([[東部標準時]])に、全て盗まれているのが発見された。事件の舞台となった貨物ビルは、[[映画]]「[[グッドフェローズ]]」のモデルとなった[[1978年]]の[[現金]][[強奪]]事件が発生した場所でもある<ref>[http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121116-OYT1T00470.htm アイパッドミニ3600台盗難…JFK国際空港] 読売新聞 2012年11月16日</ref>。
 
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
 
{{Reflist}}
 
{{Reflist}}
  
== 関連項目 ==
+
 
* [[空港]] - [[世界の空港]] - [[空港コード]]
 
* [[航空交通管制]]
 
* [[航空会社]]
 
* [[交通]]
 
* [[レンタカー]]
 
* [[DFS]]
 
* [[アメリカ合衆国]]
 
* [[ターミナル (映画)]]
 
* [[リトル・チャロ]] - エピソード1で登場した。
 
* [[PAN AM/パンナム]] - ドラマ。
 
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
{{commons|John F. Kennedy International Airport}}
 
<!--リンク切れ* [http://www.panynj.gov/CommutingTravel/airports/html/kennedy.html]-->
 
 
* [http://www.panynj.gov/airports/jfk.html ジョン・F・ケネディ国際空港] - 公式サイト{{en icon}}
 
* [http://www.panynj.gov/airports/jfk.html ジョン・F・ケネディ国際空港] - 公式サイト{{en icon}}
* [http://www.at-newyork.com/map/kennedy-airport.htm ケネディー空港ターミナル案内とエアラインコード] - [http://www.at-newyork.com/map/queens.htm 周辺地図]{{ja icon}}
 
* [http://www.opennav.jp/kuukou/KJFK OpenNav: JFK / KJFK  空域と航空地図]
 
 
{{airport-info|KJFK}}
 
  
 
{{デフォルトソート:しよんえふけねていこくさいくうこう}}
 
{{デフォルトソート:しよんえふけねていこくさいくうこう}}

2018/8/13/ (月) 18:17時点における最新版

JFK Terminal 1.jpg


ジョン・F・ケネディ国際空港(ジョン・F・ケネディこくさいくうこう、John F. Kennedy International Airport

アメリカ合衆国ニューヨーククイーンズ区にある国際空港

略称としてJFK空港(JFK Airport)と呼ばれる。旧名アイドルワイルド空港(Idlewild Airport)。

概要

ラガーディア空港ニューアーク・リバティー国際空港とともにニューヨーク都市圏を代表する空港で、その管理・運営・警備はすべて同地域の地域開発公団であるニューヨーク・ニュージャージー港湾公社が行っている。

巨大都市ニューヨークの空の玄関口であるケネディ国際空港は、アメリカを代表する国際空港のひとつとしても位置付けられ、50を超える国々から100社近い航空会社の定期便が就航、1日の国際便の離着陸は400件に達する。しかも国内線の離着陸はその2倍近くもあり、夕方の繁忙期には数十機の出発待ちが発生するなど、世界でも有数の繁忙空港となっている。

ターミナル数は9つで空港施設の規模としては全米一、面積は約20平方キロメートル(成田国際空港の約2倍)で、マンハッタン42丁目通り以南の面積に匹敵する。なお、アメリカ以外の航空会社としてブリティッシュエアウェイズの専用ターミナルが存在していた。

ジョン・F・ケネディ国際空港はデルタ航空ジェットブルー航空ハブ空港にしているほか、アメリカン航空も準ハブ空港の一つとしており、その混雑はますます進んでいる。

脚注


外部リンク