小田部

提供: miniwiki
移動先:案内検索
日本 > 九州地方 > 福岡県 > 福岡市 > 早良区 > 小田部

小田部
Flag of Japan.svg 日本
都道府県 福岡県
市町村 福岡市
早良区
人口 (2016年7月30日現在) 1~7丁目合計
 - 計 8,413人
等時帯 JST (UTC+9)
郵便番号 814-0032
市外局番 092
ナンバープレート 福岡

小田部 (こたべ)は、福岡市早良区地名。現行行政地名は小田部一丁目から小田部七丁目(住居表示実施済)。郵便番号は814-0032。

概要

福岡平野の西部を流れる室見川の右岸に位置する。地名の由来は景行天皇の時ここに田部[1]が置かれたことによると伝えられる。(早良郡誌)
先土器時代~中世の集落遺跡である有田遺跡群が町内に2カ所あり、埋蔵文化財包蔵地として周知されている。[2]
1591年 朝鮮出兵 のため 豊臣秀吉名護屋へ向かう時に通った大閣道が通じ、松浦殿墓・筑前殿墓・室見神社址などがあった。[3]

2016年(平成28年)7月までの人口は合計8,413人。[4]

産業

小田部大根 の産地であり、福岡産の大根 である博多四十日砂糖大根丸春若大根雪の下大根と共に有名である[5]
かつては室見川へ トラックごと降り 川辺で収穫した大根を洗っていた[6]

町名の変化

南北朝期 こたへかのう、江戸期 小田部村、近代 小田部

名所

  • 有田遺跡群[7]
  • 将軍神社( 宇賀神社 [8])
  • 宝満宮/神社 ( 早良区小田部3丁目11 ) 桜の名所
  • 小田部城跡 ( 現・早良区有田 )[9]
  • 教善寺/浄土真宗本願寺派

教育

施設

  • 犬丸内科小児科医院
  • なら林内科循環器科医院
  • 原口病院循環器内科
  • 宮脇クリニック
  • 井原眼科クリニック
  • ふくの湯早良店

所在地

北の室見新橋を頂点に西は室見川、東は金屑川沿いに下り矢じり状に囲まれた土地に位置し、中央は小高い丘陵地帯。小田部1~7丁目がある。
地図

交通

バス

道路

脚注

  1. 田部(たべ)とは、日本の古墳時代に設けられた土地や人民の支配制度の一つで、ヤマト王権が直接支配した人民のうち屯倉(みやけ)で耕作した者を指す。
  2. 福岡市の文化財(有田遺跡群 早良区)”. 福岡市経済観光文化局 文化財部 文化財保護課. . 2016閲覧.
  3. 福岡市の文化財(有田遺跡群 早良区)”. 福岡市経済観光文化局 文化財部 文化財保護課. . 2016閲覧.
  4. 人口統計ラボ”. . 2016閲覧.
  5. 日本を代表する野菜、だいこん”. . 2016閲覧.
  6. 1966年12月23日ダイコン洗い001”. 西日本新聞社フォトライブラリー. . 2016閲覧.
  7. 有田遺跡群”. . 福岡市経済観光文化局 文化財部 文化財保護課. . 2016閲覧.
  8. ①日本で食物の神で、宇迦御魂(倉稲魂)と混同される。ウガは梵語のウガヤ(財施・白蛇)からとの説があるが疑問 ②宇賀神社の祭神は、倉稲魂命(うかのみたまのみこと)。「うかのみたま」とは稲に宿る精霊を意味し、もともとは山城の国(京都)の地方神だったという
  9. 小田部城跡 ( 現・早良区有田 )”. . 2016閲覧.

出典

  • 編纂委員会 『角川日本地名大辞典、40、福岡県』 角川書店、1988年ISBN 1005010213972