七里御浜
提供: miniwiki
ファイル:Shichirimihama-2.jpg
松本峠から見た七里御浜
ファイル:Shishiiwa Onigajo Shichirimihama.jpg
七里御浜北部の獅子岩(左)と鬼ヶ城(中央奥)
七里御浜(しちりみはま)は三重県熊野市から紀宝町にかけて熊野灘に面した浜である。日本の渚百選、日本の白砂青松百選、21世紀に残したい日本の自然百選の一つ。吉野熊野国立公園の一部。また、熊野古道伊勢路の一部。
紀宝町側の井田海岸には、産卵のためアカウミガメが上陸する。毎年5月1日から9月30日までの間はウミガメの産卵、ふ化を保護する為、自動車やバイク等の海岸への乗り入れが規制される。