サザンオールスターズ
提供: miniwiki
サザンオールスターズ | |
---|---|
別名 | SOUTHERN ALL STARS |
出身地 |
![]() |
ジャンル |
J-POP[1] ポップ・ロック[1] |
活動期間 |
1977年 - 1985年 1988年 - 1993年 1995年 - 2000年 2003年 - 2006年 2008年 2013年 - |
レーベル |
Invitation(1978年 - 1992年) TAISHITA(1983年 - ) SPEEDSTAR RECORDS(1992年 - ) |
事務所 | アミューズ |
共同作業者 |
高垣健 新田一郎 八木正生 藤井丈司 小林武史 島健 斎藤誠 片山敦夫 山本拓夫 曽我淳一 |
公式サイト | SOUTHERN ALL STARS OFFICIAL SITE |
サザンオールスターズ(Southern All Stars)は、日本のロックバンド[注 1]。所属芸能事務所はアミューズ。所属レコード会社はJVCケンウッド・ビクターエンタテインメント、所属レーベルはタイシタレーベル。略称は「サザン」「SAS」。公式ファンクラブ名は「サザンオールスターズ応援団」。
メンバーは青山学院大学の学生らで結成され1974年から断続的に活動が始まり、1978年に「勝手にシンドバッド」でデビュー。1979年に「いとしのエリー」が大ヒットし、1980年代では「チャコの海岸物語」「ミス・ブランニュー・デイ」「Bye Bye My Love (U are the one)」がヒット。1990年代になると「涙のキッス」「エロティカ・セブン」「あなただけを 〜Summer Heartbreak〜」「愛の言霊 〜Spiritual Message〜」の4作がミリオンセラーを記録。2000年代には「TSUNAMI」がダブルミリオンを記録し「涙の海で抱かれたい 〜SEA OF LOVE〜」や「I AM YOUR SINGER」などもヒット。2010年代では、「ピースとハイライト」がオリコンチャートで1位獲得して、1980年代から2010年代まで4つの年代でチャート1位という記録を持ち、幅広い世代に支持されているロックバンドである。大半の曲はバンドのリーダーである桑田佳祐が作詞・作曲・歌唱を担当している。
脚注
- ↑ 1.0 1.1 キューブミュージック
- ↑ ニューアルバム「葡萄」スペシャルトレーラーyoutube