Visa Touch

提供: miniwiki
2018/8/7/ (火) 23:49時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
移動先:案内検索

Visa Touchビザ タッチ)は、Visaが提供する非接触決済サービスの一つである。但し、ロゴマークは全ての文字大文字の「VISA TOUCH」と表記される。

概要

Visaが日本で提供するサービスである。日本信販株式会社(現三菱UFJニコス株式会社)が開発したSmartplusをベースとするサービスであるため[1]、Smartplusの加盟店は Visa Touch も取り扱う事が出来、またこの逆も可能である。しかし、Smartplusは日本でのみ展開しているサービスであり、これをベースとする Visa Touch も、国際ブランド「VISA」を運営するVisaインターナショナルが提供するサービスでありながら日本以外の国や地域で利用する事は出来ない。また、Visaが日本以外の国や地域で提供している他の非接触決済サービスとの互換性もない。この為、国際ブランドのサービスでありながら利用は日本に限られている。

その日本においても名称に「Visa」がついていながら、三井住友カードをはじめとするVJA(旧VISAジャパン協会)に属するカード会社は Visa Touch を導入していない。また、VJAに属さないVISA発行会社でも導入しているのはUCSセディナのみと少数である。さらに、VisaTouch/Smartplusを利用できる店舗の数は、同様の非接触決済サービスであるiDQUICPayを使える店舗の数よりもはるかに少ない。

ちなみに、Visaに競合するMasterCardは、日本国内外で共通した非接触決済サービスとしてPayPassを提供している。しかし、2008年3月現在での日本に於けるPayPassの加盟店の数は Visa Touch の加盟店の数より少なく、また、日本に於けるPayPassを搭載するMasterCardブランドのクレジットカードの発行枚数は、Visa Touchに対応するVISAブランドのクレジットカードの発行枚数よりも少ない。

2012年10月にはVJA陣営が、VISAが2007年より全世界的に展開しているVisa payWave(Visa Touchとは互換性がない)を2013年より導入する方針を明らかにするなど[2]、日本国内でも劣勢に立たされたことから、2013年3月末でサービスの新規加入受付を終了し、2014年6月末にモバイル型のサービスも終了。2015年現在は一部発行体によるカード型サービスのみが運営されているが、それらも既発行カードの有効期限到来をもってサービスを終了する。

Visa Touch の特徴

参照: Smartplus

会員及び端末の数

2008年9月末時点でのVisa Touch/Smartplus会員数は69万人、対応端末は4万9000台である[3]

利用方法

Visa Touch は、これに対応するカード又はフィーチャー・フォンおサイフケータイ)で利用する事が出来る。なお、スマートフォンには対応しない。発行会社によってはモバイル型のみ取り扱いするものもある。

カード型

Visa Touch の機能を搭載したカードを用いるものである。また、クレジットカードに Visa Touch の機能を搭載した提携カードも発行されている。例えば、三菱UFJニコスが東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)と提携し発行する「E-NEXCO pass」(VISAブランドに限る)は、 Visa Touch を搭載している。

モバイル型

おサイフケータイにダウンロードしたアプリに登録する事が出来るクレジットカード情報は5件分であり、利用者は利用したいクレジットカードを決済時に選択する事が出来る。クレジットカード会社からみても、一台のおサイフケータイに空席は5つあるという利点がある。

  • 簡易利用モード
加盟店のR/W端末にかざすだけで決済できる。
  • セキュリティ重視モード
利用の都度、アプリを起動してユーザーが決めたパスコードを入力しロックを解除しないと決済ができない。

沿革

主な加盟店

参照: Smartplus#主な加盟店

Visa Touch に対応しているクレジットカード

次の2社が発行するVISAブランドのクレジットカード(一部を除く)が Visa Touch に対応している。

Visa Touch に対応していたクレジットカード

モバイル型対応携帯電話

参照: Smartplus#モバイル型対応携帯電話

関連項目

脚注

外部リンク