東日本高速道路
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
略称 | NEXCO東日本 |
本社所在地 |
100-8979 東京都千代田区霞が関三丁目3番2号 新霞が関ビルディング |
設立 | 2005年10月1日 |
業種 | サービス業 |
外部リンク | http://www.e-nexco.co.jp/ |
東日本高速道路株式会社(ひがしにほんこうそくどうろ、East Nippon Expressway Company Limited)
2005年(平成17)10月、旧日本道路公団の分割・民営化によりつくられた高速道路会社。略称はNEXCO(ネクスコ)東日本。北海道から関東地方にかけての東日本の高速道路の建設・管理等を行う。おもな管理下の道路には、関越自動車道、上信越自動車道、東北自動車道、常磐自動車道の全線と北陸自動車道、長野自動車道、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の一部区間等が含まれる。
外部リンク
|
|
