「新田義貞」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
 
1行目: 1行目:
[[ファイル:新田義貞公肖像.jpg|サムネイル|]]
+
[[ファイル:新田義貞公肖像.jpg|サムネイル|]]
{{基礎情報 武士
+
 
|氏名 = 新田義貞
 
|時代 = [[鎌倉時代]]後期 - [[南北朝時代 (日本)|南北朝時代]]
 
|生誕 = [[正安]]3年([[1300年]])頃
 
|死没 = [[延元]]3年/[[建武 (日本)|建武]]5年閏[[7月2日 (旧暦)|7月2日]]([[1338年]][[8月17日]])
 
|改名 =
 
|別名 =小太郎(通称)<ref>山本・45頁</ref>、孫太郎<ref>山本・45頁</ref>
 
|戒名 = 源光院殿義貞覺阿彌陀佛尊位<br/>金龍寺殿眞山良悟大禅定門
 
|墓所 = [[福井県]][[坂井市]]丸岡町長崎の[[称念寺 (坂井市) |称念寺]]<br/>[[茨城県]][[龍ケ崎市]]若柴町の[[金龍寺 (龍ケ崎市)|金竜寺]]
 
|官位 = [[正四位]]下、[[左馬助]]、[[上野国|上野]]守、[[播磨国|播磨]]守、[[越後国|越後]]守<br/>[[衛門府|左衛門佐]]、[[兵衛府|左兵衛督]]、[[近衛府|左近衛中将]]<br/>贈[[正二位]]、[[大納言]]のち[[正一位]]
 
|幕府 = [[鎌倉幕府]]
 
|主君 = [[守邦親王]]→[[後醍醐天皇]]
 
|氏族 = [[新田氏]]
 
|父母 = 父:[[新田朝氏]]、母:不詳
 
|兄弟 = '''義貞'''、[[脇屋義助]]、[[大舘宗氏]]室
 
|妻  = [[小田真知]]女<ref>『[[鑁阿寺]]新田・足利両氏系図』による。「小田真知」なる人物は[[常陸国|常陸]][[小田城]][[城主]]で[[八田氏]]([[下野国]][[守護]]・[[宇都宮氏]]一門)の一族であったとされているが、この時期の同城城主は[[小田治久]](初名は高知)であり、[[小田氏]]の系図にその名前自体が見られないことから、特に誤りがなければ真知は治久のことを指している可能性がある。</ref>、[[天野時宣]]女ほか
 
|子  = [[新田義顕|義顕]]、[[新田義興|義興]]、'''[[新田義宗|義宗]]'''、娘([[千葉氏胤]]室)、<br />[[嶋田義央]](義峰)<ref>[[浅田晃彦]]『[[児島高徳]]と新田一族』によると、義貞には越前国河合庄の豪族・嶋田勘右衛門の娘との間に産まれた義央(別名:義峰、[[嶋田家]]の祖)という庶子がいたとする。また、義央は異母兄・義興と共に南朝方として活動し、兄が謀殺されると、[[多摩川]]矢口渡付近の住民の頓兵衛の娘・お舟に匿われたという。</ref>、'''[[熊谷貞直]]'''
 
|特記事項 =
 
}}
 
 
'''新田 義貞'''(にった よしさだ)
 
'''新田 義貞'''(にった よしさだ)
  
 
鎌倉時代末期,南北朝時代の武将。[[元弘の乱]]で,幕府側に属し[[楠木正成]]を千早城に攻めていたが,元弘3=正慶2 (1333) 年上野に帰国,5月8日討幕の兵を挙げた。5月 22日鎌倉幕府を滅ぼし,まもなく上洛。越後守,越後守護,上野介を兼任。建武1 (34) 年従四位上,播磨守を兼任。翌年,中先代 (なかせんだい) の乱を機に足利尊氏が建武政府 ([[建武中興]] ) にそむくと,尊氏追討のため東下したが,箱根[[竹ノ下の戦い]]に敗れ,また延元1=建武3 (36) 年には摂津兵庫で敗れ,ついに北陸に逃れた。越前金崎城を中心に北陸経営に努めたが,延元3=暦応1 (38) 年斯波高経軍の藤島城攻めにあい,戦死した。
 
鎌倉時代末期,南北朝時代の武将。[[元弘の乱]]で,幕府側に属し[[楠木正成]]を千早城に攻めていたが,元弘3=正慶2 (1333) 年上野に帰国,5月8日討幕の兵を挙げた。5月 22日鎌倉幕府を滅ぼし,まもなく上洛。越後守,越後守護,上野介を兼任。建武1 (34) 年従四位上,播磨守を兼任。翌年,中先代 (なかせんだい) の乱を機に足利尊氏が建武政府 ([[建武中興]] ) にそむくと,尊氏追討のため東下したが,箱根[[竹ノ下の戦い]]に敗れ,また延元1=建武3 (36) 年には摂津兵庫で敗れ,ついに北陸に逃れた。越前金崎城を中心に北陸経営に努めたが,延元3=暦応1 (38) 年斯波高経軍の藤島城攻めにあい,戦死した。
 
{{先代次代|[[新田氏]]第8代当主|1318年 - 1338年|[[新田朝氏]]|[[新田義宗]]|}}
 
  
 
{{テンプレート:20180815sk}}
 
{{テンプレート:20180815sk}}
 
=脚注=
 
<references/>
 
  
 
{{DEFAULTSORT:につた よしさた}}
 
{{DEFAULTSORT:につた よしさた}}

2019/4/27/ (土) 19:42時点における最新版

新田義貞公肖像.jpg

新田 義貞(にった よしさだ)

鎌倉時代末期,南北朝時代の武将。元弘の乱で,幕府側に属し楠木正成を千早城に攻めていたが,元弘3=正慶2 (1333) 年上野に帰国,5月8日討幕の兵を挙げた。5月 22日鎌倉幕府を滅ぼし,まもなく上洛。越後守,越後守護,上野介を兼任。建武1 (34) 年従四位上,播磨守を兼任。翌年,中先代 (なかせんだい) の乱を機に足利尊氏が建武政府 (建武中興 ) にそむくと,尊氏追討のため東下したが,箱根竹ノ下の戦いに敗れ,また延元1=建武3 (36) 年には摂津兵庫で敗れ,ついに北陸に逃れた。越前金崎城を中心に北陸経営に努めたが,延元3=暦応1 (38) 年斯波高経軍の藤島城攻めにあい,戦死した。



楽天市場検索: