天城山荘

提供: miniwiki
2018/8/19/ (日) 18:11時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

天城山荘(あまぎさんそう)は、静岡県伊豆市にあるキリスト教の宿泊・研修施設である。日本バプテスト連盟が所有している。1954年に、在日米軍婦人部のバプテストのキリスト者と米国南部バプテスト連盟加盟教会の献金により建てられる。学校・教会・教会関係者によく利用されている。

施設

4つのチャペルがあり、大チャペルは400名、2号館チャペルは200名収容である。宿泊施設は洋室タイプ23室、和室タイプ49室、計72室ある。総収容人数は330名(最大400名)で、日本国内のキリスト教施設の中で最大規模である。体育館、グラウンドもある。大チャペルや食堂を主要とする施設群は天野吉原設計事務所(担当:吉原正)の設計による。

外部リンク