「富士スピードウェイ」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(内容を「{{モータースポーツ開催地 | サーキット名 = {{flagicon|JPN}} 富士スピードウェイ | サーキット画像 = 300px {{mapl…」で置換)
(タグ: Replaced)
50行目: 50行目:
 
|市場情報 = 非上場
 
|市場情報 = 非上場
 
|略称 = FSW(旧略称FISCO)
 
|略称 = FSW(旧略称FISCO)
|国籍 = {{JPN}}
+
|国籍 =  
 
|本社郵便番号 = 410-1307
 
|本社郵便番号 = 410-1307
 
|本社所在地 = 静岡県駿東郡小山町中日向694
 
|本社所在地 = 静岡県駿東郡小山町中日向694
60行目: 60行目:
 
|SWIFTコード =  
 
|SWIFTコード =  
 
|事業内容 = 各種レースの主催・共催などの運営<br />レース場及びレース場の付帯設備の貸し出し<br />ドライビングスクールの経営<br />看板広告・プログラム広告など広告に関する業務<br />その他各項に関する業務
 
|事業内容 = 各種レースの主催・共催などの運営<br />レース場及びレース場の付帯設備の貸し出し<br />ドライビングスクールの経営<br />看板広告・プログラム広告など広告に関する業務<br />その他各項に関する業務
|代表者 = 代表取締役社長 原口英二郎<br />
+
|代表者 =
|資本金 = 10,086,825,000円
 
 
|発行済株式総数 =  
 
|発行済株式総数 =  
 
|売上高 =  
 
|売上高 =  
85行目: 84行目:
 
{{脚注ヘルプ}}
 
{{脚注ヘルプ}}
 
{{Reflist|2}}
 
{{Reflist|2}}
 
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
 
* [http://www.fsw.tv/ FSW.TV(富士スピードウェイ オフィシャルサイト)] - [[ブロードバンドインターネット接続|ブロードバンド]]推奨
 
* [http://www.fsw.tv/ FSW.TV(富士スピードウェイ オフィシャルサイト)] - [[ブロードバンドインターネット接続|ブロードバンド]]推奨
 
* [http://www.toyota.co.jp/mobilitas/index.html モビリタ]
 
* [http://www.toyota.co.jp/mobilitas/index.html モビリタ]
 
  
 
{{F1サーキット}}
 
{{F1サーキット}}

2018/9/21/ (金) 09:15時点における版

日本の旗 富士スピードウェイ
概要
所在地 日本の旗静岡県駿東郡小山町
座標 東経138度55分36秒北緯35.37167度 東経138.92667度35.37167; 138.92667
オーナー トヨタ自動車
運営会社 富士スピードウェイ株式会社
営業期間 1966年 - 2003年 / 2005年 -
収容人数 11万人
主なイベント FIA 世界耐久選手権
SUPER GT
スーパーフォーミュラ
富士チャンピオンレース
コース設計者 ヘルマン・ティルケ
国際レーシングコース(四輪)
200px
使用期間 1966年 - 2003年
コース長 4.400km
ラップレコード 1分12秒23 (1977年)
マリオ・アンドレッティ
チーム・ロータスF1
国際レーシングコース(四輪)
200px
使用期間 2005年 -
コース長 4.563km
コーナー数 16
ラップレコード 1分17秒287 (2008年)
フェリペ・マッサ
スクーデリア・フェラーリ (F1)
テンプレートを表示

富士スピードウェイ(ふじスピードウェイ、Fuji International Speedway

日本国内で四輪車やオートバイの国際レースが開催できるサーキットの一つ。静岡県駿東郡小山町に位置する。著名なアメリカ人サーキット設計者,マネー・ペニーの設計に基づいて,1966年1月にオープンした。当初は 30°バンクがある 6kmコースと,4.3kmのショートコースの二つを備えていた。 1966年5月の日本グランプリ開催をはじめ,1970年代に一世を風靡した「富士グランチャンピオンシリーズ」などを行ない,日本を代表するサーキットとしての地位を築いた。 1976年に東洋で初めてF1を開催したのも鈴鹿サーキットではなく富士スピードウェイだった。 2000年にトヨタ自動車が資本参加。これを機に (1) モータースポーツの安全,(2) 安全運転の普及・推進,(3) 若者への情報発信基地のテーマを掲げ,全面リニューアル。新コースは全長約 4.5km。約 1.5kmの長い直線に代表される高速型コースの特徴を踏襲しながら,テクニカルなコーナーが追加され,2005年4月オープン。

脚注

外部リンク




楽天市場検索: