「アンナ (預言者)」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ja>K-iczn
({{Normdaten}})
 
(1版 をインポートしました)
 
(相違点なし)

2018/8/19/ (日) 18:11時点における最新版

ファイル:Giotto - Scrovegni - -19- - Presentation at the Temple.jpg
ジョットによる、『キリストの奉献』(スクロヴェンニ礼拝堂)。右端の女性がアンナ。預言者を表す巻物を手にもち、幼子イエスを指し示している。

アンナ新約聖書の『ルカによる福音書』2:36-38に登場する女預言者正教会聖人。正教会での称号は預言女アンナ。正教会での祭日は2月3日2月16日)。

アシェル族のファヌエルの娘で、若いときに夫に死に別れてからエルサレム神殿で神に仕える暮らしをしていた。八十四歳のとき、イエスと両親が神殿をおとずれたのを見、救い主であるイエスをつかわした神を賛美して、イエスのことをエルサレムの人々に告げた。


関連項目

外部リンク

テンプレート:新約聖書の預言者