牛田本町(うしたほんまち)は、広島県広島市東区の町名。郵便番号は732-0066(広島東郵便局管区)。1丁目から6丁目まである。
人口
2017年9月末の世帯数・人口は、1丁目396・777[1]。2丁目262・640[1]。3丁目272・562[1]。4丁目390・851[1]。5丁目352・817[1]。6丁目841・1732[1]。
経済
産業
店・企業
- 1丁目
- 新井酒店
- アルカス薬局
- エディオン 牛田本町店
- 京の寿し 本社
- クマリフト 広島営業所
- シンテックコーポレーション
- タナカ硝子
- 100円クリーニング牛田本町店
- 山本設備工業
- 2丁目
- 3丁目
- 今中鮮魚店
- 岩田不動産
- 片岡錺工店
- カラフル美はうす いちはら
- 菊ちや呉服店
- 佐々木硝子店
- 魚のイズオカ(鮮魚店)
- 白石学習院 牛田教室(学習塾)
- 田中米穀店
- 三洋木材工業
- 広島牛田郵便局(日本郵政グループ)
- 来々軒 牛田店(中華料理店)
|
- 4丁目
- カゲイ建装
- 来い恋いラーメン
- コスモ石油販売 山陽カンパニーセルフステーション牛田
- 大同防水工業
- たなかや(酒屋)
- 田村建設[2]
- 1937年3月、田村亀蔵が牛田にて創業[2]。2006年5月、広島市安佐南区中筋3丁目に本社移転[2]。
- つばめ交通 本社営業所
- もみじ銀行 牛田支店
- カーブス広島牛田
- キューブ鍼灸整骨院 牛田店
- 5丁目
|
地域
教育
- 5丁目
健康
医療機関
- 1丁目
- 2丁目
- 3丁目
- 4丁目
- 碓井内科胃腸科医院
- トリプルエープラスデンタルクリニック
- ひがき眼科
- 渡辺歯科医院
|
|
施設
交番
- 2丁目
宗教
- 1丁目
- 4丁目
- 光明寺は碓井松濤開基住職のもと、1933年に現在地に建てられた[4]。同時に光明寺付属見立山保育園(現社会福祉法人 広島光明学園)を併設し、布教活動を続けながら寺の護持に努めた[4]。1945年8月6日、広島市への原子爆弾投下により本堂、庫裏は倒壊したが、門徒の方々や近所の人たちの尽力により再建され、改修をかさね現在に至っている[4]。
ビル、マンション、アパート等
- 1丁目
- 新井ビル
- 井上ビル
- 牛田グリーンビル
- M&Mビル
- 藤本ビル
- 山本ビル
- 社会保険宿舎
- 牛田コータース
- エスト牛田本町
- ラフィネ牛田本町
- フォーラム牛田本町
- ラフィーヌ牛田本町
- ロアール牛田本町
- ルミエール牛田本町
|
- 2丁目
- 曽根ビル
- 多田ビル
- 橋本ビル
- 播磨ビル
- アーバンビュー牛田本町
- エクセル牛田本町
- クレアコート牛田本町
- コーポラスささき
- シェソワ堀尾
- ハッピーハウス
- フレグランスS.K
- フローレンス牛田本町
- リライアンス牛田
- 横田アパート
|
- 3丁目
- いちはらビル
- 牛田アップルビル
- 牛田本町ビル
- 高木ビル牛田ハイム
- 牛田グランドハイツ
- プレシユ牛田
- Shuコーポ牛田
- グレイドライフ田中ビルNo.5
- サニーベル牛田
- 豊荘
- ネオライフ牛田本町
- フレグランス牛田本町
- ファミーユ牛田
- ルミエール牛田
- 青木アパート
- 森アパート
- 4丁目
- 石田ビル
- 倉本ビル
- 佐々木ビル
- 第10やたがいビル
- タナカビル
- 田村ビル
|
- 峰ガーデン
- 光ビル
- アレイ牛田
- イーストハイム
- ウエストハイム
- エデン
- 京口ハイツ
- コンフォート石川
- コンフォートS
- Sadlerswells
- サニーハイツ牛田A
- サニーハイツ牛田B
- サニーハイツ牛田C
- シティハイツ細川
- シャトル牛田本町
- Cerezo
- セジュール牛田
- ピア牛田本町
- Flechir-KUB
- プランドール牛田本町
- ベルフルール
- メゾンドゥムラタ
- メノーコダマ
|
- 5丁目
- Aビル
- 正岡ビル
- 松原ビル
- RCU16
- アネックス・イシダ
- ウィング牛田
- 牛田ハイツ
- クレール牛田本町
- コーニス牛田
- Jcity牛田大橋ブルックコート
- セ.リヴェール牛田
- ファイブスタ牛田
- FAON牛田本町
|
- ボービラージュ石田A
- ボービラージュ石田B
- ボービラージュ石田C
- ボービラージュ石田D
- ボービラージュ石田E
- ボービラージュF
- リバーサイドコーポ牛田
- 6丁目
- オフィスアイビル
- 合同宿舎牛田住宅(国家公務員宿舎)
|
その他
- 6丁目
事件・事故
- 2008年10月 - 2丁目の牛田交番の正面玄関に、男性の運転する乗用車が突っ込んだ。
- 2010年10月 - 1丁目のマンションで、母親が幼児2人の首をタオルで絞めて窒息死させた。
- 2016年12月 - 新こうへい橋交差点で、普通乗用車が橋のガードレールに衝突した。運転していた男性は病院に運ばれたが、まもなく死亡した。
交通
橋梁
出身・ゆかりのある人物
- 広島大学教授。大阪市出身[5]。住所が牛田本町[5]。
- 広島文理科大学教授。愛知県出身[6]。住所が牛田本町[6]。
- 三津町長[7]。加奈陀サン生命保険広島支部長[7]。住所が牛田本町[7]。
- 碓井静照、碓井法明、碓井真行の父。
- 1942年生[8]。3歳6ヶ月の時に原爆を体験した被爆者である[8]。
- 15歳の頃被爆。2017年8月6日の平和記念式典で松井一實広島市長が読み上げた平和宣言に登世岡浩治の体験記が引用された。
脚注
参考文献
- 菅龍貫編『現行類聚両本願寺末派寺院明細録大全 下』共益義会、1892年。
- 『広島県紳士録 昭和8年版』西日本興信所、1933年。
- 帝国秘密探偵社編『大衆人事録 第12版 近畿・中国・四国・九州篇』帝国秘密探偵社ほか、1938年。
- 広瀬弘『大衆人事録 第二十三版 西日本編』帝国秘密探偵社、1963年。
関連項目
広島市の町名・地域 |
---|
| 中区 |
榎町 - 江波▲(江波沖町・江波栄町・江波西・江波二本松・江波東・江波本町・江波南) - 胡町 - 大手町 - 加古町 - 銀山町 - 紙屋町 - 小網町 - 国泰寺町 - 小町 - 堺町 - 昭和町 - 新天地 - 住吉町 - 千田町▲(千田町 - 東千田町 - 南千田西町 - 南千田東町) - 宝町 - 竹屋町 - 南竹屋町 - 立町 - 田中町 - 鶴見町 - 鉄砲町 - 寺町 - 十日市町 - 西十日市町 - 土橋町 - 中島町 - 中町 - 流川町 - 猫屋町 - 幟町 - 上幟町 - 白島▲(白島北町・白島九軒町・白島中町・ 西白島町・ 東白島町) - 橋本町 - 八丁堀 - 上八丁堀 - 西平塚町 - 東平塚町 - 平野町 - 広瀬北町 - 広瀬町 - 袋町 - 富士見町 - 舟入▲(舟入川口町・西川口町・舟入幸町・舟入中町・舟入本町・舟入町・舟入南・河原町) - 堀川町 - 本川町 - 本通 - 三川町 - 基町 - 薬研堀 - 弥生町 - 吉島▲(吉島新町・吉島町・吉島西・吉島東・光南・羽衣町・南吉島) | 金座街▲ | 鷹野橋▲ | 中の棚▲ | | 東区 |
曙 - 愛宕町 - 牛田▲(牛田旭・牛田新町・牛田中・牛田東・ 牛田本町・牛田南・牛田山・牛田早稲田) - 馬木 - 馬木町 - 尾長 ▲(尾長西・尾長東・尾長町) - 上大須賀町 - 中山▲(中山鏡が丘・中山上・中山北町・中山新町・中山中町・中山西・中山東・中山南) - 温品 ▲(温品・温品町・上温品) - 東蟹屋町 - 東山町 - 光が丘 - 光町 - 福田 - 福田町 - 二葉の里 - 戸坂▲(戸坂出江・戸坂大上・戸坂数甲・戸坂くるめ木・戸坂桜上町・戸坂桜西町・戸坂桜東町・戸坂城山町・戸坂新町・戸坂千足・戸坂惣田・戸坂町・戸坂長尾台・戸坂中町・戸坂南・戸坂山崎町・戸坂山根) - 矢賀▲(矢賀・矢賀新町・矢賀町) - 山根町 - 若草町 | | 南区 |
青崎 - 東青崎町 - 旭 - 西旭町 - 稲荷町 - 宇品▲(宇品海岸・宇品神田・宇品西・宇品東・宇品町( 金輪島)・宇品御幸・元宇品町) - 猿猴橋町 - 北大河町 - 南大河町 - 黄金山町 - 大州 - 大須賀町 - 霞▲(霞・西霞町・東霞町) - 西蟹屋 - 南蟹屋 - 京橋町 - 金屋町 - 楠那町 - 小磯町 - 荒神町 ▲(荒神町・西荒神町・東荒神町) - 東雲▲(東雲・東雲本町・上東雲町) - 丹那新町 - 丹那町 - 段原▲(段原・段原日出・段原南・段原山崎) - 月見町 - 出汐 - 出島 - 似島町 - 仁保▲(仁保・仁保沖町・仁保新町・仁保町(峠島)・仁保南) - 日宇那町 - 東駅町 - 比治山▲(比治山公園・ 比治山町・ 比治山本町) - 堀越 - 本浦▲(本浦町・西本浦町・東本浦町) - 松川町 - 松原町 - 的場町 - 翠 - 西翠町 - 皆実町 - 向洋 ▲(向洋大原町・向洋沖町・向洋新町・向洋中町・向洋本町) - 山城町 | | 西区 |
井口▲(井口・ 井口鈴が台・ 井口台・井口町・井口明神) - 打越町 - 扇 - 大芝 - 大芝公園 - 大宮 - 小河内町 - 観音▲(観音新町・観音本町・観音町・西観音町・東観音町・南観音・南観音町) - 草津▲(草津梅が台・草津港・草津新町・草津浜町・草津東・草津本町・草津南) - 楠木町 - 己斐▲(己斐上・己斐大迫・己斐中・己斐西町・己斐東・己斐本町・己斐町) - 庚午▲(庚午北・庚午中・庚午南) - 商工センター - 新庄町 - 鈴が峰町 - 高須 - 高須台 - 田方 - 天満町 - 上天満町 - 中広町 - 福島町 - 古江▲(古江上・古江新町・古江西町・古江東町) - 古田台 - 三篠北町 - 三篠町 - 三滝 ▲( 三滝本町・三滝町・三滝山) - 都町 - 山田新町 - 山田町 - 山手町 - 横川新町 - 横川町 - 竜王町 | | 安佐南区 |
相田 - 相田町 - 大塚▲(大塚西・大塚西町・大塚東・大塚東町) - 大町▲(大町・大町東・大町西) - 上安▲(上安・上安町・安東) - 川内 - 祇園 - 高取▲(高取北・高取北町・高取南・高取南町) - 長楽寺 - 長楽寺町 - 伴▲(伴北・伴北町・伴中央・伴西・伴西町・伴東・伴東町・伴南・沼田町伴) - 中須 - 中筋 - 長束 ▲(長束・長束町・長束西) - 西原 - 東原 - 沼田町阿戸 - 沼田町吉山 - 東野 - 毘沙門台 - 毘沙門台東 - 古市 - 緑井 - 緑井町 - 八木 - 八木町 - 山本 ▲(山本・山本新町・山本町) | | 安佐北区 |
安佐町飯室 - 安佐町後山 - 安佐町小河内 - 安佐町くすの木台 - 安佐町久地 - 安佐町毛木 - 安佐町鈴張 - 安佐町筒瀬 - 安佐町動物園 - 安佐町宮野 - あさひが丘 - 大林 - 大林町 - 小河原町 - 落合 ▲(落合・落合町・落合南・落合南町) - 可部 - 可部東 - 可部南 - 可部町上原 - 可部町城 - 可部町中島 - 可部町中野 - 亀崎 - 亀山 ▲(亀山・亀山西・亀山南・可部町綾ケ谷・可部町大毛寺・可部町今井田・可部町勝木) - 狩留家町 - 口田 ▲(口田・口田町・口田南・口田南町) - 倉掛 - 白木町秋山 - 白木町有留 - 白木町市川 - 白木町井原 - 白木町小越 - 白木町古屋 - 白木町志路 - 白木町三田 - 深川 ▲(深川・深川町・上深川町) - 真亀 - 三入 ▲(三入・三入東・三入南・可部町上町屋・可部町下町屋・可部町桐原・可部町南原) | | 安芸区 |
阿戸町 - 瀬野 ▲(瀬野・瀬野町・瀬野西・瀬野南・瀬野南町・上瀬野・上瀬野町・上瀬野南) - 中野 ▲(中野・中野町・中野東・中野東町) - 畑賀 - 畑賀町 - 船越 ▲(船越・船越町・船越南) - 矢野▲(矢野新町・矢野町・矢野西・矢野東・矢野南) | | 佐伯区 |
旭園 - 石内 ▲(石内上・石内北・石内東・石内南・五日市町石内) - 五日市 - 五日市駅前 - 五日市港 - 五日市中央 - 海老園 - 海老山町 - 海老山南 - 観音台 - 倉重 - 倉重町 - 河内 ▲(河内南・五日市町上河内・五日市町下河内・五日市町上小深川・五日市町下小深川) - 五月が丘 - 新宮苑 - 城山 - 杉並台 - 隅の浜 - 千同 - 坪井 - 坪井町 - 藤垂園 - 利松 - 五日市町利松 - 藤の木 - 三筋 - 美鈴が丘▲(美鈴が丘西・美鈴が丘東・美鈴が丘緑・美鈴が丘南) - 皆賀 ▲(皆賀・五日市町昭和台・五日市町美鈴園・五日市町皆賀) - 美の里 - 三宅 - 三宅町 - 薬師が丘 - 屋代 - 屋代町 - 八幡 ▲(八幡・ 八幡が丘・八幡東・五日市町口和田・五日市町高井・五日市町寺田・五日市町中地・五日市町保井田) - 湯来町下 - 湯来町白砂 - 湯来町菅沢 - 湯来町多田 - 湯来町葛原 - 湯来町伏谷 - 湯来町麦谷 - 湯来町和田 - 吉見園 - 楽々園 | | 関連テンプレート | | |
▲は広域な地域名または別名。ニュータウン及び新興住宅地の通称は、ここではなく 広島市のニュータウンに記載。 |
|