武田薬品工業
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
本社所在地 |
103-8668 グローバル本社 東京都中央区日本橋本町二丁目1番1号 〒540-8645 大阪本社 大阪府大阪市中央区道修町四丁目1番1号 |
本店所在地 |
540-8645 大阪府大阪市中央区道修町四丁目1番1号 (武田御堂筋ビル) |
設立 |
1925年(大正14年)1月29日 (株式会社武田長兵衛商店) 創業 1781年(天明元年)6月12日 (近江屋) |
業種 | 医薬品 |
事業内容 |
医薬品製造業 化粧品 製造業 非アルコール飲料製造業 天然および混合調剤調味料製造業 健康食品 製造業 家庭用品 製造業 化学製品の製造 農薬製造業 一般用塗料や関連製品製造業 ペットフードの製造 |
外部リンク | 武田薬品工業株式会社 |
武田薬品工業株式会社
(たけだやくひんこうぎょう、英文:Takeda Pharmaceutical Company Limited.)
医薬品メーカー。
天明1 (1781) 年創業の和漢薬取扱業「近江屋長兵衛」がその前身で,1925年武田長兵衛商店を設立し武田製薬を吸収,43年現社名に変更。 44年小西薬品,ラヂウム製薬を合併。 57年武田食品工業設立。大衆向けビタミン剤の「アリナミン」や「ハイシー」などで知られるが,医薬品のほか食品,農薬,工業薬品,化粧品など幅広い企業活動を行い,経営規模は業界第1位。世界的なバイオ技術をもつ。
売上構成比は,医薬品 65%,ヘルスケア 10%,フード・ビタミン8%,化学品8%,アグロ7%,生活環境3%。
脚注
外部リンク
|
|
