曹洞宗

提供: miniwiki
移動先:案内検索

曹洞宗(そうとうしゅう)

禅宗の一派。中国の禅宗第六祖慧能の法系である洞山良价 (807~869) を祖とする。中国禅宗五家七宗の一つ。中国曹洞宗は,道元,東明,東陵の3派が日本へ伝わったが,13世天童如浄 (1163~1228) の法を入宋して伝えた道元派のみが栄え残った。中国曹洞宗は,打坐を重視する黙照禅であったが,道元はさらに初祖達磨への復帰を志し,『正法眼蔵』を著わし,ひたすら坐禅する只管打坐を唱えた。法系は懐弉,義介,紹瑾と続き,臨済宗が上層階級に護持されたのに対し,一般庶民の間に教線を広げた。福井の永平寺と神奈川の総持寺の2つの大本山をもち,全国に約1万 4000の末寺を擁している。


外部リンク




楽天市場検索: