日本銀行

提供: miniwiki
移動先:案内検索

日本銀行(にっぽんぎんこう、にほんぎんこう、英語: Bank of Japan

日本の中央銀行日本銀行法に基づく認可法人で,発券銀行,銀行の銀行,政府の銀行としての機能をもち,金融政策を運営する。日本銀行条例に基づき 1882年10月に主として商業金融の中心としての機能を営む株式会社類似の特殊銀行として設立された。1942年に日本銀行条例に代わって日本銀行法が制定され国家的色彩の濃い特殊法人となり,産業金融の調整も行なうことができるようになった。第2次世界大戦後,戦時的性格の強かった日本銀行法を修正し,政府とは独立した機能を与えるため,1949年6月に日本銀行の最高意思決定機関として政策委員会(日本銀行政策委員会)が設置された。1997年に日本銀行法が全面改正され,物価の安定と金融システムの安定という二つの目的が明確にされるとともに,政策委員会の金融政策における権限が強化された。また,総裁(1人),副総裁(2人)以下政策委員会委員の任命には国会の同意が必要となり,主務大臣の命令権が廃止されて,日本銀行の独立性が強化された。

外部リンク



楽天市場検索: