大塚末子

提供: miniwiki
移動先:案内検索

大塚 末子(おおつか すえこ、1902年3月9日 - 1998年11月25日)は、日本のファッションデザイナー

福井県敦賀市出身。1935年文化服装学院卒。1948年夫と死別し『装苑』の編集者を務めていたが[1]イサム・ノグチに着用していたもんぺの素晴らしさを指摘されて退社、ファッションデザイナーとなる。

和服型紙を用い、機能的な和装のデザインを手がけた。袖に丸みを持たせた婦人用和服の茶羽織日本万国博覧会コンパニオン衣装にも採用されたツーピースきものなどを考案、1954年大塚末子きもの学院を設立し院長となり後進の指導にあたった。

著書

  • 『きもの全書』婦人画報社 1957
  • 『きものと私』春陽堂書店 1958
  • 『新しいきもの双書』全6巻 婦人画報社 1959-61
  • 『きもの作り方全書』文化服装学院出版局 1961
  • 『新・きもの全書』婦人画報社 1962
  • 『日本の直線紋様』編 美術出版社 1963
  • 『若い人のキモノ百科』婦人画報社 1965
  • 『ミセスのキモノ百科』婦人画報社 1966
  • 『大塚末子キモノコート集』婦人画報社 1967
  • 『きもの実用学 晴着からふだん着まで』婦人画報社 1967
  • 『新しい和裁』同文書院 1969
  • 『きものとともに』大塚学院出版部 1969
  • 『新きものつくり方全書』文化出版局 1972
  • 『和服コート作り方全書』文化出版局 1977
  • 『女、八十歳の伝言』文化出版局 1983
  • 『これからのきもの』用美社 1985
  • 『大塚末子の新・ふだん着』文化出版局 1988
  • 『もんぺ讃歌 生きて、愛して、おしゃれして』主婦の友社 1988

  1. 『現代日本人名録』1987年

テンプレート:Fashion-bio-stub