中村区
提供: miniwiki
なかむらく 中村区 | |
---|---|
地方 | 中部地方、東海地方 |
都道府県 | 愛知県 |
市 | 名古屋市 |
団体コード | 23105-3 |
面積 |
16.30km2 |
総人口 |
134,541人 (推計人口、2018年4月1日) |
人口密度 | 8,254人/km2 |
隣接自治体 隣接行政区 |
名古屋市(中区、中川区、西区) 清須市、あま市、海部郡大治町 |
外部リンク | 名古屋市中村区 |
中村区(なかむらく)
愛知県西部,名古屋市西部の区で名古屋駅所在地。 1937年区制。庄内川東岸の低地にあり,JR東海道新幹線の開通に伴って駅付近の再開発が進められた。名古屋第一赤十字病院や豊臣秀吉をまつる豊国神社,中村公園,常泉寺,妙行寺がある。南部に化学工場や下水処理場がある。
あま市 | 清須市 | 西区 | ||
大治町 | 北 | 中区 | ||
西 中村区 東 | ||||
南 | ||||
中川区 |