カムギアトレーン

提供: miniwiki
移動先:案内検索

カムギアトレーンとは、4ストロークエンジンにおいて燃焼室の吸気・排気弁の動きを司るカムを回転させる動力の伝達に、通常のチェーン(カムチェーン)やベルト(タイミングベルト)ではなく、ギアを利用する方式のことである。

概要

チェーンやベルト方式と異なり、フリクションが少なく、また遠心力の影響を受けないため、高回転時の馬力損失が少なく、かつバルブタイミングの精度を高めることが可能。レース用をはじめとした高回転・高出力型のエンジンや信頼性や耐久性などで重要視される汎用、および農業機械用、産業用の各種エンジン(特にディーゼルエンジン)などでよく用いられる。ただし平歯車では騒音が大きすぎることから、市販車では斜歯歯車や、2枚重ねのギアにばねテンションをかけるシザーズギアなどが必要となり、コストがかかるため市販車に用いられることは極めて希であり、一部オートバイなどにしか採用されていない。そのギヤ鳴り音は独特の高音で、電動モーターのような音に聞こえる。

セミカムギアトレーン

ギアのみの構造ではなく、チェーンやベルト方式を併用したもの。必要部分のみギアを採用にすることで、カムギアトレーンの利点を取り入れつつ、コストの問題を緩和している。ギア鳴り音は発生するのでカムギアトレーンと混同し易く、サービスマニュアルやパーツリスト等でチェーンやベルトが使われている記述があることで、カムギアでは無いと間違い易い。 トヨタのハイメカツインカムをはじめとして、セミカムギヤトレーンのエンジンはあまりにも多く、下記で紹介するのは憚られる。

採用車種(市販二輪・四輪車)

二輪車

商用車

生産終了車種