鶴見大学短期大学部

提供: miniwiki
2018/9/7/ (金) 23:24時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索
鶴見大学短期大学部
大学設置 1953年
創立 1924年
学校種別 私立
設置者 学校法人総持学園
本部所在地 神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3
学部 保育科
歯科衛生学科
研究科 保育専攻
福祉専攻
ウェブサイト 鶴見大学短期大学部公式サイト
テンプレートを表示

鶴見大学短期大学部(つるみだいがくたんきだいがくぶ、英語: Tsurumi Junior College

神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3に本部を置く日本私立大学

1953年に設置。大学の略称は鶴見短大。

概観

大学全体

教育および研究

  • 鶴見大学短期大学部は保育科と歯科衛生学科と専攻科からなり、保育科では附属幼稚園での教育実習が取り入れられている。歯科衛生学科では、大学附属病院での実習も行なわれている。

学風および特色

  • 鶴見大学短期大学部は仏教系の短大であることから、「精霊祭」や「御忌会[1]」・「成道会」などと称した宗教的行事が行われているのが特徴である。歯科衛生学科は、鶴見大学歯学部との連携が強いものとなっている。

沿革

  • 1953年 鶴見女子短期大学(つるみじょしたんきだいがく)として開学。国文科を設置。
  • 1962年 学科の新設を行う。
    • 保育科
    • 保健科
  • 1971年 鶴見女子大学短期大学部(つるみじょしだいがくたんきだいがくぶ)と改称。
  • 1973年 鶴見大学女子短期大学部(つるみだいがくじょしたんきだいがくぶ)と改称。
  • 1995年 専攻科保育専攻が設置される。
  • 1988年 保健科を歯科衛生学科に改組
  • 1999年 鶴見大学短期大学部と改称。歯科衛生学科以外を共学とする。
  • 2003年 専攻科に福祉専攻を設置。

基礎データ

所在地

  • 神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3

交通アクセス

教育および研究

組織

学科

  • 保育科
  • 歯科衛生学科
過去にあった学科
  • 国文科

専攻科

別科

  • なし
取得資格について
資格
  • 保育士:保育科にて取得できるようになっている。
  • 介護福祉士:専攻科福祉専攻にて取得できるようになっている。
  • 司書教諭:かつての国文科にて併設されていた。
  • 司書:かつての国文科にて設置されていた。
受験資格
  • 歯科衛生士:歯科衛生学科においてはこの資格を取得することは前提となっている。
教職課程
  • 幼稚園教諭二種免許状:保育科にて取得できるようになっている。専攻科では一種免許状への昇格が可能となっている。
  • 中学校教諭二種免許状が設置されていた。
    • 国語:かつての国文科にて設置されていた。
    • 保健:歯科衛生学科の前身である保健科にて設置されていた。
  • 養護教諭二種免許状:歯科衛生学科の前身である保健科にて設置されていた。

附属機関

  • 鶴見大学会館

学生生活

部活動・クラブ活動・サークル活動

  • 鶴見大学短期大学部のクラブ活動は、大学との合同となっており、体育系・文化系を含め数多くのクラブがある。

学園祭

  • 鶴見大学短期大学部の学園祭は「紫雲祭」と呼ばれ、毎年概ね11月に大学と合同で行われている。

大学関係者と組織

大学関係者組織

  • 鶴見大学短期大学部(旧来の女子短期大学部等を含む)同窓会組織がある。

大学関係者一覧

  • 中根環堂:初代学長
  • 柳澤慧ニ:現学長

出身者

施設

キャンパス

  • 主に短期大学部の学生が使用する施設を取り上げる。


  • 本館
  • 保健センター
  • 図書館:大学と共同。蔵書数は約550,000冊。
  • 体育館
  • 4号館:短期大学部の実習施設として主に使用される。
  • 5号館
  • 学生食堂

  • 女子学生を対象とした学生寮がある。

対外関係

系列校

卒業後の進路について

就職について

編入学・進学実績

附属学校

関連項目

参考文献

脚注

  1. 「ぎょきえ」と読む。

公式サイト