提供: miniwiki
2018/10/17/ (水) 09:02時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (内容を「{{Elementbox |name=copper |japanese name=銅 |pronounce={{IPAc-en|ˈ|k|ɒ|p|ər}} {{respell|KOP|ər}} |number=29 |symbol=Cu |left=ニッケル |right=亜鉛 |above…」で置換)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

(どう)

元素記号 Cu ,原子番号 29,原子量 63.546。周期表 11族,銅族元素の1つ。主要な鉱石は黄銅鉱,輝銅鉱,赤銅鉱などである。地殻存在量は 55ppm,海水中の含有量は2 μg/l 。単体は赤色光沢がある金属で,展延性に富む。融点 1083℃,比重 8.93。導電率が高く,化学的抵抗も強く,柔靭性に富む。二酸化炭素や塩分を含む湿った空気中では緑色の錆 (緑青) を生じる。強熱すると 1000℃以下では黒色の酸化銅 CuO ,それ以上では Cu2O を生じる。熱硫酸,硝酸に可溶,可溶性塩は有毒である。電線,導線,建築用材,日常品,黄銅,青銅,その他の合金,貨幣,銅塩の製造など用途は広い。




楽天市場検索: