「豊能郡」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ja>八神妙十郎
(昭和10年の面積・人口記載。)
 
(1版 をインポートしました)
 
(相違点なし)

2018/8/5/ (日) 21:31時点における最新版

日本 > 近畿地方 > 大阪府 > 豊能郡

ファイル:Osaka Toyono-gun.png
大阪府豊能郡の位置(1.豊能町 2.能勢町 薄緑:後に他郡から編入した地域)

豊能郡(とよのぐん)は、大阪府

人口28,450人、面積133.09km²、人口密度214人/km²。(2018年4月1日、推計人口

以下の2町を含む。

郡域

1896年明治29年)に行政区画として発足した当時の郡域は、下記の区域にあたる。

  • 池田市の全域
  • 豊中市の大部分(上新田・新千里各町を除く)
  • 箕面市の大部分(小野原各町・粟生各町・彩都粟生南・彩都粟生北を除く)
  • 吹田市の一部(江坂町、円山町、垂水町、広芝町、江の木町より南西および山手町・千里山西・千里山東の各一部)
  • 能勢町の全域
  • 豊能町の大部分(高山・牧・寺田を除く)

歴史

ファイル:Osaka Toyono-gun 1889.png
1.止々呂美村 2.細河村 3.池田町 4.秦野村 5.箕面村 6.萱野村 7.北豊島村 8.麻田村 9.豊中村 10.桜井谷村 11.熊野田村 12.中豊島村 13.南豊島村 14.庄内村 15.小曽根村 16.豊津村 21.吉川村 22.東能勢村 23.東郷村 24.歌垣村 25.田尻村 26.西郷村 27.枳根荘村(紫:豊中市 桃:池田市 水色:吹田市 赤:箕面市 橙:豊能町 黄:能勢町)

変遷表

脚注

  1. 昭和10年国勢調査による。国立国会図書館デジタルコレクションで閲覧可能。

参考文献

関連項目

先代:
豊島郡能勢郡
行政区の変遷
1896年 -
次代:
(現存)