「綾部健太郎」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(演じた俳優)
 
1行目: 1行目:
{{政治家
 
|人名 = 綾部 健太郎
 
|各国語表記 = あやべ けんたろう
 
|画像 =
 
|画像説明 =
 
|国略称 = {{JPN}}
 
|生年月日 = {{生年月日と年齢|1890|09|06|no}}
 
|出生地 = [[大分県]][[杵築市]]
 
|没年月日 = {{死亡年月日と没年齢|1890|9|6|1972|3|24}}
 
|死没地 =
 
|出身校 = [[京都大学|京都帝国大学]]
 
|前職 =
 
|現職 =
 
|所属政党 = [[立憲政友会]]<br>[[日本進歩党]]<br>[[改進党]]<br>[[自由民主党 (日本)|自由民主党]]
 
|称号・勲章 =
 
|世襲の有無 =
 
|親族(政治家) =
 
|配偶者 =
 
|サイン =
 
|ウェブサイト =
 
|サイトタイトル =
 
}}
 
'''綾部 健太郎'''(あやべ けんたろう、[[1890年]][[9月6日]] - [[1972年]][[3月24日]])は[[日本]]の[[政治家]]、第53代[[衆議院議長]](在任期間・[[1966年]][[12月3日]] - [[1966年]][[12月27日]])。[[香川県]]出身(出生地及び選挙区は[[大分県]])。[[正三位]][[勲等|勲一等]]。
 
  
== 来歴・人物 ==
+
'''綾部 健太郎'''(あやべ けんたろう、[[1890年]][[9月6日]] - [[1972年]][[3月24日]])は[[日本]][[政治家]]、第53代[[衆議院議長]](在任期間・[[1966年]][[12月3日]] - [[1966年]][[12月27日]])
戦前は[[立憲政友会]]に所属。[[1939年]]の政友会分裂に際しては正統派(総裁・[[久原房之助]])に与した。政党解消後は[[翼賛議員同盟]][[翼賛政治会]][[大日本政治会]]に所属した。
 
  
終戦後の[[1945年]][[11月]]、旧日政会系の[[日本進歩党]]結党に参加。日政会を母胎にしたとはいえ進歩党所属議員の大半は政党解消以前は[[立憲民政党]]・政友会革新派・政友会統一派に所属しており、政友会正統派に所属していた議員で進歩党結党に参加した者は綾部以外では[[猪野毛利栄]]・[[西川貞一]]・[[依光好秋]]・[[高畠亀太郎]]・[[中井一夫]]・[[三善信房]]の6名のみである<ref>[[中谷武世]] 著 『戦時議会史』 民族と政治社、[[1974年]]、536頁 - 537頁</ref>。また綾部と同じく戦前政友会正統派に所属していた[[三土忠造]]は進歩党と連携し、進歩党が与党となった[[幣原内閣]]にも入閣したが、進歩党の結党自体には参加しなかった。
+
昭和時代の政治家。
 +
明治23年9月6日生まれ。昭和7年衆議院議員(当選7回,自民党)。戦後公職追放となり,33年の総選挙で復帰。第2・第3次池田内閣の運輸相,41年衆議院議長。日本鉄道建設公団総裁。菊池寛の親友で,映画「末は博士か大臣か」のモデルとなった。昭和47年3月24日死去。81歳。香川県出身。京都帝大卒。
  
戦後、[[自由民主党 (日本)|自由民主党]]において[[愛正会|藤山派]]に所属し、総参謀格として重きをなす。元外相・[[重光葵]]の政界復帰のために自分の選挙地盤を譲って支援するなど、恬淡とした人柄で野党にも評価された。
+
{{テンプレート:20180815sk}}
 
 
作家の[[菊池寛]]とは旧制高松中学(現・[[香川県立高松高等学校]])以来の親友。映画『[[末は博士か大臣か]]』([[1963年]][[大映]]/監督・[[島耕二]]、主演・[[フランキー堺]])のモデルはこの2人とされる。
 
 
 
== 略歴 ==
 
* 1890年9月6日:大分県[[杵築市]]にて出生。少年時代は香川県で過ごす。
 
* [[1916年]]:[[京都大学大学院法学研究科・法学部|京都帝国大学法学部]]卒業。[[山口銀行]]([[三菱東京UFJ銀行]]の前身行の一つ)、[[信越電力]]などに勤務。
 
* [[1932年]]:[[第18回衆議院議員総選挙]]に政友会公認で立候補し初当選。以後当選7回(戦前4回、戦後3回)。
 
* [[1939年]]:[[平沼内閣]][[厚生省|厚生]][[参与官]]。政友会の分裂に際し、久原房之助や[[鳩山一郎]]とともに正統派(久原派)に属する。
 
* [[1945年]]:[[鈴木貫太郎内閣]][[海軍省|海軍]][[政務次官]]。[[海軍省]]顧問をしていた[[藤山愛一郎]]と知り合う。終戦後、[[日本進歩党]]の結党に参加。
 
* [[1946年]]:戦時中に[[大政翼賛会]]総務を務めるなどしていたため[[公職追放]]。追放期間中は[[東京急行電鉄]]取締役、[[東急文化会館]]社長などを務める。
 
* [[1951年]]:[[公職追放]]解除。その後[[改進党]]大分県連幹事長として、同じく追放を解除された[[重光葵]]の政界復帰を支援する。
 
* [[1958年]]:[[衆議院議員総選挙|衆議院議員選挙]]に5回目の当選。中央政界に復帰。
 
* [[1961年]]:[[裁判官弾劾裁判所]]裁判長。
 
* [[1962年]]:[[第2次池田内閣 (第2次改造)|第2次池田内閣]][[運輸大臣]]。
 
* 1963年:[[成田国際空港|新東京国際空港]]建設候補地の選定([[富里市|富里]]空港案)に携わる(→[[成田空港問題]])。[[第3次池田内閣]]においても運輸大臣を継続。
 
* [[1966年]]:[[衆議院議長]]就任。[[共和製糖]]グループへの不正融資事件など、政界関連の不祥事が相次いでいた時期で([[黒い霧事件 (政界)|黒い霧事件]])、国会運営に苦慮した。
 
* [[1967年]]:[[政策科学研究所 (派閥)|中曽根派]]新人の[[佐藤文生]]初当選のあおりを受け、総選挙に落選<ref>この時の選挙の模様は[[ジェラルド・カーティス]]の著書『代議士の誕生』に記録されている。</ref>。[[日本鉄道建設公団]]総裁に就任。
 
* 1972年3月24日:81歳にて死亡。
 
 
 
== 脚注 ==
 
{{Reflist}}
 
 
 
 
 
{{start box}}
 
{{s-par}}
 
{{succession box
 
| title  = {{Flagicon|日本}} [[衆議院議長]]
 
| before = [[山口喜久一郎 (政治家)|山口喜久一郎]]
 
| years  = 第53代:1966年
 
| after  = [[石井光次郎]]
 
}}
 
{{s-off}}
 
{{succession box
 
| title = {{Flagicon|JPN}} [[運輸大臣]]
 
| before = [[斎藤昇]]
 
| years = 第29・30代:1962年 - 1964年
 
| after = [[松浦周太郎]]
 
}}
 
{{end box}}
 
{{衆議院議長}}
 
{{裁判官弾劾裁判所裁判長}}
 
{{国土交通大臣||[[運輸大臣]]}}
 
 
{{DEFAULTSORT:あやへ けんたろう}}
 
{{DEFAULTSORT:あやへ けんたろう}}
 
[[Category:衆議院議長]]
 
[[Category:衆議院議長]]

2018/12/28/ (金) 00:39時点における最新版

綾部 健太郎(あやべ けんたろう、1890年9月6日 - 1972年3月24日)は日本政治家、第53代衆議院議長(在任期間・1966年12月3日 - 1966年12月27日

昭和時代の政治家。 明治23年9月6日生まれ。昭和7年衆議院議員(当選7回,自民党)。戦後公職追放となり,33年の総選挙で復帰。第2・第3次池田内閣の運輸相,41年衆議院議長。日本鉄道建設公団総裁。菊池寛の親友で,映画「末は博士か大臣か」のモデルとなった。昭和47年3月24日死去。81歳。香川県出身。京都帝大卒。



楽天市場検索: