筑北村

提供: miniwiki
2018/10/14/ (日) 10:05時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索


筑北村(ちくほくむら)は、長野県東筑摩郡

地理

善光寺街道の北国西街道沿いに位置し、青柳宿が設置されていたほか、間の宿として西条宿、乱橋宿が置かれていた[1]。旧本城村・旧坂北村と旧坂井村の間は山地で直接連絡する道路がなく、旧坂井村地区は麻績村を経由しなければならない事実上の飛地である。筑北地区4村の合併協議から麻績村が途中離脱したため、このような形となった。

青柳のはずれには、天正8年(1580年)に青柳伊勢守頼長が切り開いた道幅3.3m、長さ26m、高さ6m余の切通しがあり、『善光寺道名所図會』にも描かれた[2]

隣接する自治体

歴史

人口

筑北村(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

行政

所轄広域連合

所轄警察署

所轄消防署

村政

村長
関森省吾 2005年 - 2009年
飯森紀元 2009年 - 2013年
関川芳男 2013年11月13日就任 - 現任
村議会

県政

国政

経済

産業

商工業  

観光

フクジュソウ

農業

稲作 白菜 イチゴ エゴマ 花木 フサスグリ

地域

教育

2012年4月までに村内の保育園、小学校、中学校を1つに統合する案が示された[3]

小学校

中学校

社会教育

  • 筑北村図書館

交通

鉄道路線

バス

道路

一般国道

道の駅

都道府県道

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

旧跡

自然景勝地

出身有名人

脚注

  1. 善光寺街道 筑北四宿開設400年記念企画
  2. 切通し 筑北村役場 2012年04月12日
  3. 保育園、小中学校を一つずつに統合を 筑北村教委が説明”. 信州Liveon (2010年12月7日). . 2011閲覧.

関連項目

外部リンク