「秩父別町」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
 
8行目: 8行目:
 
|コード=01434-6
 
|コード=01434-6
 
|隣接自治体=[[深川市]]、<br />[[雨竜郡]][[沼田町]]、[[北竜町]]、[[妹背牛町]]
 
|隣接自治体=[[深川市]]、<br />[[雨竜郡]][[沼田町]]、[[北竜町]]、[[妹背牛町]]
|木=[[サクラ|桜]]
+
|木=
|花=[[バラ]]
 
|シンボル名=町の花木
 
|鳥など=[[ツツジ|つつじ]]
 
 
|郵便番号=078-2192
 
|郵便番号=078-2192
 
|所在地=雨竜郡秩父別町字秩父別4101番地<br /><small>{{ウィキ座標度分秒|43|46|1.2|N|141|57|28.2|E|region:JP}}</small><br />
 
|所在地=雨竜郡秩父別町字秩父別4101番地<br /><small>{{ウィキ座標度分秒|43|46|1.2|N|141|57|28.2|E|region:JP}}</small><br />
19行目: 16行目:
 
'''秩父別町'''(ちっぷべつちょう)
 
'''秩父別町'''(ちっぷべつちょう)
  
[[北海道]]北西部にある町。 1959年町制。地名はアイヌ語のチックシベツ (泥炭地または通路のある川の意) に由来。 1895~96年[[屯田兵村]]が開設されてから開拓が進む。町域の北西境を石狩川の支流雨竜川が流れ,石狩平野の肥沃な土壌が広がる典型的な水稲単作地帯。  
+
[[北海道]]北西部にある町。 1959年町制。
 +
 
 +
地名はアイヌ語のチックシベツ (泥炭地または通路のある川の意) に由来。 1895~96年[[屯田兵村]]が開設されてから開拓が進む。町域の北西境を石狩川の支流雨竜川が流れ,石狩平野の肥沃な土壌が広がる典型的な水稲単作地帯。  
  
 
JR[[留萌本線]],[[国道233号]]線が通る。
 
JR[[留萌本線]],[[国道233号]]線が通る。

2018/8/25/ (土) 22:36時点における最新版

秩父別町(ちっぷべつちょう)

北海道北西部にある町。 1959年町制。

地名はアイヌ語のチックシベツ (泥炭地または通路のある川の意) に由来。 1895~96年屯田兵村が開設されてから開拓が進む。町域の北西境を石狩川の支流雨竜川が流れ,石狩平野の肥沃な土壌が広がる典型的な水稲単作地帯。

JR留萌本線国道233号線が通る。

外部リンク




楽天市場検索: