町村敬志

提供: miniwiki
移動先:案内検索

町村 敬志(まちむら たかし、1956年12月4日 - )は、日本社会学者。専門は、都市社会学一橋大学大学院社会学研究科教授。東京市政調査会藤田賞、地域社会学会賞受賞。元日本学術会議会員、日本都市社会学会会長[1]

来歴・人物

北海道出身。東京大学文学部卒業。同大学大学院社会学研究科修了。東京大学文学部助手、筑波大学社会科学系講師、一橋大学社会学部助教授、カリフォルニア大学ロサンゼルス校客員研究員を経て、1999年から一橋大学社会学部教授、北京日本学研究センター訪問教授。2012年一橋大学大学院社会学研究科長・社会学部長[2]

日本都市社会学会会長、日本社会学会理事、地域社会学会理事、関東社会学会理事、日本学術会議会員を歴任[3]

著書

単著

  • 『「世界都市」東京の構造転換――都市リストラクチュアリングの社会学』(東京大学出版会1994年
  • 『越境者たちのロスアンジェルス』(平凡社、1999年)
  • 『開発主義の構造と心性―戦後日本がダムでみた夢と現実』御茶の水書房 2011

共著

編著

  • 『開発の時間 開発の空間――佐久間ダムと地域社会の半世紀』(東京大学出版会, 2006年

共編著

家族・親族・系譜

曾祖父は実業家・政治家の町村金弥、祖父は町村農場創設者町村敬貴、北海道大学大学院法学研究科教授の町村泰貴いとこ

脚注

  1. 敬志」researchmap
  2. [1]一橋大学
  3. [2]一橋大学大学院法学研究科

外部リンク