「田川後藤寺駅」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「{{テンプレート:20180815sk}}」で置換)
(タグ: Replaced)
 
1行目: 1行目:
{{駅情報
+
{{テンプレート:20180815sk}}
|社色 =
 
|文字色 =
 
|駅名 = 田川後藤寺駅*
 
|画像 = Tagawa-Gotoji Station.JPG
 
|pxl =
 
|画像説明 = 駅舎(2006年8月30日)
 
|よみがな = たがわごとうじ
 
|ローマ字 = Tagawagotōji
 
|電報略号 = コト
 
|所属事業者= {{color|red|■}}[[九州旅客鉄道]](JR九州)<br/>{{color|orange|■}}[[平成筑豊鉄道]]
 
|所在地 = [[福岡県]][[田川市]]大字奈良<ref name="zeneki07">{{Cite journal|和書 |date = 2012-9-23 |journal = 週刊JR全駅・全車両基地 |issue = 07 |page = 26 |publisher = 朝日新聞出版 }}</ref>1829
 
|座標 = {{ウィキ座標2段度分秒|33|37|49.37|N|130|48|0.26|E|}}
 
|開業年月日=[[1896年]]([[明治]]29年)[[2月5日]]<ref name="zeneki07"/>
 
|廃止年月日=
 
|駅構造 = [[地上駅]]
 
|ホーム = 3面5線<ref name="zeneki07"/>
 
|乗車人員 = (JR九州)900
 
|乗降人員 = (平成筑豊)512
 
|統計年度 = 2016年
 
|乗入路線数= 3
 
|所属路線1 = {{JR九駅番号|JI}} [[日田彦山線]]
 
|前の駅1 = JI13 [[田川伊田駅|田川伊田]]
 
|駅間A1 = 2.6
 
|駅間B1 = 2.2
 
|次の駅1 = [[池尻駅|池尻]]
 
|駅番号1 = {{JR九駅番号|JI|14}}
 
|キロ程1 = 30.0
 
|起点駅1 = [[城野駅 (JR九州)|城野]]
 
|所属路線2 = {{JR九駅番号|JJ}} [[後藤寺線]]
 
|隣の駅2 = self
 
|前の駅2 = ◄JJ05 [[船尾駅|船尾]] (3.4km)
 
|駅間A2 =
 
|駅間B2 =
 
|次の駅2 =
 
|駅番号2 = {{JR九駅番号|JJ|06}}
 
|キロ程2 = 0.0
 
|起点駅2 = 田川後藤寺
 
|所属路線3 = {{color|#32CD32|■}}[[平成筑豊鉄道糸田線|糸田線]]
 
|隣の駅3 = self
 
|前の駅3 = ◄[[大藪駅|大藪]] (1.9km)
 
|駅間A3 =
 
|駅間B3 =
 
|次の駅3 =
 
|駅番号3 =
 
|キロ程3 = 6.8
 
|起点駅3 = [[金田駅|金田]]
 
|乗換 =
 
|備考 = [[共同使用駅]]<br/>JR九州:[[日本の鉄道駅#直営駅|直営駅]]<br/>JR九州:[[みどりの窓口]] 有<ref name="zeneki07"/><br/>* [[1982年]]に後藤寺駅から改称<ref name="zeneki07"/>。
 
|備考全幅 =
 
}}
 
[[ファイル:High angle view of Tagawa-Gotoji station1.jpg|250px|サムネイル|彦山方跨線橋から望む田川後藤寺駅構内]]
 
'''田川後藤寺駅'''(たがわごとうじえき)は、[[福岡県]][[田川市]]大字奈良にある、[[九州旅客鉄道]](JR九州)・[[平成筑豊鉄道]]の[[鉄道駅|駅]]である<ref name="zeneki07"/>。
 
 
 
平成筑豊鉄道の駅についてはディスカウントストア「MrMax」を運営する株式会社[[ミスターマックス]]が[[命名権|ネーミングライツ]]を取得し、[[2009年]][[4月1日]]より愛称付きの駅名が「'''MrMax田川後藤寺駅'''」となっている<ref name="max1">{{Cite news |title= 平成筑豊鉄道:駅命名権、新たに14駅契約 あすから企業名など表示/福岡  |newspaper=[[毎日新聞]](地方版・福岡) |publisher=[[毎日新聞社]] |page=23 |date=2009-03-31 }}</ref><ref name="max2">{{Cite news |title=福岡県/平成筑豊鉄道の「施設命名権」 ゆめタウンやMrMaxも購入 あすから16駅に愛称/筑豊  |newspaper=[[西日本新聞]](朝刊) |publisher=[[西日本新聞社]] |page=18 |date=2009-03-31 }}</ref>。
 
 
 
== 利用可能な鉄道路線 ==
 
* 九州旅客鉄道(JR九州)
 
** [[日田彦山線]] - 当駅の[[日本の鉄道駅#所属線|所属線]]<ref>『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』JTB 1998年</ref>。
 
** [[後藤寺線]] - 当駅が起点。ただし列車運行上は当駅に向かう列車が下り、当駅を出る列車が上りとして扱われる。
 
* 平成筑豊鉄道
 
** [[平成筑豊鉄道糸田線|糸田線]] - 当駅が終点。
 
 
 
== 歴史 ==
 
[[ファイル:JRKyushu TagawagotojiStation 199112.jpg|thumb|先代駅舎(1991年12月)]]
 
* [[1896年]]([[明治]]29年)[[2月5日]] - '''後藤寺駅'''(ごとうじえき)として[[豊州鉄道]](初代)が開設<ref name="zeneki07"/<ref name="ashi">{{Cite book |和書 |title=福岡県JR全駅 |author=弓削信夫 |pages=211-213 |publisher=[[葦書房]] |date=1993-10-15 |ISBN=4751205293 }}</ref>。
 
* [[1897年]](明治30年)[[10月20日]] - 後藤寺 - 宮床駅間(現在の糸田駅)支線(現在の「糸田線」)、および、後藤寺 - (貨)起行駅間支線(現在の「後藤寺線」)が開通<ref name="ashi"/>。
 
* [[1901年]](明治34年)[[9月3日]] - 豊州鉄道を[[九州鉄道]](初代)が合併<ref>[[#100th|鉄輪]]、p.57。</ref>。
 
* [[1907年]](明治40年)[[7月1日]] - 九州鉄道(初代)が[[鉄道国有法|国有化]]され[[鉄道省|帝国鉄道庁]](田川線)が所管<ref>[[#100th|鉄輪]]、p.65。</ref>。
 
* [[1922年]]([[大正]]11年)[[2月5日]] - 赤坂 - 起行間を開業した九州産業鉄道(後の[[産業セメント鉄道]])が乗入開始。
 
* [[1943年]]([[昭和]]18年)[[7月1日]] - 産業セメント鉄道が[[戦時買収私鉄|戦時買収]]により国有化され[[後藤寺線]]に編入。
 
* [[1982年]](昭和57年)[[11月3日]] - '''田川後藤寺駅'''に駅名改称<ref name="zeneki07"/><ref name="ashi"/>。
 
* [[1984年]](昭和59年)[[2月1日]] - 貨物業務取扱廃止。
 
* [[1987年]](昭和62年)[[4月1日]] - [[国鉄分割民営化]]により九州旅客鉄道に継承<ref>[[#100th|鉄輪]]、p.181。</ref>。
 
* [[1989年]]([[平成]]元年)[[10月1日]] - 糸田線が平成筑豊鉄道に転換<ref>{{Cite news |title=第3セクターの平成筑豊鉄道、1日にスタート【西部】|newspaper=[[朝日新聞]](西部朝刊) |publisher=[[朝日新聞社]] |page=22 |date=1989.09.30 }}</ref>。
 
* [[2009年]](平成21年)4月1日 - 平成筑豊鉄道の駅にネーミングライツにより「MrMax」の愛称が付く<ref name="max1"/><ref name="max2"/>。
 
 
 
== 駅構造 ==
 
[[単式ホーム]]1面1線が2つと[[島式ホーム]]1面2線、また1番線の北方を切り欠いた[[切欠きホーム]]1線、合計3面5線のホームを有する[[地上駅]]。互いのホームは[[跨線橋]]で連絡している<ref name="zeneki07"/>。
 
 
 
新しい小柄な駅舎が建っている<ref name="zeneki07"/>。JR九州の駅は[[日本の鉄道駅#直営駅|直営駅]]で、[[みどりの窓口]]が設置されている<ref name="zeneki07"/>。駅舎内部には待合所<ref name="zeneki07"/>と改札口があり、JR・平成筑豊鉄道双方の[[自動券売機]]がある。平成筑豊鉄道の定期券はみどりの窓口で販売する。改札口は両社共用でJRの職員が担当している。改札口は壁で仕切られ一つの部屋になっている。2018年3月頃に3・4番乗り場に発車標が設置された。
 
 
 
=== のりば ===
 
{|class="wikitable"
 
!会社!!のりば!!路線!!方向!!行先
 
|-
 
!rowspan="3"|[[File:JR logo (kyushu).svg|23px]]
 
!0・1
 
|{{JR九駅番号|JJ}} 後藤寺線
 
| style="text-align:center" | -
 
|[[新飯塚駅|新飯塚]]方面
 
|-
 
!1・3・4
 
|rowspan="2"|{{JR九駅番号|JI}} 日田彦山線
 
| style="text-align:center" | 上り
 
|[[香春駅|香春]]・[[小倉駅 (福岡県)|小倉]]方面
 
|-
 
!1・4
 
| style="text-align:center" | 下り
 
|[[池尻駅|池尻]]・[[添田駅|添田]]方面<!-- 公式サイトの時刻表では「添田・日田方面」とあるが、長期不通の実情を鑑みこの表記とした -->
 
|-
 
!平成筑豊
 
!2
 
|{{Color|#32CD32|■}}糸田線
 
| style="text-align:center" | -
 
|[[金田駅|金田]]・[[直方駅|直方]]方面
 
|-
 
|}
 
日田彦山線は、行き先に関係なく、1・3・4番のりばを使用している。後藤寺線は基本0番のりばを使用しているが、全23本の列車の中で、6本が1番のりばを使用している。平成筑豊鉄道は、2番のりばのみを使用している<ref name="zeneki07"/>。
 
 
 
== 利用状況 ==
 
JR九州 - 2016年度の1日平均'''乗車人員'''は900人である<ref>{{PDFlink|[http://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/pdf/2016jousya.pdf 駅別乗車人員上位300駅(平成28年度)]}}</ref>。<br/>
 
平成筑豊鉄道 - 2016年度の1日平均'''乗降人員'''は512人である<ref>田川市 ことしの事業と統計 (運輸・通信) 平成筑豊鉄道乗降人員</ref>。
 
 
 
== 駅周辺 ==
 
[[時刻表#JTBパブリッシング発行|JTB大型時刻表]]では当駅が田川市の中心駅とされている。駅前は商店街となっている。
 
* 田川市役所 - 田川伊田駅と当駅との間にあり、田川伊田駅からより当駅からのほうが若干近い。
 
* [[田川市美術館]] - 平成筑豊鉄道の最寄りは大藪駅
 
* 春日神社
 
* [[西鉄バス筑豊]][[後藤寺バスセンター]] - 廃止され建物のみ残る
 
* [[福岡地方検察庁]]田川支部
 
* 裁判所([[福岡地方裁判所]]田川支部、[[福岡家庭裁判所]]田川支部、田川簡易裁判所)
 
* 田川文化センター
 
* 田川市体育館
 
* [http://kyouiku.joho.tagawa.fukuoka.jp/HPGTJS01/index.html 田川市立後藤寺小学校]
 
* 田川市立後藤寺中学校
 
* [[福岡県立西田川高等学校]]
 
* [[田川警察署]]後藤寺駅前交番
 
* 後藤寺大橋
 
* 田川構内自動車(株)後藤寺営業所(タクシー会社)
 
*[[福岡銀行]]後藤寺支店
 
* [[日本郵政]][[後藤寺郵便局]]
 
* [[田川農業協同組合]]後藤寺支所・ヘルパーステーション
 
* [[福岡県警察|福岡県警]]田川警察署
 
* 田川[[公共職業安定所]](ハローワーク田川)
 
*和風ダイニング 武蔵
 
*若鶏(居酒屋)
 
*法運寺
 
*浄土真宗 友末寺
 
*本のこんどう(書店)
 
*食彩館後藤寺店
 
*お肉屋さんの焼肉屋仙里
 
*藤下医院
 
*加治内科クリニック
 
 
 
=== バス ===
 
* [[田川市コミュニティバス]] - 駅前に「後藤寺駅前」バス停がある。以下の路線が発着する。
 
** 坂谷・田川病院線:社会保険田川病院・弓削田・位登・猪膝・猪国・坂谷
 
** 大浦・弓削田線:大浦・弓削田・大藪・田川メルクス・田川市立病院
 
** 施設循環線:市役所・スマイルプラザ・鎮西団地・田川伊田駅
 
** 白鳥工業団地線:白鳥工業団地・[[福岡県立東鷹高等学校|東鷹高校]]・田川伊田駅
 
* [[西鉄バス]]([[西鉄バス筑豊]]) - 駅前には発着せず、駅の西側約200mの後藤寺本町交差点西側に後藤寺バス停が設けられている。
 
** 特急:[[福岡県立大学]]・伊田駅・飯塚・堀池・篠栗北・福岡
 
** 無番:伊田駅・香春・頂吉越・[[西鉄バス北九州中谷自動車営業所|中谷]]
 
** 1:西鉄後藤寺・田川メルクス・田川市立病院・日吉町・金田平原団地
 
** 3:西鉄後藤寺・桜町・糸田町役場・真岡
 
** 10:川崎・西添田駅口・オークホール・[[添田駅]]・めんべい添田町工場
 
** 23:伊田駅・夏吉・方城・[[金田駅]]
 
** 西鉄後藤寺(10は後藤寺本町交差点南側、快速・23は後藤寺本町交差点北側に停車)
 
 
 
== 駅名について ==
 
駅がある田川市は、昔の[[伊田町]]と[[後藤寺町]]が合併して発足した市である。市制施行以前から伊田町の中心駅「伊田駅」、同じく後藤寺町の中心駅「後藤寺駅」が存在していた。その歴史の経緯から市制施行以後も田川市の中心地は伊田地区、後藤寺地区に二分されたままであり、市の中心駅も伊田駅と後藤寺駅の両方という扱いのため、外部のものには「どちらが中心駅か分からない」「田川市の駅なのに田川を名乗らないのは分かりにくい」という意見が絶えなかった。
 
 
 
そのため、伊田駅か後藤寺駅のどちらかを中心として「田川駅」に改名しようという案が浮上。そこで、伊田、後藤寺双方の地元商店街を巻き込んで、どちらが田川駅と名乗るかということで大論争に発展した。 最終的に田川市民にアンケートを取り、様々な検討を重ねて、伊田、後藤寺の両駅名の頭に「田川」の二文字を付けることが決まり、現在の名前に落ち着いた<ref>{{Cite book |和書 |title=福岡鉄道風土記 |author=弓削信夫 |pages=164-166 |publisher=[[葦書房]] |date=1999-01-16 |ISBN=4751207334 }}</ref>。
 
 
 
地元では現在でも「伊田駅」「後藤寺駅」のように、頭の「田川」を省いて言うことが多い。
 
 
 
== 隣の駅==
 
; 九州旅客鉄道
 
: {{JR九駅番号|JI}} 日田彦山線
 
:: {{color|#216daf|■}}快速(上り1本のみ運転)・{{color|#666568|■}}普通
 
::: [[田川伊田駅]] (JI13) - '''田川後藤寺駅 (JI14)''' - [[池尻駅]]
 
: {{JR九駅番号|JJ}} 後藤寺線
 
:: {{color|#216daf|■}}快速
 
::: [[新飯塚駅]] (JJ01) → '''田川後藤寺駅 (JJ06)'''
 
:: {{color|#666568|■}}普通
 
::: [[船尾駅]] (JJ05) - '''田川後藤寺駅 (JJ06)''' → (日田彦山線)
 
; 平成筑豊鉄道
 
: {{Color|#32CD32|■}}糸田線
 
::: [[大藪駅]] - '''田川後藤寺駅'''
 
 
 
== 脚注 ==
 
{{脚注ヘルプ}}
 
{{Reflist}}
 
 
 
== 参考文献 ==
 
{{Cite book | 和書 | editor=九州鉄道百年祭実行委員会・百年史編纂部会 | title=九州の鉄道100年記念誌 鉄輪の轟き | edition=初版 | year=1988 | publisher=九州旅客鉄道 | language=日本語 |ref=100th }}
 
 
 
== 関連項目==
 
* [[日本の鉄道駅一覧]]
 
 
 
== 外部リンク ==
 
* {{外部リンク/JR九州駅|filename=91129090|name=田川後藤寺}}
 
* [http://www.heichiku.net/railway/stations/%E7%94%B0%E5%B7%9D%E5%BE%8C%E8%97%A4%E5%AF%BA%E9%A7%85/ 平成筑豊鉄道・田川後藤寺駅](平成筑豊鉄道沿線情報サイト)
 
 
 
{{日田彦山線|mode=1}}
 
{{後藤寺線}}
 
{{平成筑豊鉄道糸田線}}
 
 
 
{{DEFAULTSORT:たかわことうし}}
 
[[Category:田川市の鉄道駅]]
 
[[Category:日本の鉄道駅 た|かわことうし]]
 
[[Category:九州旅客鉄道の鉄道駅]]
 
[[Category:平成筑豊鉄道の鉄道駅]]
 
[[Category:日本国有鉄道の鉄道駅]]
 
[[Category:九州鉄道(初代)]]
 
[[Category:豊州鉄道(初代)]]
 
[[Category:1896年開業の鉄道駅]]
 
[[Category:日田彦山線]]
 

2019/4/27/ (土) 22:19時点における最新版



楽天市場検索: