現代ロテム

提供: miniwiki
移動先:案内検索
株式会社現代ロテム
各種表記
ハングル 주식회사 현대로템
漢字 株式會社 現代로템
発音 チュシックェサ ヒョンデロテ
(チュシフェサ ヒョンデロテ
日本語読み: かぶしきがいしゃ げんだいろてむ
2000年式
MR式
英語
Jusikhoesa Hyeondae Rotem
Chusikhoesa Hyŏndae Rot'em
Hyundai Rotem Company
テンプレートを表示

現代ロテム(げんだいろてむ/ヒュンダイロテム、ヒョンデロテム、Hyundai Rotem)は大韓民国において鉄道車両や軍用兵器等を生産している、現代-起亜自動車グループの企業である。 慶尚南道昌原市に鉄道車両を生産する工場がある。

概要

アジア通貨危機に伴う韓国経済の構造改革の一環として、現代精工(現・現代モービス)・大宇重工業韓進重工業の鉄道車両製造部門が統合されたもの。2001年10月に、現代財閥から独立し現代=起亜自動車グループを立ち上げた鄭夢九が大宇の株式の持分を引き受け、同グループの傘下となる。当初の社名は韓国鉄道車輌株式会社韓國鐵道車輛한국철도차량、ハングクチョルトチャリャン、かんこくてつどうしゃりょう、Korea Rolling Stock)だった。

2002年1月に、社名を株式会社ロテム로템Rotem)に変更。変更理由についてはKOROSの響きが縁起が悪いためであった。(、現代ロテムの工場の広報担当者はKOROSが『コリアがロスする』(韓国が損をする)に通じるのを避けたためと説明している[1]。)社名変更と同時に現代-起亜自動車グループから軍用兵器・プラント・宇宙事業部門を引き継いでいる。

米軍事専門誌のディフェンスニュースに世界100大防衛産業に選定され、順位は93位だった。

2007年には社名を現代ロテム株式会社現代로템현대로템Hyundai Rotem)に変更した[2]

沿革

  • 1999年7月 - 現代精工大宇重工業韓進重工業の鉄道車両製造部門が統合して発足。当初の社名は「韓国鉄道車輌株式会社韓國鐵道車輛한국철도차량、ハングクチョルトチャリャン、かんこくてつどうしゃりょう、Korea Rolling Stock」で、略称はコロス (KOROS = KOrea ROlling Stock) であった。
  • 2001年10月 - 現代-起亜自動車グループ傘下に入る。
  • 2002年1月 - 社名を「株式会社ロテム로템Rotem、“RailrOading Technology systEM”の略)」に変更。軍用兵器・プラント・宇宙事業部門を引き継ぐ。
  • 2007年 - 社名を「現代ロテム株式会社現代로템현대로템Hyundai Rotem Company)」に変更。

鉄道車両

ファイル:Hyundai Rotem Cab Car.jpg
米国ロサンゼルス近郊を走るメトロリンクの2階建て制御客車

韓国国外への進出

1994年現代重工業時代に台湾鉄路管理局台湾鉄路管理局E1000型電車(機関車は南アフリカ製)を受注したが、入札予算の半額程度での落札[3]だったことで、後の故障頻発の遠因となっており、韓進重工業および大宇重工業との統合でロテムに改名後は補修サポート期間満了前に撤退したため、2004年以降台湾における鉄道車両入札から締め出されている[4]

2002年にはインド初の地下鉄向けに地下鉄車両240両を供給した[5]。また、マニラMRT-2線向けに72両を受注した[6]

2005年にはトルコから鉄道車両34両を受注した[7]

2007年8月には無人自動運転車両84両を供給する契約を結び、ブラジルの鉄道車両市場での占有率が1位 (66%) に浮上した。同社は2004年にも、リオデジャネイロの地下鉄車両80両を供給している。更に今後最大90両の車両を供給する予定だという[8]

同年11月にはカナダから無人自動運転車両40両を受注した。2010年に開かれるバンクーバー冬季五輪に合わせ、2009年にバンクーバー国際空港と同市中心部を結ぶ路線でカナダラインEnglish版の運行を開始した。ロテムは今回の輸出が既に進出している米国やブラジルなどの南北アメリカ諸国からの受注がさらに増えるものと見込んでいる[9]

同年同月にはニュージーランドの首都ウェリントン市との間で70両の電車を供給する契約を締結した。同市は08年にはさらに26両を追加発注する予定だという[10]

ロテムとトルコのTÜVASAŞの合弁で設立されたユーロテムは、アダバザウに工場を建設、サカリヤ州では最高速度352.4km/hのHSR-350Xをライセンス生産する予定。

2008年5月28日には日本商社双日の米国法人である双日米国会社と共同で、マサチューセッツ湾交通局(Massachusetts Bay Transportation Authority、略称「MBTA」)から、新型の二階建て鉄道車両(客車)75両を総額190億円で受注した[11]。 納車予定は2010年末であったが、実際には2012年11月[12]であったことでMBTA側は苛立ちを募らせており[13]、安全面でも問題を抱えていることが明らかになった[14]

2010年12月には2012年サッカー欧州選手権開催を控えるウクライナ鉄道から大会期間中の輸送増強を目的とした電車9連10編成を3億700万ドルで受注。2011年中に引き渡されたが、大会終了後の2012年冬に寒波による運行トラブルが続発している。現代ロテム側は冬季における試運転不足を認めた。(朝鮮語版の記述

軍用兵器

関連項目

脚注

外部リンク