日本証券取引所

提供: miniwiki
移動先:案内検索

営団組織日本証券取引所(えいだんそしき・にっぽん・しょうけんとりひきしょ)は、戦時経済の進展下における証券市場に対する統制の高まりを受け、1943年に全国の11株式取引所(東京・大阪・横浜・名古屋・京都・神戸・博多・広島・長崎・新潟・長岡)が統合され発足した。

沿革

根拠法

公布

日本証券取引所法公布に伴う法改正

改正

  • 1944年 2月-改正:昭和19年2月10日法律第4号
  • 1944年 4月-施行
  • 1944年11月-改正:昭和20年11月25日大蔵省令第100号

廃止

  • 1947年 3月-廃止:昭和22年3月28日法律第21号

本所・支所と統合前の株式取引所

  1. 本所:旧東京株式取引所(1878年5月15日創立)
  2. 大阪支所:旧大阪株式取引所(1878年6月17日創立)
  3. 横浜支所:旧横浜株式取引所
  4. 名古屋支所:旧名古屋株式取引所
  5. 京都支所:旧京都株式取引所
  6. 神戸支所:旧神戸株式取引所
  7. 博多支所:旧博多株式取引所
  8. 広島支所:旧広島株式取引所
  9. 長崎支所:旧長崎株式取引所
  10. 新潟支所:旧新潟株式取引所
  11. 長岡支所:旧長岡株式取引所

役員

  • 総裁以下、全員が政府により任命される。

業務

  • 証券の引受け・募集、売買当事者

関連項目

  • 営団
  • 平和不動産(日証解散に当たり、各支所の建物・土地を現物出資して設立)

外部リンク