新基礎集合論

提供: miniwiki
2018/8/19/ (日) 17:24時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

数理論理学において新基礎集合論 (しんきそしゅうごうろん、: New Foundations) またはNF集合論とは、プリンキピア・マテマティカ型理論を単純化したものとしてウィラード・ヴァン・オーマン・クワイン[1]によって考案された、公理的集合論の一種である。この名称は、クワインが1937年における記事『数理論理学の新基礎』において初めて提唱したことに由来する。現在広く受け入れられているのはクワインが提唱したもともとの体系NFを少し修正したNFUと呼ばれる体系[2]である。

脚注

  1. Quine, Willard V (1937). “New Foundations for Mathematical Logic”. American Mathematical Monthly. 
  2. Jensen, Ronald (1969). “On the Consistency of a Slight(?) Modification of Quine's NF”. Synthese 19: 250-263. . With discussion by Quine

参考文献

Holmes, Randall (1998). Elementary Set Theory with a Universal Set. Academia-Bruylant. . 出版社の許諾に基づき配布されているPDF版(著作権は留保)