山下臨港線プロムナード

提供: miniwiki
移動先:案内検索

山下臨港線プロムナード(やましたりんこうせんプロムナード)とは横浜市中区新港地区と山下公園とを結ぶ遊歩道であり、過去の国鉄山下臨港線跡を流用して建造されたものである。港湾環境整備施設(港湾緑地)として整備されている。また、2002年に設定された散策コース「開港の道」の中間地点にあたる[1][2]

なお、本項ではかつて存在した貨物支線である山下臨港線(やましたりんこうせん)についても記述するが、貨物支線としての詳細は「高島線」の項を参照のこと。

概要

横浜税関付近から大さん橋入口を経て山下公園西端を結ぶ500mほどの遊歩道であり、桜木町駅から港の見える丘公園を経路とする「開港の道」の一部と位置づけられている。

遊歩道の大半が線路の高架橋部分を流用して造営されているため大半の部分が高架であり、大さん橋と山下公園の付近においては設置された階段やスロープから遊歩道に出入りすることになる。

山下臨港線

開通までの経緯

昭和30年代、山下公園の東側に山下埠頭が造成されることから既に新港埠頭(当時)の横浜港駅まで敷かれていた国鉄高島線(通称)の線路を山下埠頭まで伸ばして貨物駅を設置し貨物輸送を行う計画が持ちあがった。しかし、線路が山下公園内の敷地内を通過することから景観を理由に地元で反対の声が起こったため、公園の道路側に景観への配慮を重視した構造の高架を建設することになり、1961年から工事が着手され1965年に完成した。

位置付け的には国鉄東海道本線の貨物支線であったが、名称については「山下臨港線」の他にも「山下埠頭線」「臨港貨物線」「公共臨港線」などの様々な通称がつけられた(本項では以降「山下臨港線」と表記する)。なお横浜港駅からの線路の所有は横浜市で、山下埠頭駅の業務運営は神奈川臨海鉄道が行っていた。

廃止へ

開通後に本牧埠頭および大黒埠頭が造成され山下埠頭の重要度が低下していき、またモータリゼーションにより鉄道輸送から自動車輸送へシフトしたことから貨物列車の運行頻度が低下していったため、山下臨港線は1986年に廃止となった。廃止後も山下埠頭駅にあったキョクレイ麦芽積込施設が本牧埠頭駅に移転するまでの間、輸送が続けられていた。

廃止後の活用とプロムナードの整備

1989年横浜博覧会の開催に合わせて会場近辺から山下公園までの線路を旅客輸送に再活用するために、追って廃止された桜木町側の線路と共にそのまま残されることとなった。そして博覧会開催時にはこれらの線路を利用して、桜木町駅近辺(会場ゲートの一つ)に設置された日本丸駅から氷川丸付近に設置された山下公園駅まで気動車を往復運行していた。この列車については当時の鉄道ファンなどから恒常的運行を希望する声もあったが、営業収支が芳しくなかったことから運行は博覧会の会期中にとどめられた。またこの時運行された2編成4両の気動車は、博覧会終了後に岩手県三陸鉄道へ譲渡されて36-300形・400形となり、それぞれ2006年2004年まで運行された後、ミャンマーへ売却された。

その後しばらくの間、山下臨港線部分の線路と高架脚は放置されていたが、地元から山下公園内の景観復活を求める声が強くなったため、公園敷地内の高架については撤去する工事が開始され2000年までに撤去を完了した。

一方、1997年に桜木町から新港までの廃線跡が遊歩道の「汽車道」として整備されていたことから、山下公園より西側に残されていた山下臨港線跡の高架については汽車道同様に遊歩道とされることになり、新港地区の新港橋梁から山下公園手前の高架までを整備の後、2002年に「山下臨港線プロムナード」として一般開放された。今後の方針として、2009年に開園した象の鼻パーク頭上部分については周辺の整備と共に一部撤去となる可能性がある[3]

なお、2007年現在も山下埠頭の道路上には山下臨港線の線路跡が残存している。

年表

  • 1965年昭和40年)7月1日 - 国鉄東海道本線 横浜港駅〜山下埠頭駅間の2.1kmが開通(非電化単線)。
  • 1982年(昭和57年)11月15日 - 横浜港駅が横浜港信号場に降格。
  • 1986年(昭和61年)11月1日 - 横浜港信号場〜山下埠頭駅間廃止。ただし麦芽輸送は継続。
  • 1987年(昭和62年)2月28日 - 麦芽輸送廃止。
  • 1989年平成元年)3月25日10月1日 - 横浜博覧会協会臨港線として、日本丸駅〜山下公園駅間において気動車の旅客列車を運行。
  • 2002年(平成14年)3月2日 - 山下臨港線プロムナード完成。

参考文献

  • 吉川文夫 『東京 電車のある風景 今昔 II』 JTBパブリッシング 2001年 ISBN 4-533-04063-2
  • 長谷川弘和 『横浜の鉄道物語』 JTBパブリッシング 2004年 ISBN 4-533-05622-9
  • 神奈川臨海鉄道株式会社 『創業25年のあゆみ 』事業開発室編 1988年 32頁

脚注

  1. 開港の道(横浜線沿線 街角散歩)
  2. ヨコハマ ~ 「開港の道」バーチャル散歩(matiere)
  3. 象の鼻パーク(みなとみらい線周辺散歩日記 2006年6月25日)

関連項目

テンプレート:Port of Yokohama