「宇治市」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「{{日本の市 |画像 = 300px |画像の説明 = 平等院鳳凰堂 |市旗 = 100px |市旗…」で置換)
(タグ: Replaced)
 
10行目: 10行目:
 
|コード = 26204-8
 
|コード = 26204-8
 
|隣接自治体 = [[京都市]]、[[城陽市]]、[[綴喜郡]][[宇治田原町]]、[[久世郡]][[久御山町]]<br />[[滋賀県]][[大津市]]
 
|隣接自治体 = [[京都市]]、[[城陽市]]、[[綴喜郡]][[宇治田原町]]、[[久世郡]][[久御山町]]<br />[[滋賀県]][[大津市]]
|木 = もみじ([[イロハモミジ]])<ref name="例規-市の花等">{{Cite web |author= |date=1981年3月1日 |url=http://reiki-web.city.uji.kyoto.jp/reiki/reiki_honbun/ak10600071.html |title=市の宝木、市の木、市の花 |work=宇治市例規集 |publisher=宇治市 |accessdate=2018-03-19 |ref=例規-市木花等 }}</ref><ref name="市-章木花鳥" />
+
|木 =  
|花 = [[ヤマブキ|やまぶき]]<ref name="例規-市の花等" /><ref name="市-章木花鳥" /><!--※奇妙なことながら、ヤマブキは平仮名表記です。-->
 
|シンボル名 = 他のシンボル
 
|鳥など = 市の鳥 : [[カワセミ]]<ref name="例規-市の鳥">{{Cite web |author= |date=1990年3月1日 |url=http://reiki-web.city.uji.kyoto.jp/reiki/reiki_honbun/ak10600081.html |title=市の鳥 |work=宇治市例規集 |publisher=宇治市 |accessdate=2018-03-19 |ref=例規-市の鳥 }}</ref><ref name="市-章木花鳥" /><br />市の宝木 : [[チャノキ|ちゃの木]]<ref name="例規-市の花等" /><ref name="市-章木花鳥" />
 
 
|郵便番号 = 611-8501
 
|郵便番号 = 611-8501
|所在地 = 宇治市宇治琵琶33番地<br /><small>{{ウィキ座標度分秒|34|53|3.7|N|135|47|59.3|E|region:JP-26_type:adm3rd|display=inline,title}}</small><br />[[ファイル:Uji City Office 2011.JPG|250px|宇治市役所]]
+
|所在地 = 宇治市宇治琵琶33番地<br /><small>{{ウィキ座標度分秒|34|53|3.7|N|135|47|59.3|E|region:JP-26_type:adm3rd|display=inline,title}}</small>
 
|外部リンク = [http://www.city.uji.kyoto.jp/ 宇治市役所]
 
|外部リンク = [http://www.city.uji.kyoto.jp/ 宇治市役所]
 
|位置画像 = {{基礎自治体位置図|26|204}}
 
|位置画像 = {{基礎自治体位置図|26|204}}
 
|特記事項 =  
 
|特記事項 =  
 
}}
 
}}
[[ファイル:Asahiyama uji01737 05.jpg|thumb|200px|朝日山から宇治市市街地]]
 
  
'''宇治市'''(うじし)は、[[日本]]の[[近畿地方]]中部、[[京都府]]の南端近くに所在する[[市]]<ref name="市-位積">{{Cite web |author=市長公室 秘書広報課 |date=2015年3月24日 |url=http://www.city.uji.kyoto.jp/0000000354.html |title=位置と面積 |work=公式ウェブサイト |publisher=宇治市 |accessdate=2018-03-19 |ref=市-位積 }}</ref>。[[京都盆地]]の東南部に位置し<ref name="市-位積" />、[[京都市]]や[[大津市]]と隣接する<ref name="市-位積" />。京都市に次いで京都府内第2位の[[人口]]を擁する[[都市]]である。
+
'''宇治市'''(うじし)
  
[[国際連合教育科学文化機関|ユネスコ]][[世界遺産]]ともなっている[[平等院]][[宇治上神社]]等の文化財や[[宇治茶]]等の特産品で知られる。西側に非常に大きな[[巨椋池]]があったが、[[豊臣秀吉]]により干拓地となり、現在は農地と住宅街になっている。京都市への通勤率は29.1[[パーセント|%]](平成22年国勢調査)。
+
[[京都府]]南東部,[[宇治川]]両岸に広がる市。[[京都市]]の南東に接する。1951年宇治町,東宇治町,槇島村(まきしまむら),小倉村,大久保村の 2町3村が合体して市制。[[京都盆地]]中部の低地および台地と東方の山地にまたがる。中心市街地の[[宇治]]は宇治川の[[谷口集落]]。平安時代には貴族の別荘地。中世以降は[[宇治茶]]の産地として発展し,今日も碾茶(てんちゃ),[[玉露]]などの高級茶の生産地,集散地。化学,車両,電器などの近代工業も発達し,宅地化も進む。[[平等院]]は鳳凰堂,木造阿弥陀如来坐像などが国宝に指定され,庭園は史跡および名勝として名高い。また,日本最古の[[神社建築]]である本殿と[[檜皮ぶき]]の拝殿がともに国宝の[[宇治上神社]]がある。このほか,宇治神社の本殿と菟道稚郎子命坐像(うじのわきいらつこのみことざぞう。[[菟道稚郎子]]),[[三室戸寺]]の木造釈迦如来立像,放生院(橋寺)の木造地蔵菩薩立像,地蔵院の板彫両界曼荼羅,黄檗山[[萬福寺]]の大雄寶殿,法堂,三門など,国の重要文化財を所蔵する名刹が多い。隼上り瓦窯跡(はやあがりかわらがまあと。国指定史跡),[[宇治川ライン]]の景勝地があり,観光地としても有名。宇治川一帯は[[琵琶湖国定公園]]に属する。JR奈良線,近畿日本鉄道京都線,京滋バイパスが通じ,京阪電気鉄道宇治線の起点。
  
== 地理 ==
 
[[ファイル:Ujigawa01p6920.jpg|thumb|200px|宇治川(橘島と塔の島)]]
 
[[ファイル:Uji city center area Aerial photograph.1987.jpg|thumb|200px|宇治市中心部周辺の空中写真。1987年撮影の8枚を合成作成。{{国土航空写真}}。]]
 
===山地===
 
;主な山
 
*[[朝日山 (京都府宇治市)|朝日山]]
 
*[[笠取山 (京都府)|笠取山]]
 
===河川===
 
;主な河川
 
*[[淀川|宇治川]]
 
===湖沼===
 
;主な池
 
*[[巨椋池]](1941年以降は干拓田)
 
=== 主な住宅地 ===
 
;市東部
 
*明星町
 
*黄檗台(羽戸山)
 
*平尾台
 
*御蔵山
 
;市北部
 
*槙島地区の一部
 
;市中央部
 
*琵琶台
 
*折居台
 
*天神台
 
;市西部
 
*羽拍子町・南陵町・伊勢田町界隈
 
;市南部
 
*大久保町の一部(平盛地区)
 
=== 人口 ===
 
{{人口統計|code=26204|name=宇治市}}
 
1960年代前半から京阪神の住宅都市として脚光を浴び、市内各地で宅地造成が相次いで行われた。これにともない著しい人口増加がはじまり、1979年8月には15万人を、1998年9月には19万人を超えた。市<!--では2001年から2010年を計画期間とする「第4次総合計画」に基づき施策および事業展開を図ったが、-->が策定し2011年から実施している「第5次総合計画」では、「第1次総合計画」から盛り込まれている『みどりゆたかな住みたい、住んでよかった都市』という都市像を引き続き基本理念としつつ、国全体で減少傾向と予測される人口動向に対応し、市街化地域を拡大しないほか大幅な人口増加を前提としない(計画終了年度の2021年における設定人口は18万人あまり)など、情勢に即した計画が策定されている<ref>[http://www.city.uji.kyoto.jp/0000005390.html 第5次総合計画について] - 宇治市(2011年5月16日更新、同年6月7日閲覧)</ref>。
 
平成22年国勢調査より前回調査からの人口増減をみると、0.01%増の189,609人であり、増減率は府下26市町村中5位、36行政区域中9位。
 
=== 健康 ===
 
* 平均年齢:42.1歳(2005年国勢調査<ref>[http://www.city.uji.kyoto.jp/pics/photo/87766_1.pdf 第1章 市勢](市政概要 平成21年版) - 宇治市{{リンク切れ|date=2017年10月}}</ref>)
 
 
=== 隣接する自治体・行政区 ===
 
;{{Flagicon|京都府}}京都府
 
*[[京都市]]([[伏見区]])
 
*[[城陽市]]
 
*[[久世郡]]:[[久御山町]]
 
*[[綴喜郡]]:[[宇治田原町]]
 
;{{Flagicon|滋賀県}}[[滋賀県]]
 
*[[大津市]]
 
 
== 歴史 ==
 
=== 地名の由来 ===
 
*「[[宇治郡#地名の由来]]」参照。
 
 
=== 廃置分合関連史 ===
 
==== 宇治市成立へ向けての合併と京都市への編入議論 ====
 
現在の宇治市となるべく合併した[[地方公共団体|地方自治体]]は、いずれも小規模な町村であったため早くから合併の機運があった。
 
 
のちに合併の中心となる久世郡宇治町は[[1922年]]([[大正]]11年)、同郡大久保村との合併決議および府知事への上申書提出を可決した。一方、大久保村でも同様の決議が行われたが村内で反対集会が行われるなど意見がまとまらず、その機会を得なかった<ref>宇治市史 p.547</ref>。[[1930年]](昭和5年)には、府知事の諮問をもとに久世郡が宇治町と槇島村の合併を計画したが、これも実現しなかった。一方、宇治郡に属していた[[山科区|山科町]]や醍醐村が[[1931年]](昭和6年)に[[京都市]]へ編入されるさい、同郡宇治村(のちの東宇治町)も京都市への編入を打診されたが実現しなかった。なお、同郡笠取村は京都市への合併を希望していたが実現しなかったため、軍需輸送のために建設された道路で直結していた宇治村と[[1942年]](昭和17年)に合併し、東宇治町となった。<ref>宇治市史 p.548-549</ref>
 
 
[[第二次世界大戦]]後、地方自治体の権限の拡大にともない教育や警察などの財政負担がより大きくなったため、合併へ向けての機運の盛り上がりのほか、その研究が様々な立場から行われた。[[1949年]](昭和24年)、府会議員全員を委員とする調査委員会により出された試案は、槇島村・小倉村・大久保村および東宇治町が宇治町を中心とする枠組みの中で合併するというものであり、この案をもって合併へ向けて動き出した<ref>宇治市史 p.550</ref>。なお、合併協議の中では綴喜郡[[宇治田原村]]・[[田原村 (京都府)|田原村]](いずれも現在の[[宇治田原町]])や久世郡淀町(現在の京都市)および同郡[[佐山村 (京都府)|佐山村]]・[[御牧村]](現在の[[久御山町]])または久世郡[[寺田村 (京都府)|寺田村]]・[[久津川村]]・[[富野荘村]](いずれも現在の[[城陽市]])を含める案も検討されている<ref>宇治市史 p.555</ref>。
 
 
一方、この合併協議の中では京都市への編入についても議論されている。特に、生活圏が同一となる地域もある東宇治町内の住民には京都市への編入という意見が依然として強く、府の世論調査では積極的および消極的な意見を含めると町民全体の88パーセントにもおよんだが、町議会は宇治町を中心とする合併に向けての決議をいち早く行った。なお、同時期には町関係者と京都市や府関係者などとの協議も行われている。<ref>宇治市史 p.558ほか</ref>
 
 
結局、財政面など自治体運営の合理化に寄与することや、特産品である「宇治茶」の振興を一体的に図れること<ref>宇治市史 p.560</ref> などが決め手となり、[[1951年]](昭和26年)3月1日、各町村が合併し宇治市となった。なお、京都市への編入に関する議論は市制施行後も常に議会での討議がなされるなどくすぶり続けたが、編入を掲げた市長に対し不信任案が提出され、その後の選挙で編入反対派の革新系候補が勝利することにより議論は終息した<ref>宇治市史 p.579</ref>。
 
 
==== 平成の大合併における議論 ====
 
[[平成の大合併]]においては、宇治市と城陽市・宇治田原町・井手町の枠組みでの議論がなされた<!--※編集者向けメモ:元の文ではここで改行あり。しかしそれではこの話が(未完成のゆえか)一文で終わってしまい、その後の話(または経緯)に移るという流れで読まれがちです。ここが事典であることを考えても改行は少ないのが理想ではないでしょうか。-->。[[2002年]]([[平成]]14年)に設置された合併協議会では、上記の4市町および八幡市・京田辺市・久御山町という枠組みで協議が行われたが、のちに上記4市町での枠組みとなった<ref>[http://www.kyoto-np.co.jp/kp/rensai/syuzainote/2005/050715.html 府南部4市町合併協議へ 住民に長所・短所示せ](取材ノートから) - 京都新聞(2005年7月15日付<!--紙面掲載日-->、2010年2月14日閲覧)</ref><ref>[http://www.town.kumiyama.kyoto.jp/subpage/subpage.php?p=3988&t=1258521410 市町村合併 -当分の間、合併しません-] - 久御山町</ref>。しかし交渉がまとまらなかったため[[2007年]](平成19年)11月、合併協議会は解散した。<ref>[http://www.pref.kyoto.jp/gappei/uji-4.html 宇治市・城陽市・井手町・宇治田原町における取組み経過] - 京都府</ref>
 
 
==== 行政区域の変遷 ====
 
* [[1942年]](昭和17年)[[4月1日]] - [[宇治郡]]の[[宇治村 (京都府)|宇治村]]と[[笠取村]]が[[日本の市町村の廃置分合#合体|合体(新設合併)]]したうえで[[町村制|町制]]を施行し、'''[[東宇治町]]を発足'''。
 
* [[1951年]](昭和26年)[[3月1日]] - [[久世郡]]の[[宇治町]]・[[槇島町|槇島村]]・[[小倉村 (京都府)|小倉村]]・[[大久保村 (京都府)|大久保村]]と[[宇治郡]][[東宇治町]]の2町3村が合体(新設合併)したうえで[[市制]]を施行し、'''宇治市を発足'''。
 
* [[2003年]](平成15年)[[12月25日]] - 宇治市と[[久世郡]][[久御山町]]の境界に変更あり。
 
* [[2004年]](平成16年)[[12月20日]] - 宇治市と[[京都市]]の境界に変更あり。
 
 
=== 年表 ===
 
==== 江戸時代以前 ====
 
<!--法的に遡って、慶応3年12月31日(1868年1月24日)以前-->
 
* [[大化]]2年([[646年]]) - [[元興寺]]の僧[[道登]]が[[宇治橋 (宇治市)|宇治橋]]を架ける。
 
* [[弘文天皇]]元年/[[天武天皇]]元年([[672年]]) - [[近江宮|近江朝]]が、宇治橋守に命じて[[天武天皇|大海人皇子]]の私糧運送を妨害させる。
 
* [[永承]]7年([[1052年]]) - [[藤原頼通]]が[[平等院]]を建立する。
 
* [[長承]]2年([[1133年]]) - 宇治離宮祭が行われる。
 
* 治承4年([[1180年]]) - [[以仁王]]が[[源頼政]]と組んで挙兵。平等院で[[平氏]]の軍と戦い戦死。
 
* [[治承]]7年/[[寿永]]2年([[1183年]]) - [[宇治川の戦い]]がおこる。[[源義経]]が[[源義仲|木曾義仲]]軍を破る。
 
* [[承久]]3年([[1221年]]) - [[承久の乱]]がおこる。[[鎌倉幕府|鎌倉方]]は宇治川から[[伏見区|伏見]]を攻める。
 
* [[弘安]]9年([[1286年]]) - [[叡尊]]が宇治橋大改修の供養を行う。[[亀山天皇|亀山]]・[[後深草天皇|後深草上皇]]が臨幸する。
 
* [[文明 (日本)|文明]]18年([[1486年]]) - [[山城国一揆|山城国一揆衆]]が平等院に集まり国中の掟を定める。
 
* [[元亀]]4年/[[天正]]元年([[1573年]]) - [[足利義昭]]が宇治の[[槙島城]]にて挙兵するも失敗し、[[織田信長]]に[[京都]]を追放される。
 
* [[文禄]]3年([[1594年]]) - [[豊臣秀吉]]による太閤堤の建設がはじまる。宇治川の流路を変更し物流を伏見に集中させたことにより、宇治郷や岡屋津<ref group="*">現在の隠元橋付近。</ref> の地理的優位性が大幅に低下する<ref>林屋辰三郎・吉村亨・若原英弐 著『宇治川』p.178 - 光村推古書院、1980年8月 ISBN4838100523</ref>。
 
 
==== 明治時代 ====
 
===== 明治改元後 =====
 
<!--法的に遡った明治改元は慶応4年1月1日(1868年1月25日)なので、それ以降。法と違って現実にはその時点で元号「明治」が存在しなかったから、年表上は明治時代の冒頭に「慶応4年」の一部が入る。-->
 
===== 日清戦争後 =====
 
<!--1895年(明治28年)3月以後-->
 
===== 日露戦争後 =====
 
<!--1905年(明治38年)9月5日以後-->
 
==== 大正時代 ====
 
===== 第一次世界大戦後 =====
 
<!--1918年(大正7年)11月11日以降-->
 
==== 昭和時代 ====
 
===== 太平洋戦争前 =====
 
===== 太平洋戦争中 =====
 
<!--1941年12月8日から1945年9月2日まで-->
 
* [[1942年]]([[昭和]]17年)[[4月1日]] - [[宇治郡]]の[[宇治村 (京都府)|宇治村]]と[[笠取村]]が[[日本の市町村の廃置分合#合体|合体(新設合併)]]したうえで[[町村制|町制]]を施行し、'''[[東宇治町]]を発足'''する。
 
===== 太平洋戦争後 =====
 
* [[1951年]](昭和26年)
 
:* [[1月22日]] - 宇治[[市町村章|市徽章]]の制定<ref name="例規-市章" /><ref name="市-章木花鳥" />/「宇治」の「宇」の字を図案化したもの<ref name="例規-市章" /><ref name="市-章木花鳥" />。
 
:* [[3月1日]] - [[久世郡]]の[[宇治町]]・[[槇島町|槇島村]]・[[小倉村 (京都府)|小倉村]]・[[大久保村 (京都府)|大久保村]]と[[宇治郡]][[東宇治町]]の2町3村が[[日本の市町村の廃置分合#合体|合体(新設合併)]]したうえで[[市制]]を施行し、'''宇治市を発足'''する<ref name="shishi561">宇治市史 p.561(表48)</ref>。
 
* [[1970年]](昭和45年)[[3月1日]] - 宇治[[市民憲章]]の制定<ref>{{Cite web |author=市長公室 秘書広報課 |date=2005年2月20日 |url=http://www.city.uji.kyoto.jp/0000000394.html |title=宇治市民憲章 |work=公式ウェブサイト |publisher=宇治市 |accessdate=2018-03-19 |ref=市-憲章 }}</ref>。宇治[[市町村歌|市歌]]の制定<ref>{{Cite web |author=市長公室 秘書広報課 |date=2007年3月20日 |url=http://www.city.uji.kyoto.jp/0000000381.html |title=宇治市歌 |work=公式ウェブサイト |publisher=宇治市 |accessdate=2018-03-19 |ref=市-市歌 }}</ref>。
 
* [[1977年]](昭和52年)[[10月1日]] - 宇治[[市旗]]の制定<ref>{{Cite web |author= |date=1977年10月1日 |url=http://reiki-web.city.uji.kyoto.jp/reiki/reiki_honbun/ak10600051.html |title=宇治市旗 |work=宇治市例規集 |publisher=宇治市 |accessdate=2018-03-19 |ref=例規-市旗 }}</ref>。
 
* [[1981年]](昭和56年)3月1日 - 「市の宝木」を「[[チャノキ|ちゃの木]]」に、「市の木」を「もみじ([[イロハモミジ]])」に、「市の花」を「[[ヤマブキ|やまぶき]]」に制定<ref name="例規-市の花等" /><ref name="市-章木花鳥" />。
 
* [[1987年]](昭和62年)[[10月16日]] - 宇治市が、[[非核平和都市宣言|核兵器廃絶平和都市宣言]]を行う<ref>{{Cite web |author= |date=1987年10月16日 |url=http://reiki-web.city.uji.kyoto.jp/reiki/reiki_honbun/ak10600061.html |title=核兵器廃絶平和都市宣言 |work=宇治市例規集 |publisher=宇治市 |accessdate=2018-03-19 |ref=例規-核廃平宣 }}</ref>。
 
 
==== 平成時代 ====
 
* [[1990年]]([[平成]]2年)[[3月1日]] - 「市の鳥」を「[[カワセミ]]」に制定<ref name="例規-市の鳥" /><ref name="市-章木花鳥" />/清流を好み、水質の示準鳥とされるこの鳥を、[[宇治川]]の象徴と捉えてのこと<ref name="例規-市の鳥" /><ref name="市-章木花鳥" />。
 
* [[2003年]](平成15年)[[12月25日]] - 宇治市と[[久世郡]][[久御山町]]の境界に変更あり。
 
* [[2004年]](平成16年)[[12月20日]] - 宇治市と[[京都市]]の境界に変更あり。
 
 
== 行政 ==
 
=== 現職市長 ===
 
* [[市町村長|市長]] - [[山本正|山本 正]](やまもと ただし)
 
::: [[2012年]](平成24年)12月16日初当選(65歳)<ref name="選挙.com">選挙ドットコム</ref>、12月19日就任。[[2016年]](平成28年)12月11日再選(69歳)<ref name="選挙.com" />、12月19日再任。現在は2期目で、[[任期]]満了日は[[2020年]](平成32年)12月18日。<ref name="市-公室-2017_24-37">{{Cite web |date=2017 |url=https://www.city.uji.kyoto.jp/cmsfiles/contents/0000010/10931/29_24-37.pdf |title=市長公室 - 29年度市政概要 |format=PDF |work=公式ウェブサイト |publisher=宇治市 |accessdate=2018-03-17 |ref=市-公室-2017_24-37 }}</ref>
 
* [[副市町村長|副市長]] - 木村 幸人(きむら ゆきと)<ref name="Kyoto-05Uji-pdf">{{Cite web |author= |date= |url=http://www.pref.kyoto.jp/tiho/documents/05uzi-shi.pdf |title=宇治市 |format=PDF |work=公式ウェブサイト |publisher=京都府 |accessdate=2018-03-19 |ref=Kyoto-05Uji-pdf }}</ref>
 
::: [[2013年]](平成25年)6月30日就任、[[2017年]](平成29年)6月29日退任。同年6月30日再任。任期満了日は[[2021年]](平成33年)6月29日。<ref name="市-公室-2017_24-37" />
 
* 副市長 - 宇野 哲也(うの てつや)<ref name="Kyoto-05Uji-pdf" />
 
::: [[2015年]](平成27年)12月7日就任。任期満了日は[[2019年]](平成31年)12月6日。<ref name="市-公室-2017_24-37" />
 
 
=== 歴代市長 ===
 
宇治市は[[戦後#第二次世界大戦後|第二次世界大戦後]]の生まれで、完全[[普通選挙]]時代の到来以降に成立した市である。したがって、宇治市長[[選挙]]は第1回から[[選挙#公選|公選]]であった。[[選挙#官選|官選]]時代は存在しない。
 
 
[[首長]]の代数(歴代)の数え方は何種類もあるが、本節では a, b を添える形で書き分けながら解説する。表示欄では「代(a)」「代(b)」という名で2種類を記載した。a は就任のあるたびにカウントする方式に基づく代数(就任代)であり、b は同一人物による連続就任をカウントしない方式に基づく代数である。宇治市は a の方式を採っているが(他の例:[[八王子市#歴代市長|八王子市]]、[[弘前市#行政|弘前市]][http://www.city.hirosaki.aomori.jp/gaiyou/rekishi/shuchou/]<!--※歴代の首長-弘前市(公式)-->、[[浜松市#行政|浜松市]][http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/hisho/intro/101_01d.html]<!--※歴代市長-浜松市(公式)-->)、b の方式を採る自治体も多く(例:[[京都市#歴代市長|京都市]][http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000033357.html]<!--※歴代市長-京都市情報館(京都市公式)-->、[[大垣市#行政|大垣市]][http://www.city.ogaki.lg.jp/0000000749.html]<!--※歴代市長-大垣市(公式)-->)、a と b の違いを認識しないまま単純に比較すると誤解が生まれる。なお、返り咲きがあろうとも同一人物を1カウントとする方式もあるが、現状、宇治市は該当しない。
 
 
{|class="wikitable" style="width:100%"
 
! style="background-color:#52b8b8; width:1%" | 代a !! style="background-color:#52b8b8; width:1%" | 代b !! style="background-color:lightblue; width:10%" | 氏名 !! style="background-color:#52b8b8; width:27%" | 就任年月日 !! style="background-color:lightblue; width:27%" | 退任年月日 !! style="background-color:#aad" | 備考
 
|-
 
! style="background-color:#d3d3d3" colspan="6" | 公 選 市 長
 
|-
 
| <center>1 || <center>1 || <center>山崎 平次<!--※読みを特定できない氏名にはルビを振っていません(以下同様)。--> || [[1951年]]([[昭和]]26年)4月16日 || [[1954年]](昭和29年)10月18日 || {{small|1期4年を満了せず。}}
 
|-
 
| <center>2 || <center>2 || <center>{{Ruby|池本 甚四郎|いけもと じんしろう}} || 1954年(昭和29年)11月5日 || [[1958年]](昭和33年)11月4日 || {{small|1期4年満了。}}
 
|-
 
| <center>3 || rowspan="3" | <center>3 || rowspan="3" | <center>新庄 義信 || 1958年(昭和33年)11月5日 || [[1962年]](昭和37年)11月4日 || {{small|1期目4年満了。}}
 
|-
 
| <center>4 || 1962年(昭和37年)11月5日 || [[1966年]](昭和41年)11月4日 || {{small|2期目4年満了。}}
 
|-
 
| <center>5 || 1966年(昭和41年)11月5日 || [[1970年]](昭和45年)11月4日 || {{small|3期目4年満了。}}
 
|-
 
| <center>6 || <center>4 || <center>{{Ruby|田川 熊雄|たがわ くまお}} || 1970年(昭和45年)11月5日 || [[1974年]](昭和49年)3月8日 || {{small|1期4年を満了せず。}}
 
|-
 
| <center>7 || <center>5 || <center>渡辺 博 || 1974年(昭和49年)4月8日 || [[1976年]](昭和51年)11月7日 || {{small|1期4年を満了せず。}}
 
|-
 
| <center>8 || <center>6 || <center>{{Ruby|島田 正夫|しまだ まさお}} || 1976年(昭和51年)12月19日 || [[1980年]](昭和55年)12月18日 || {{small|1期4年満了。}}
 
|-
 
| <center>9 || rowspan="4" | <center>7 || rowspan="4" | <center>{{Ruby|池本 正夫|いけもと まさお}} || 1980年(昭和55年)12月19日 || [[1984年]](昭和59年)12月18日 || {{small|1期目4年満了。}}
 
|-
 
| <center>10 || 1984年(昭和59年)12月19日 || [[1988年]](昭和63年)12月18日 || {{small|2期目4年満了。}}
 
|-
 
| <center>11 || 1988年(昭和63年)12月19日 || [[1992年]]([[平成]]4年)12月18日 || {{small|3期目4年満了。}}
 
|-
 
| <center>12 || 1992年(平成4年)12月19日 || [[1996年]](平成8年)12月18日 || {{small|4期目4年満了。}}
 
|-
 
| <center>13 || rowspan="4" | <center>8 || rowspan="4" | <center>久保田 勇 || 1996年(平成8年)12月19日 || [[2000年]](平成12年)12月18日 || {{small|1期目4年満了。}}
 
|-
 
| <center>14 || 2000年(平成12年)12月19日 || [[2004年]](平成16年)12月18日 || {{small|2期目4年満了。}}
 
|-
 
| <center>15 || 2004年(平成16年)12月19日 || [[2008年]](平成20年)12月18日 || {{small|3期目4年満了。}}
 
|-
 
| <center>16 || 2008年(平成20年)12月19日 || [[2012年]](平成24年)12月18日 || {{small|4期目4年満了。}}
 
|-
 
| <center>17 || rowspan="2" | <center>9 || rowspan="2" | <center>{{Ruby|[[山本正|'''山本 正''']]|やまもと ただし}} || 2012年(平成24年)12月19日 || [[2016年]](平成28年)12月18日 || {{small|1期目4年満了。}}
 
|-
 
| <center>'''18''' || 2016年(平成28年)12月19日 || <center>'''( 現 職 )''' || {{small|2期目。任期満了日は[[2020年]](平成32年)12月18日。}}
 
|}
 
 
=== 市役所等 ===
 
==== 市役所 ====
 
* 宇治市役所 - 宇治琵琶33に所在。[[海抜]]44メートル。
 
 
==== 税務署 ====
 
* 宇治税務署 - 大久保町井ノ尻60-3に所在。管轄区域は、宇治市、[[城陽市]]、[[八幡市]]、[[京田辺市]]、[[木津川市]]、[[久世郡]]、[[綴喜郡]]、[[相楽郡]]。
 
 
==== 他の市民サービス施設 ====
 
* 総合福祉会館 - 宇治琵琶45に所在。
 
* 休日急病診療所 - 宇治下居13-2に所在。
 
* 宇治市文化センター - 折居台1-1に所在。文化会館、歴史資料館、中央図書館、中央公民館の4つからなる複合施設。文化会館大ホールは、オーケストラピットも備えつけられている。小ホールもあり。
 
* 東宇治コミュニティセンター - 五ヶ庄三番割36-5に所在。館内に東宇治図書館がある。
 
* 西小倉地域福祉センター - 小倉町山際63-1に所在。館内に西宇治図書館がある。
 
* 木幡公民館 - 木幡内畑34-7に所在。
 
* 小倉公民館 - 小倉町寺内91に所在。
 
* 広野公民館 - 広野町寺山17-403に所在。
 
* [[宇治市源氏物語ミュージアム]] - 宇治東内45-26に所在。1998年(平成10年)開館。
 
* [[平等院鳳翔館]] - 宇治蓮華116に所在。2001年(平成13年)開館。
 
* 生涯学習センター - 宇治琵琶45-14に所在。
 
* 植物公園 - 広野町八軒屋谷25-1に所在。
 
* アクトパル宇治(総合野外活動センター) - 西笠取辻出川西1に所在。
 
* 市営茶室「対鳳庵」 - 宇治塔川1-5に所在。
 
 
=== 警察 ===
 
[[ファイル:Uji Police Station.JPG|thumb|200px|宇治警察署]]
 
: ※(外部リンク)[[京都府警察]]公式ウェブサイト内の宇治警察署内施設リスト[http://www.pref.kyoto.jp/fukei/site/policemap/uji/index.html]
 
* [[宇治警察署]] - 宇治宇文字2-12に所在。管轄区域は、宇治市と、[[久世郡]][[久御山町]]。
 
:* 伊勢田交番 - 伊勢田町中山26-5に所在。
 
:* 宇治駅前交番 - 宇治里尻5-9に所在。
 
:* 大久保交番 - 広野町西裏118に所在。
 
:* 小倉交番 - 小倉町老ノ木30-5に所在。
 
:* 木幡交番 - 木幡南山畑33-5に所在。
 
:* 西宇治交番 - 伊勢田町北遊田153に所在。
 
:* 東宇治交番 - 五ケ庄折坂56-2に所在。
 
:* 槇島交番 - [[槇島町]]二十四56-8に所在。
 
:* 六地蔵交番 - 六地藏奈良町72−31に所在。
 
:* 広野交番 - 広野町尖山に所在。
 
 
=== 消防・防災・救急救命 ===
 
[[ファイル:Uji City Fire Department.JPG|thumb|200px|宇治市消防本部]]
 
* [[宇治市消防本部]] - 宇治下居13-2に所在。管轄区域は宇治市全域。
 
:* 中消防署 - 宇治下居13-2に所在。
 
::* 槇島消防分署 - [[槇島町]]吹前91-1に所在。
 
:* 西消防署 - 伊勢田町遊田10-3に所在。
 
::* 伊勢田消防分署 - 伊勢田町大谷19-16に所在。
 
:::* 伊勢田救急出張所 - 伊勢田分署内に所在。
 
:* 東消防署 - 木幡南端5に所在。
 
* 宇治市[[消防団]]
 
:: 事務所は[[宇治市消防本部]]消防総務課に所在<ref name="FDMA-20160401">{{Cite web |date=2016年(平成28年)4月1日 |url=http://www.fdma.go.jp/syobodan/search/pdf/kyoto/34.pdf |title=宇治市消防団 - 消防団の組織概要 |format=PDF |work=公式ウェブサイト |publisher=[[総務省]][[消防庁]] |accessdate=2018-03-21 |ref=FDMA-20160401 }}</ref>。全6分団23部63班(2016年時点)<ref name="FDMA-20160401" />。宇治市消防団の女性分団は「あさぎり分団」といい、1分団2部からなる(2016年時点)<ref name="FDMA-20160401" />。団員数31人<ref name="FDMA-20160401" />は、京都府内では[[亀岡市]]消防団に所属する「つつじ分団」の37人<ref>{{Cite web |date=2016年(平成28年)4月1日 |url=http://www.fdma.go.jp/syobodan/search/pdf/kyoto/36.pdf |title=亀岡市消防団 - 消防団の組織概要 |format=PDF |work=公式ウェブサイト |publisher=総務省消防庁 |accessdate=2018-03-21 }}</ref>に次いで多い(2016年時点)<ref>{{Cite web |author= |date=2014年(平成26年)4月 |url=http://www.pref.kyoto.jp/shobo/documents/joseiri.pdf |title=京都府では、女性団員がこんな活動をしています。 |format=PDF |work=公式ウェブサイト |publisher=京都府 |accessdate=2018-03-21 |ref=府-消防-201404 }}</ref>。
 
 
=== 水道事業 ===
 
* 上水道 :
 
* 下水道 :
 
 
=== 清掃事業 ===
 
; 清掃
 
* [[折居清掃工場]] - 宇治折居18に所在。処理方法は焼却<ref name="市-清掃-201504">{{Cite web |date=2015年(平成27年)4月 |url=https://www.city.uji.kyoto.jp/cmsfiles/contents/0000013/13926/ujisinokannkyou-5.pdf |title=清掃事業 |format=PDF |work=公式ウェブサイト |publisher=宇治市 |accessdate=2018-03-21 |ref=市-清掃-201504 }}</ref>。1986年(昭和61年)3月竣工<ref name="市-清掃-201504" />。
 
; [[最終処分場|最終処分]]
 
* 宇治廃棄物処理公社埋立処分地 - 宇治市池の尾仙郷山6-2に所在<ref>{{Cite web |url=http://www.pref.kyoto.jp/sanpai/documents/sh25meibo6.pdf |title=最終処分 - 産業廃棄物について |format=PDF |work=公式ウェブサイト |publisher=京都府 |accessdate=2018-03-21 |ref=府-終処 }}</ref>。不燃物の埋立<ref name="市-清掃-201504" />。
 
* グリーンヒル三郷山 - [[久世郡]][[久御山町]]佐古梶石1-3に所在。不燃物と小動物焼却灰の埋立<ref name="市-清掃-201504" />。2001年(平成13年)3月竣工<ref name="市-清掃-201504" />、5月操業開始<ref>{{Cite web |author=城南市衛生管理組合 広報情報課 |date=2013年(平成25年)2月5日 |url=http://www.jyonaneikan.jp/econet-jonan/2013/2013-2.pdf |title=エコネット城南 2月号(152号) |format=PDF |work=公式ウェブサイト |publisher=城南市衛生管理組合 |accessdate=2018-03-21 |ref=EN城南152 }}</ref>。
 
* クリーン21長谷川 - [[城陽市]]富野長谷山1-270に所在。可燃物の焼却<ref name="市-清掃-201504" />。2006年(平成18年)8月竣工<ref>{{Cite web |url=http://www.jyonaneikan.jp/clean21.html |title=クリーン21長谷山 |work=公式ウェブサイト |publisher=城南市衛生管理組合 |accessdate=2018-03-21 |ref=C21H }}</ref>。
 
* [[大阪湾広域臨海環境整備センター]](大阪湾フェニックスセンター)の埋立処分場4箇所 - [[大阪府]]に所在。焼却灰の埋立<ref name="市-清掃-201504" />。
 
 
=== 姉妹都市等 ===
 
* {{Flagicon|SRI}} [[ヌワラ・エリヤ|ヌワラエリヤ]]市([[スリランカ民主社会主義共和国]][[中部州 (スリランカ)|中部州]][[ヌワラ・エリヤ県]]) - [[1986年]](昭和61年)[[4月12日]]、[[姉妹都市]]提携の盟約締結。
 
* {{Flagicon|CHN}} [[咸陽市]]([[中華人民共和国]][[陝西省]]) - [[1986年]](昭和61年)[[7月24日]]、[[姉妹都市#「姉妹都市」と「友好都市」|友好都市]]提携の盟約締結。
 
* {{Flagicon|CAN}} [[カムループス]]市([[カナダ連邦]][[ブリティッシュコロンビア州]]) - [[1990年]](平成2年)[[7月1日]]、姉妹都市提携の盟約締結。
 
 
== 立法 ==
 
=== 市議会 ===
 
* 定数 - 28名。
 
* 任期 - 2015年(平成27年)4月30日〜2019年(平成31年)4月29日。
 
* [[議長]] - 坂下 弘親(さかした ひろちか)
 
* [[副議長]] - 関谷 智子(せきや ともこ)
 
{| class="wikitable"
 
!会派名!!議席数!!議員名(◎は代表)
 
|-
 
| うじ未来 || style="text-align:right" | 7 || ◎松峯茂、石田正博、真田敦史、服部正、今川美也、岡本里美、西川友康
 
|-
 
| [[日本共産党]]宇治市会議員団 || style="text-align:right" | 7 || ◎水谷修、宮本繁夫、山崎恭一、坂本優子、渡辺俊三、山崎匡、大河直幸
 
|-
 
| [[自由民主党 (日本)|自民党]]宇治市会議員団 || style="text-align:right" | 6 || 坂下弘親、久保田幹彦、◎堀明人、荻原豊久、中村麻伊子、木本裕章
 
|-
 
| [[公明党]]宇治市会議員団 || style="text-align:right" | 5 || ◎関谷智子、長野恵津子、鳥居進、稲吉道夫、池田輝彦
 
|-
 
| 京都維新・宇治 || style="text-align:right" | 2 || 片岡英治、◎秋月新治
 
|-
 
| 無会派 || style="text-align:right" | 1 || 浅井厚徳
 
|-
 
| 計 || style="text-align:right" | 28 ||
 
|}
 
 
=== 選挙区 ===
 
* [[京都府第6区]]
 
 
== 国家機関 ==
 
=== 主な国家機関 ===
 
; [[法務省]]
 
* [[大阪法務局#京都地方法務局|京都地方法務局]] 宇治支局
 
* [[大阪矯正管区|矯正管区]] [[京都医療少年院]]
 
; [[防衛省]]
 
* [[陸上自衛隊]] [[宇治駐屯地]]
 
* 陸上自衛隊 [[大久保駐屯地]]
 
 
== 司法 ==
 
[[ファイル:Uji Summary Court.JPG|thumb|200px|宇治簡易裁判所]]
 
=== 裁判所 ===
 
* [[宇治簡易裁判所]] - 宇治琵琶33-3に所在。管轄区域は、宇治市、[[城陽市]]、[[久世郡]][[久御山町]]の2市1町。
 
=== 検察庁 ===
 
* 宇治区検察庁 - [[京都地方検察庁]]管内[[検察庁]](本庁)の一つで、事務所は京都法務合同庁舎([[京都市]][[上京区]][[新町通]][[下長者町通|下長者町]]下る両御霊町82番地)内に所在。管轄区域は、宇治市、城陽市、久世郡久御山町の2市1町。
 
 
== 医療 ==
 
[[医療]]施設は特筆性の高いもののみを記載する。
 
; 一次医療圏
 
[[ファイル:Uji Takeda Hospital.JPG|thumb|200px|[[宇治武田病院]]]]
 
* 宇治市休日急病診療所 - 市営保健福祉施設。宇治下居13-2に所在。<ref name="市-休日急診-20170916">{{Cite web |author=宇治市健康長寿部 健康生きがい課 |date=2017年9月16日 |url=https://www.city.uji.kyoto.jp/0000013726.html |title=宇治市休日急病診療所 |work=公式ウェブサイト |publisher=宇治市 |accessdate=2018-03-21 |ref=市-休日急診-20170916 }}</ref>
 
* [[宇治徳洲会病院]] - [[総合病院]]。槇島町石橋145に所在。
 
* 宇治病院 - 総合病院。五ケ庄芝ノ東54-2に所在。
 
* [[宇治武田病院]] - 総合病院。宇治里尻36-26に所在。
 
* 都倉病院 - 総合病院。宇治山本27に所在。
 
* 六地蔵総合病院 - 総合病院。六地蔵奈良町9に所在。
 
* [[京都府立洛南病院]] - [[精神病院]]。五ケ庄広岡谷2に所在。
 
* 宇治おうばく病院 - 精神病院。五ケ庄三番割32-1に所在。
 
; 広域医療圏
 
宇治市が属する広域[[医療計画#医療圏|医療圏]]は、二次医療圏としては山城北医療圏(管轄区域:宇治市、[[城陽市]]、[[八幡市]]、[[京田辺市]]、[[久御山町]]、[[井手町]]、[[宇治田原町]])<ref name="JMAP-201710">{{Cite web |date=2017年10月 |url=http://jmap.jp/cities/detail/medical_area/2605 |title=京都府 山城北医療圏 |work=JMAP(公式ウェブサイト) |publisher=[[日本医師会]] |accessdate=2018-03-21 |ref=JMAP-201710 }}</ref><ref name="府保医計-201303">{{Cite web |date=2013年(平成25年)3月 |url=http://www.pref.kyoto.jp/hofukuki/documents/hokeniryoukeikaku.pdf |title=京都府保健医療計画  |format=PDF |work=公式ウェブサイト |publisher=京都府 |accessdate=2018-03-21 |ref=府保医計-201303 }}</ref>、三次医療圏としては京都府医療圏(管轄区域は京都府全域)である<ref name="府保医計-201303" />。
 
山城北医療圏の[[小児]][[救急医療]]体制として、宇治市域の対象者には、[[宇治徳洲会病院]](宇治市[[槇島町]]石橋145)、[[田辺中央病院 (京都府)|田辺中央病院]]([[京田辺市]]田辺中央6丁目1-6)、男山病院([[八幡市]]男山泉19)が対応する<ref name="市-休日急診-20170916" />。
 
 
== 郵便事業 ==
 
[[ファイル:Uji post office 44182.JPG|thumb|200px|[[宇治郵便局 (京都府)|宇治郵便局]]]]
 
* [[宇治郵便局 (京都府)|宇治郵便局]] - 宇治蔭山6に所在。郵便番号は 611-00xx。
 
* 宇治南陵郵便局
 
* 宇治槙島郵便局
 
* 宇治莵道郵便局
 
* 宇治御蔵山郵便局
 
* 宇治大久保郵便局
 
* 宇治神明宮郵便局
 
* 宇治木幡郵便局
 
* 宇治橋郵便局
 
* 宇治五ケ庄郵便局
 
* 宇治堀池郵便局
 
* 宇治蔭田郵便局
 
* 小倉郵便局
 
* 新田郵便局
 
* 宇治笠取簡易郵便局
 
* 宇治壱番郵便局
 
* 宇治西小倉郵便局
 
 
== 経済 ==
 
=== 産業 ===
 
[[ファイル:Uji Chamber of Commerce and Industry.JPG|thumb|200px|[[宇治商工会議所]]]]
 
* [[茶業]] - [[宇治茶]]<ref name="Kyoto-05Uji-pdf" /><!--※ちなみに、←の資料で「名産・特産品」として挙げられているのは「宇治茶、椎茸、ふき」です。加筆待ち。-->
 
:: 開発により市内の茶農地は減少しているが、茶匠の[[名跡]]の多くが市内にあり、伝統的な産業となっている。
 
* [[玩具]]([[トランプ]])・[[コンシューマーゲーム|家庭用ゲーム機]] - [[任天堂]]
 
:: 市内3箇所に工場を立地しており、カードゲーム類の製造・ゲーム機の修理サービス拠点・部品保管用に使用されている。産業会館においても、小規模ながら他の地元企業とともに商品展示を行っている。
 
* 繊維 - [[ユニチカ]]
 
:: 宇治川の豊富な水源と広大な事業用地を確保できることから[[1925年]](大正14年)12月、日本レイヨン株式会社(当時)の宇治工場が完成。翌年2月より操業開始し、主に[[レーヨン]]や[[ナイロン]]などの[[化学繊維]]を製造した。近年は規模を縮小しつつも、[[ポリエステル]]フィルムや[[プラスチック]]製造に特化した工場として稼働しており、ユニチカの基幹事業を担っている。
 
* [[自動車]]
 
:: かつて市内には[[日産自動車]]の子会社である[[日産車体]]京都工場が立地していたが、グループ会社の再建計画にともない[[1999年]](平成11年)に閉鎖された。現在、自動車関連の産業は同社の子会社である[[オートワークス京都]]や[[ゼロ (輸送会社)|ゼロ]]が立地している。また、久御山町にかけての連続した敷地には日産京都自動車大学校など、日産関連の施設が多い。
 
 
=== 工業 ===
 
[[ファイル:Nintendo Uji factory.JPG|thumb|200px|[[任天堂]]宇治工場]]
 
; [[発電]]
 
* [[宇治エネルギーセンター]] - [[火力発電]]施設。
 
; 拠点を置く主な工場
 
* [[任天堂]] 宇治工場
 
=== 商業 ===
 
;主な商業施設
 
*アルプラザ宇治東
 
*[[ドン・キホーテ (企業)|MEGAドン・キホーテ]]宇治店
 
*[[レインボー小倉]]
 
*[http://www.kyototatemono.co.jp/tenant 京都建物 ザ・ガーデンコミューン]
 
=== 金融機関 ===
 
;銀行
 
*[[三菱UFJ銀行]]
 
*[[京都銀行]]
 
*[[滋賀銀行]]
 
*[[南都銀行]]
 
;協同組織金融機関
 
*[[京都中央信用金庫]]
 
*[[京都信用金庫]]
 
*[[近畿産業信用組合]]
 
*[[近畿労働金庫]]
 
*[[ゆうちょ銀行]]
 
;農協・生協
 
*京都やましろ農業協同組合
 
 
== 教育 ==
 
[[ファイル:Kyoto Bunkyo Univ.jpg|thumb|[[京都文教大学]]]]
 
[[ファイル:Kyoto University uji campus 20160918.jpg|thumb|220px|京都大学宇治キャンパス]]
 
宇治茶の産地であることから、公立の小中学校ではそれにちなんだ地域教育が実施されている。その一環として、校内の蛇口から茶が出る「茶飲み場」が設けられており、食育に活用されている<ref>[http://www.city.uji.kyoto.jp/pics/photo/87766_1.pdf 平成21年度第2回宇治市食育推進計画策定委員会議事録](3.意見交換より) - 宇治市</ref>。
 
=== 大学 ===
 
;国立
 
*[[京都大学]]宇治キャンパス
 
;私立
 
*[[京都文教大学]]
 
=== 短期大学 ===
 
;私立
 
*[[京都文教短期大学]]
 
=== 専修学校 ===
 
;私立
 
*[[京都福祉専門学校]]
 
=== 高等学校 ===
 
;府立
 
* [[京都府立城南菱創高等学校]]
 
* [[京都府立東宇治高等学校]]
 
* [[京都府立莵道高等学校]]
 
;私立
 
* [[立命館宇治中学校・高等学校|立命館宇治高等学校]]([[私立学校|私立]])
 
* [[京都翔英高等学校]]([[私立学校|私立]])
 
* [[京都芸術高等学校]]([[私立学校|私立]])
 
=== 中学校 ===
 
;市立
 
* [[宇治市立宇治中学校]]
 
* [[宇治市立北宇治中学校]]
 
* [[宇治市立槇島中学校]]
 
* [[宇治市立西小倉中学校]]
 
* [[宇治市立西宇治中学校]]
 
* [[宇治市立南宇治中学校]]
 
* [[宇治市立東宇治中学校]]
 
* [[宇治市立木幡中学校]]
 
* [[宇治市立広野中学校]]
 
* [[宇治市立黄檗中学校]]
 
;私立
 
* [[立命館宇治中学校・高等学校|立命館宇治中学校]]([[私立学校|私立]])
 
=== 小学校 ===
 
;市立
 
{{columns-list|2|
 
* [[宇治市立菟道小学校]]
 
* [[宇治市立菟道第二小学校]]
 
* 宇治市立神明小学校
 
* [[宇治市立槇島小学校]]
 
* 宇治市立北槇島小学校
 
* [[宇治市立小倉小学校]]
 
* 宇治市立伊勢田小学校
 
* [[宇治市立西小倉小学校]]
 
* 宇治市立北小倉小学校
 
* 宇治市立南小倉小学校
 
* 宇治市立大久保小学校
 
* 宇治市立大開小学校
 
* 宇治市立西大久保小学校
 
* 宇治市立平盛小学校
 
* [[宇治市立宇治小学校]]
 
* 宇治市立三室戸小学校
 
* [[宇治市立南部小学校]]
 
* [[宇治市立岡屋小学校]]
 
* [[宇治市立木幡小学校]]
 
* [[宇治市立御蔵山小学校]]
 
* [[宇治市立笠取小学校]]
 
* [[宇治市立笠取第二小学校]]
 
}}
 
 
=== 特別支援学校 ===
 
;府立
 
* [[京都府立宇治支援学校]]([[京都府立城南高等学校]]跡地を利用)
 
 
=== 研究施設 ===
 
* [[京都府立茶業研究所]]
 
 
== 交通 ==
 
[[ファイル:JR UJI STATION - panoramio.jpg|thumb|200px|[[宇治駅 (JR西日本)|宇治駅]]]]
 
[[ファイル:大久保駅広場 Ōkubo station square 2013.1.10 - panoramio.jpg|thumb|200px|[[大久保駅 (京都府)|大久保駅]]]]
 
[[ファイル:KEIJI BY-PASS downline near Ujinishi IC.jpg|thumb|200px|[[京滋バイパス]]]]
 
=== 鉄道 ===
 
旧来の宇治郷に近く、市役所への最寄り駅でもあるJR[[奈良線]]'''[[宇治駅 (JR西日本)|宇治駅]]'''が代表駅だが、利用者数では[[近畿日本鉄道|近鉄]][[近鉄京都線|京都線]]'''[[大久保駅 (京都府)|大久保駅]]'''が一番多い。
 
;[[ファイル:JR logo (west).svg|25px|西日本旅客鉄道|link=西日本旅客鉄道]] '''[[西日本旅客鉄道]](JR西日本)'''
 
:{{JR西路線記号|K|D}} [[奈良線]] : [[六地蔵駅]] - [[木幡駅 (JR西日本)|木幡駅]] - [[黄檗駅]] - '''[[宇治駅 (JR西日本)|宇治駅]]''' - [[JR小倉駅]] - [[新田駅 (京都府)|新田駅]] -
 
;[[ファイル:Kyoto MTB Logo.svg|25px|京都市営地下鉄]] [[京都市交通局]]([[京都市営地下鉄]])
 
:[[ファイル:Subway KyotoTozai.png|17px|京都市営地下鉄東西線]][[京都市営地下鉄東西線|東西線]] : - [[六地蔵駅]]
 
;[[ファイル:Keihan logo.png|60px|京阪電気鉄道|link=京阪電気鉄道]][[京阪電気鉄道]](京阪)
 
:{{Color|#5ba094|■}}[[京阪宇治線|宇治線]] : - [[木幡駅 (京阪)|木幡駅]] - [[黄檗駅]] - [[三室戸駅]] - [[宇治駅 (京阪)|宇治駅]]
 
;[[ファイル:Kintetsulogo.png|25px|近畿日本鉄道|link=近畿日本鉄道]][[近畿日本鉄道]](近鉄)
 
:{{近鉄駅番号|B}} [[近鉄京都線|京都線]] : - [[小倉駅 (京都府)|小倉駅]] - [[伊勢田駅]] - '''[[大久保駅 (京都府)|大久保駅]]''' -
 
=== 路線バス ===
 
*[[京阪バス]](六地蔵地区のみ)
 
*[[京都京阪バス]]
 
*[[奈良交通]](槙島地区のみ)
 
*[http://kamotaxi.co.jp/wp-content/uploads/2017/10/8c7943878d29380292dcad8912027e89.pdf 西小倉地区のりあい交通]
 
 
このほか、向島団地に近い地域では[[近鉄バス京都営業所|近鉄バス]]も利用可能で、[[向島駅]]や[[竹田駅 (京都府)|竹田駅]]へ向かうことができる。
 
 
=== 道路 ===
 
;高速道路
 
*[[京滋バイパス]]
 
市の西部を[[国道24号]]が南北に通り、また同じく南北に通る道路として[[京都府道69号城陽宇治線]] (国道24号の旧道)がある。また、東西には[[京滋バイパス]]が通過しており、市内には東から順に[[笠取インターチェンジ|笠取IC]]・[[宇治東インターチェンジ|宇治東IC]]・[[宇治西インターチェンジ|宇治西IC]]・[[巨椋インターチェンジ|巨椋IC]]がある。京滋バイパスは[[瀬田東ジャンクション|瀬田東JCT]]で[[名神高速道路]]に、[[大山崎ジャンクション|大山崎JCT]]で名神高速道路および[[京都縦貫道]]と接続しているほか、[[久御山ジャンクション|久御山JCT]]を介して[[第二京阪道路]]などと接続している。
 
;国道
 
*[[国道24号]]
 
;府道
 
*[[滋賀県道・京都府道3号大津南郷宇治線|京都府道3号]]
 
*[[京都府道7号京都宇治線|7号]]
 
*[[京都府道15号宇治淀線|15号]]
 
*[[京都府道69号城陽宇治線|69号]]
 
*[[京都府道241号向島宇治線|241号]]
 
*[[京都府道248号平等院線|248号]]
 
市内の[[宇治橋 (宇治市)|宇治橋]]は646年に[[宇治川]]に架けられた交通の要衝となる橋で、宇治橋西詰交差点には、[[滋賀県道・京都府道3号大津南郷宇治線|京都府道3号]]・[[京都府道7号京都宇治線|7号]]・[[京都府道15号宇治淀線|15号]]・[[京都府道241号向島宇治線|241号]]・[[京都府道248号平等院線|248号]]の5府道が集結しており、サイエンスライターの[[佐藤健太郎 (フリーライター)|佐藤健太郎]]によれば、[[都道府県道]]路線が集まる交差点としては全国最多の場所であると自身の著書の中で述べている<ref>{{Cite book|和書|author=佐藤健太郎|authorlink=佐藤健太郎 (フリーライター)|year=2014|title=ふしぎな国道|publisher=[[講談社]]|series=講談社現代新書|page=43|chapter=国道の名所を行く/国道の始まる場所|isbn=978-4-06-288282-8}}</ref>。
 
 
== メディア ==
 
[[ファイル:Tamako Market posters on Kyoto Animation HQ 20140419 1.jpg|thumb|200px|[[京都アニメーション]]本部]]
 
=== 情報・通信 ===
 
* [[エフエム宇治放送]](FMうじ) - [[コミュニティ放送]]
 
* [[洛南タイムス]](洛タイ)
 
* [[城南新報]]
 
=== アニメ ===
 
* [[京都アニメーション]]本部
 
 
== 観光 ==
 
=== 名所旧跡 ===
 
2013年(平成25年)の宇治市の観光入込客数は3,947,844人で、京都府内では京都市に次ぐ第2位であるが、観光消費額は5,267,500千円で府内第5位である<ref name="ktp">{{cite web|date=2014-09|publisher=京都府観光課地域観光担当|url=https://www.pref.saga.lg.jp/web/var/rev0/0149/7637/honbun.pdf|title=平成25年観光入込客数及び観光消費額調査結果概要|accessdate=2015-04-12|work=統計京都2014年9月号|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150412113653/http://www.pref.kyoto.jp/tokei/monthly/tokeikyoto/tk2014/tktokushu201409c.pdf|archivedate=2015-04-12}}</ref>。
 
; 城郭
 
* [[槇島城]]
 
* [[向島城]]
 
[[ファイル:Byodoin Phoenix Hall Uji 2009.jpg|thumb|right|230px|<center>[[平等院#鳳凰堂|平等院鳳凰堂]](国宝)]]
 
[[ファイル:Ujigami-jinja, honden.jpg|thumb|right|230px|<center>[[宇治上神社]]本殿(国宝)]]
 
; 主な寺院
 
* [[安養寺 (宇治市)|安養寺]]
 
* [[平等院]]<ref name="Kyoto-05Uji-pdf" /> - [[平等院#鳳凰堂|鳳凰堂]]が有名で、その中堂は[[国宝]]。■右列に画像あり。
 
* [[恵心院]]
 
* [[興聖寺 (宇治市)|興聖寺]]
 
* [[放生院 (宇治市)|橋寺放生院]]
 
* [[三室戸寺]]
 
* [[萬福寺]]<ref name="Kyoto-05Uji-pdf" /> - [[関帝廟]]を擁する。
 
* [[地蔵院 (宇治市)|地蔵院]]
 
; 主な神社
 
* [[旦椋神社 (宇治市)|旦椋神社]]
 
* [[縣神社 (宇治市)|縣神社]]
 
* [[宇治神社]]
 
* [[宇治上神社]]<ref name="Kyoto-05Uji-pdf" /> - [[桐原水]]を擁する。■右列に画像あり。
 
* [[橋姫神社]]
 
* [[末多武利神社]]
 
* [[厳島神社(宇治市)]]
 
* [[彼方神社]]
 
[[ファイル:Thirteen Stairs Pagoda of Ukishima.jpg|thumb|160px|<center>[[十三重石塔|浮島十三重石塔]]]]
 
[[ファイル:Uji bridge7.jpg|thumb|230px|<center>[[宇治橋 (宇治市)|宇治橋]]]]
 
* [[龍神総宮社]]
 
* [[許波多神社]]
 
* [[白山神社 (宇治市)]]
 
 
=== 観光スポット ===
 
; 主な観光地
 
* [[京都府立宇治公園]]<ref name="Kyoto-05Uji-pdf" /> - [[人工島|人工的]][[中洲]]「浮島」を構成する2島「塔の島」と「橘島」を含む。
 
:* [[十三重石塔|浮島十三重石塔]] - 塔の島に建ち、島名の由来にあたる[[石塔]]で、[[近世]]以前の石塔として日本最大。■右列に画像あり。
 
* [[宇治橋 (宇治市)|宇治橋]] ■右列に画像あり。
 
* [[宇治川先陣の碑]]
 
* [[白川九重石塔]]
 
* 蜻蛉の古跡([[源氏物語]]宇治十帖古跡)
 
* [[四阿|東屋]]
 
* [[宇治陵]] - [[藤原北家]]の墓所。
 
* [[与謝野晶子歌碑]]
 
* [[隼上り瓦窯址]]
 
* [[鵜飼]]
 
; 主な景勝地
 
* 宇治川ライン
 
:* [[天ヶ瀬ダム]]<ref name="Kyoto-05Uji-pdf" />
 
:* [[天ヶ瀬吊り橋]]
 
* [[もみじ谷]]
 
* [[大吉山展望台]]
 
; 博物館等施設
 
* [[宇治市源氏物語ミュージアム]]
 
* [[宇治市歴史資料館]]
 
* [[朝日焼窯芸資料館]]
 
* [[炭山工芸村]]
 
* [[対鳳庵]]<ref name="Kyoto-05Uji-pdf" /> - 市営茶室。
 
* [[三休庵宇治茶資料館]]
 
* [[茶業センター]]
 
* [[上林春松本店]]
 
:* 上林記念館
 
* [[福寿園]]宇治工房
 
* [[伊藤久右衛門]]本店
 
 
== 祭事・催事 ==
 
;主な祭事
 
* [[県祭り]]
 
* [[宇治川さくらまつり]]
 
* [[宇治川花火大会]](2017年に廃止が決定)
 
* [[茶まつり]]
 
* [[観月茶会]]
 
;主な催事
 
* [[京都大作戦]]
 
 
== 宇治市出身の有名人 ==
 
* [[長谷川一夫]](俳優)
 
* [[縣千]]([[宝塚歌劇団]][[雪組]]男役)
 
* [[安用寺孝功]]([[棋士 (将棋)|将棋棋士]])
 
* [[馬野正基]] [[能楽師]]観世流[[能|シテ方]]
 
* [[内川清一郎]](映画監督)
 
* [[片山一良 (アニメ監督)|片山一良]](アニメ監督)
 
* [[角田龍平]]([[弁護士]])
 
* [[嶽本野ばら]]([[作家]]、[[エッセイスト]])
 
* [[松阪広政]]([[司法大臣]])
 
* [[山本宣治]]([[衆議院議員]])
 
* [[鎧塚俊彦]]([[パティシエ]])
 
* [[シンカク高橋]](作曲家)
 
* [[藤井奈々 (女流棋士)|藤井奈々]](棋士)
 
* [[こうじょう雅之]]([[芸術家]])
 
;タレント・アナウンサー
 
* [[岡崎体育]]([[歌手]])
 
* [[川島明]]([[お笑いタレント]]・[[麒麟 (お笑いコンビ)|麒麟]])
 
* [[冠徹弥]](歌手、THE冠)
 
* こやま たくや(歌手、[[ヤバイTシャツ屋さん]])
 
* [[坂下千里子]](タレント)
 
* [[清水圭]](タレント)
 
* [[北山純一]](ミュージシャン、あのHUMPTY)
 
* [[塚原一繁]](歌手、[[花団]])
 
* 辻村豪文(歌手、[[キセル (バンド)|キセル]])
 
* 辻村友晴(歌手、キセル)
 
* [[中村静香]]([[グラビアアイドル]]、[[俳優|女優]])
 
* [[羽野晶紀]]([[タレント]]・[[俳優|女優]])
 
* [[宮原亜友子]](フリーアナウンサー)
 
* [[安田美沙子]]([[グラビアアイドル]]、タレント)<!--
 
* [[夜の本気ダンス]](バンド)
 
* [[井並英里香]](タレント)-->
 
;スポーツ選手
 
* [[角田誠]](サッカー選手、[[清水エスパルス]])
 
* [[千葉真子]](元[[陸上競技]]・[[マラソン]]選手、現陸上競技[[指導者]]・タレント)
 
* [[中尾真那]](サッカー選手、[[AS.Laranja Kyoto]])
 
* [[中村憲]](プロ野球選手、元[[広島東洋カープ]])
 
* [[中村香澄]](女子プロ野球選手、[[ウェスト・フローラ]])
 
* [[長谷川祥之]](サッカー選手、元[[鹿島アントラーズ]]、元日本代表)
 
*[[中谷勇介]](サッカー選手 元[[京都サンガ]])
 
* [[平野佳寿]](プロ野球選手、アリゾナ・ダイヤモンドバックス)
 
* [["brother"YASSHI]](プロレスラー)
 
* [[吉川勝成]](元[[プロ野球選手]]、[[オリックス・バファローズ]])
 
* [[永井和恵]](柔道選手)
 
* [[尾崎晟也]](ラグビー選手、[[サントリーサンゴリアス]]、[[ラグビー日本代表]])
 
 
== 脚注 ==
 
{{脚注ヘルプ}}
 
=== 注釈 ===
 
{{Reflist|group=*}}
 
=== 出典 ===
 
{{Reflist|3}}
 
 
== 参考文献 ==
 
<!-- 実際に参考にした文献一覧 -->
 
* 『宇治市史 4』 - 宇治市(1978年)
 
 
== 関連項目 ==
 
<!-- 関連するウィキリンク、ウィキ間リンク -->
 
(上記と重複する部分もあるが便宜のため主要な関連項目を列記)
 
{{Multimedia|宇治市の画像}}
 
{{Commons&cat|宇治市|Uji, Kyoto}}
 
* [[:Category:宇治市]]
 
* [[宇治]](全国の宇治関連記事一覧)
 
* [[宇治郡]]
 
* [[久世郡]]
 
* [[菟道稚郎子]]
 
* [[淀川|宇治川]]
 
* [[宇治橋 (宇治市)|宇治橋]]
 
;宇治市を舞台とした作品
 
* [[宇治十帖]]([[源氏物語#第3部と宇治十帖]])
 
* [[鵜飼いに恋した夏]]
 
* [[響け! ユーフォニアム]]
 
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
{{osm box|r|358602}}
+
* [http://www.city.uji.kyoto.jp/ 宇治市役所]
* {{Official website}}
 
 
* [http://www.kyoto-uji-kankou.or.jp/ 宇治市観光協会]
 
* [http://www.kyoto-uji-kankou.or.jp/ 宇治市観光協会]
  
 
{{京都府の自治体}}
 
{{京都府の自治体}}
{{Normdaten}}
+
{{テンプレート:20180815sk}}
  
 
{{デフォルトソート:うしし}}
 
{{デフォルトソート:うしし}}

2018/10/10/ (水) 23:43時点における最新版


宇治市(うじし)

京都府南東部,宇治川両岸に広がる市。京都市の南東に接する。1951年宇治町,東宇治町,槇島村(まきしまむら),小倉村,大久保村の 2町3村が合体して市制。京都盆地中部の低地および台地と東方の山地にまたがる。中心市街地の宇治は宇治川の谷口集落。平安時代には貴族の別荘地。中世以降は宇治茶の産地として発展し,今日も碾茶(てんちゃ),玉露などの高級茶の生産地,集散地。化学,車両,電器などの近代工業も発達し,宅地化も進む。平等院は鳳凰堂,木造阿弥陀如来坐像などが国宝に指定され,庭園は史跡および名勝として名高い。また,日本最古の神社建築である本殿と檜皮ぶきの拝殿がともに国宝の宇治上神社がある。このほか,宇治神社の本殿と菟道稚郎子命坐像(うじのわきいらつこのみことざぞう。菟道稚郎子),三室戸寺の木造釈迦如来立像,放生院(橋寺)の木造地蔵菩薩立像,地蔵院の板彫両界曼荼羅,黄檗山萬福寺の大雄寶殿,法堂,三門など,国の重要文化財を所蔵する名刹が多い。隼上り瓦窯跡(はやあがりかわらがまあと。国指定史跡),宇治川ラインの景勝地があり,観光地としても有名。宇治川一帯は琵琶湖国定公園に属する。JR奈良線,近畿日本鉄道京都線,京滋バイパスが通じ,京阪電気鉄道宇治線の起点。


外部リンク




楽天市場検索: