「妙義荒船佐久高原国定公園」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
 
1行目: 1行目:
'''妙義荒船佐久高原国定公園'''(みょうぎあらふねさくこうげんこくていこうえん)は、[[群馬県]]([[安中市]]・[[富岡市]]・[[下仁田町]]・[[南牧村 (群馬県)|南牧村]]・[[上野村]])、[[長野県]]([[軽井沢町]]・[[御代田町]]・[[佐久市]])の[[県境]]に広がる全国39番目の[[国定公園]]
+
[[ファイル:妙義山.妙義荒船佐久高原国定公園.jpg|サムネイル|妙義山.妙義荒船佐久高原国定公園]]
  
指定されたのは、[[1969年|1969(昭和44)年]][[4月10日]]。[[面積]]は、群馬県側8,063[[ヘクタール|ha]]、長野県側5,060haの合わせて13,123ha。
+
'''妙義荒船佐久高原国定公園'''(みょうぎあらふねさくこうげんこくていこうえん)
  
[[画像:Mt.Arafune.JPG|right|thumb|荒船山|200px]]
+
[[長野県]][[群馬県]]に広がる山と高原を主体とした自然公園。面積 131.23km<sup>2</sup>。 1969年指定。公園域の群馬県側は山地で,巨大な奇岩,怪石,岩壁がみられ,紅葉の美しい[[妙義山]] (1104m) が中心。[[荒船山]] (1423m) 周辺は[[メサ]] (残丘) 地形で,北麓には高原牧場の神津牧場がある。長野県側は緩傾斜の佐久高原が広がり,内山峡などの渓谷もある。妙義山の一部に自然林が残され,コナラ,ミズナラ,カエデなどの落葉広葉樹林が多く,紅葉の頃はみごとである。妙義神社,中ノ岳神社,黒滝山不動寺などの社寺がある。観光拠点は安中市,富岡市,佐久市など。
この公園には、[[妙義山]][[八風山]][[荒船山]][[黒滝山]]などの[[山]]、[[内山峠 (群馬県・長野県)|内山峠]]・[[十石峠]]など数多くの[[峠]]を持ち、妙義山や[[内山峡]]に代表される奇岩・怪石の岩塊風景と、[[神津牧場]]・[[内山牧場]]などの[[高原牧場]]の風景が特徴となっている。
 
  
また、国定公園に指定されたことを受けて、地元自治体が制作した唄がある。
+
{{テンプレート:20180815sk}}
* 曲名:高原がよんでいる(作詞:[[鈴木比呂志]]・作曲:[[服部良一]]・唄:[[水原弘]])
 
* 曲名:妙義荒船佐久高原音頭(作詞:鈴木比呂志・作曲:服部良一・唄:水原弘/[[小松みどり (1949年生)|小松みどり]])
 
 
 
== 外部リンク ==
 
{{commons|Category:Myogi-Arafune-Sakukogen Quasi-National Park}}
 
* [http://www.pref.gunma.jp/01/e2310242.html 妙義荒船佐久高原国定公園]
 
* [http://www.shinkou-saku.or.jp/arafune/index.html 公共の宿 山荘あらふね]
 
* [http://www.shinkou-saku.or.jp/arafune/camp.html 内山牧場キャンプ場]
 
* [https://web.archive.org/web/20090817163737/http://www.shinkou-saku.or.jp/arafune/rindou/index.html 林道妙義荒船線]
 
{{国定公園一覧}}
 
 
{{デフォルトソート:みようきあらふねさくこうけんこくていこうけん}}
 
{{デフォルトソート:みようきあらふねさくこうけんこくていこうけん}}
 
[[Category:国定公園]]
 
[[Category:国定公園]]

2018/12/31/ (月) 14:26時点における最新版

妙義山.妙義荒船佐久高原国定公園

妙義荒船佐久高原国定公園(みょうぎあらふねさくこうげんこくていこうえん)

長野県群馬県に広がる山と高原を主体とした自然公園。面積 131.23km2。 1969年指定。公園域の群馬県側は山地で,巨大な奇岩,怪石,岩壁がみられ,紅葉の美しい妙義山 (1104m) が中心。荒船山 (1423m) 周辺はメサ (残丘) 地形で,北麓には高原牧場の神津牧場がある。長野県側は緩傾斜の佐久高原が広がり,内山峡などの渓谷もある。妙義山の一部に自然林が残され,コナラ,ミズナラ,カエデなどの落葉広葉樹林が多く,紅葉の頃はみごとである。妙義神社,中ノ岳神社,黒滝山不動寺などの社寺がある。観光拠点は安中市,富岡市,佐久市など。



楽天市場検索: