女川町

提供: miniwiki
2018/10/8/ (月) 12:26時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (内容を「{{日本の町村 |画像 = Onagawa Nuclear Power Plant.jpg |画像の説明 = 女川原子力発電所 |紋章 = ファイル:Flag of Onagawa, Miyagi.svg|center|100…」で置換)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

女川町(おながわちょう)

宮城県東部,女川湾に面する町。牡鹿半島の基部に位置する。1926年町制。中心集落の女川は牡鹿半島基部の漁港で,波静かな水深の大きい天然の良港。湾内ではノリ,カキの養殖が盛ん。沖合いの陸前江ノ島は仙台藩の重罪犯の流刑地であったが,今日ではウミネコウトウの繁殖地として 1934年国の天然記念物に指定。沿岸一帯は南三陸金華山国定公園に属する。町域南西部は万石浦に面し,一帯は硯上山万石浦県立自然公園に含まれる。海岸沿いに国道398号線が通り,女川駅は JR石巻線の終点。また牡鹿半島を縦断する牡鹿コバルトラインの起点。2011年,東北地方太平洋沖地震に伴う津波により大きな被害を受けた。

外部リンク




楽天市場検索: