名古屋市瑞穂公園陸上競技場

提供: miniwiki
2018/8/6/ (月) 06:31時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索
名古屋市瑞穂公園 > 名古屋市瑞穂公園陸上競技場

名古屋市瑞穂公園陸上競技場 [1]
"パロマ瑞穂スタジアム"
施設情報
所在地 愛知県名古屋市瑞穂区山下通5-1[2]
位置 北緯35度7分20.55秒
東経136度56分39.56秒
開場 1941年2月
修繕 1950年10月、1994年5月
拡張 1982年3月
所有者 名古屋市
運用者 公益財団法人名古屋市教育スポーツ協会
グラウンド 天然芝(106 x 68 m)
照明 1,500ルクス
大型映像装置 エキスポビジョン
使用チーム、大会
当項目を参照
収容能力
27,000人[2]
アクセス
#アクセスを参照。

名古屋市瑞穂公園陸上競技場(なごやしみずほこうえんりくじょうきょうぎじょう)は、愛知県名古屋市瑞穂区名古屋市瑞穂公園にある陸上競技場[1]球技場としても使用される。施設は名古屋市が所有し、公益財団法人名古屋市教育スポーツ協会が指定管理者として運営管理を行っている。当施設を含めた瑞穂公園内に設置された有償で貸し出されている運動場全体の総称として「瑞穂運動場」という名称も使用される[3]

2015年4月1日から名古屋市瑞穂区に本社を置くパロマ命名権を取得しており「パロマ瑞穂スタジアム」(パロマみずほスタジアム、略称「パロ瑞穂」の呼称を使用している。

概要

1941年に陸上競技場が完成。第5回国民体育大会(1950年)の開催に合わせて観客席が設けられた他、メインスタンド南端には高さ42mの「マラソン塔」が作られており、名古屋市内で行われるマラソン大会の監視に使われていた。1983年全国高等学校総合体育大会(インターハイ)開催に合わせて小規模の改修が行なわれ、この時期にマラソン塔は撤去されている。

第49回国民体育大会(わかしゃち国体、1994年)秋季大会のために改修工事を行い、収容人員は30,000人から27,000人に変更した。

名古屋グランパスエイト1994年のJリーグ第2ステージからホームスタジアムとした。なおJリーグクラブライセンス制度においては、収容人員(A等級)はJ1基準をクリアしているが、スタンドの屋根と洋便座(B等級)が規定数に満たないため、グランパスに対して、Jリーグより改善・是正勧告を受けている。また、グランパスの公式戦以外にも全国高等学校サッカー選手権大会愛知県大会が開催される。

陸上競技では2010年まで3月に開催されていた名古屋国際女子マラソン、11月に開催されていた名古屋ハーフマラソンの発着点であった。2016年第100回日本陸上競技選手権大会が開かれた。その他中学通信や高校総体の県大会もこの会場で開催される。

当初は2002 FIFAワールドカップの開催時に、名古屋市がこのスタジアムを会場に立候補したが、改修・増築に際して消防条例に抵触する恐れがあるという理由でそれを断念し、代わって愛知県が豊田スタジアムを代替開催地として立候補した(落選)という経緯がある。

2006年3月、2005年日本国際博覧会(愛・地球博)の「愛・地球広場」で使用した大型映像装置「エキスポビジョン」が贈呈された[4]

2026年アジア競技大会ではメインスタジアムとして使われる事が想定されており、これに向けた改修なども予定されている。

開催された主なイベント・大会

陸上競技

サッカー

国内大会

国際大会

その他

施設概要

北側スタンド(ホームチームゴール裏)から撮影した名古屋市瑞穂公園陸上競技場のパノラマ。
メインスタンドは全面屋根つき。照明設備はメインスタンドに屋根と一体型のものおよびサイド・バックスタンドに鉄塔式のものを設置している。

アクセス

ギャラリー

脚注

注記

出典

  1. 1.0 1.1 “名古屋市都市公園条例” 昭和34年3月31日 条例第15号 附則(平成24年条例第25号)平成24年4月1日施行。
  2. 2.0 2.1 2.2 2.3 2.4 施設詳細の概要 (PDF) 名古屋市 2015年4月12日閲覧
  3. “名古屋市瑞穂運動場条例” 昭和59年3月29日 条例第24号。
  4. 4.0 4.1 4.2 “エキスポビジョン贈呈式の開催について” (プレスリリース), 財団法人2005年日本国際博覧会協会, (2006年2月20日), http://www.expo2005.or.jp/jpn/press/press060220_02.html . 2013-9-8閲覧. 
  5. 名古屋グランパスのスタジアム照明がLEDに、明るさ5割向上で節電効果も - スマートジャパン(ITメディア)、2015年4月23日
  6. スポーツグラウンドの造成”. 阪神園芸. . 2013-9-7閲覧.

関連項目

外部リンク

先代:
武蔵野競技場
武蔵野市
国民体育大会
主競技場

愛知国体 (1950年)
次代:
県総合グランド
広島市
先代:
鳴門総合運動公園陸上競技場
鳴門市
国民体育大会
主競技場

わかしゃち国体
次代:
県営あづま陸上競技場
福島市
先代:
デンカビッグスワンスタジアム
新潟市
日本陸上競技選手権大会
会場

第100回
次代:
長居陸上競技場
大阪市


テンプレート:Athletics-stub