付知川

提供: miniwiki
2018/1/27/ (土) 09:42時点におけるja>Oboreteitandaによる版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索

付知川(つけちがわ)は、岐阜県を流れる河川木曽三川木曽川水系の川である。

地理

岐阜県中津川市加子母と長野県木曽郡王滝村の県境の小秀山付近に源を発する[1][2]阿寺断層に沿って市内の付知町・田瀬・福岡を流れ、恵那峡付近の市内苗木と高山の境界で木曽川合流する。

上流の付知峡は、数多くの渓谷瀑布がある。原生林や旧神宮備林が残っており、紅葉の名所でもある。付知峡を中心にキャンプ場渡合温泉付知峡倉屋温泉などの温泉施設が点在する。などの釣りの名所でもあり、一帯は裏木曽県立自然公園に指定されている。

かつては青川と呼ばれ、透明度の高い川であった。現在も透明度は高いが、以前よりは濁りがあるという。

流域開発

付知川に沿って、かつては鉄道が存在していた。さらに下呂までを結ぶ、旧国鉄の計画もあった。

流域の観光地

付知川と付知峡は、その自然美などから様々な指定を受けている。

関連項目

注釈

  1. 資料によっては御岳山を源とするものもあるが、地形的にはかなり離れている。
  2. 資料によっては中津川市付知町を源としている。最も上流は加子母になる。