「三跡」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ja>Celsfar
(182.250.145.61 (会話) による ID:61499513 の版を取り消し「字は三蹟とも表記する」と記載あるため)
 
(1版 をインポートしました)
 
(相違点なし)

2018/8/26/ (日) 14:06時点における最新版

三跡(さんせき)は、書道の大御所三人のこと。三筆は各時代にいるが、この三跡ほどの影響を後世まで与えた人物はいない。字は三蹟とも表記する。また、入木道の三蹟(じゅぼくどうのさんせき)とも言う。

三蹟

それぞれ、和様の大成者。名のとなりのカギカッコ内は有職読み

  • 小野道風(おののみちかぜ「トウフウ」)- 小野の「野」をとって、野跡(やせき)と呼ばれる。
  • 藤原佐理(ふじわらのすけまさ「サリ」)- 佐理の「佐」をとって、佐跡(させき)と呼ばれる。
  • 藤原行成(ふじわらのゆきなり「コウゼイ」) - 権大納言であったので、権跡(ごんせき)と呼ばれる。

三蹟の覚え方としては、有職読みを使った「サリー(サリ)ちゃんのパパが豆腐(トウフウ)を買うぜい(コウゼイ)」が有名である。

関連項目