「一酸化二塩素」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ja>Addbot
(ボット: 言語間リンク 12 件をウィキデータ上の d:q1154631 に転記)
 
(1版 をインポートしました)
 
(相違点なし)

2018/8/19/ (日) 20:47時点における最新版

一酸化二塩素(いっさんかにえんそ)は、分子式 Cl2O で表される塩素酸化物の一種である。かつては亜酸化塩素とも呼ばれたが、この語は現在は非推奨名称である。

酸素原子 (O) 上に2個の塩素原子が結びついた構造を持つ。

次亜塩素酸 (HClO) の酸無水物に相当し、水と反応させると次亜塩素酸に変わる。このことから、この化合物は無水次亜塩素酸とも呼ばれる。

Cl2O + H2O → 2HClO

一酸化二塩素を嗅ぐと独特のハロゲン臭(一般に塩素臭、カルキ臭と呼ばれるもの)を呈する。

テンプレート:塩素の化合物