ミュージックステーションスーパーライブ

提供: miniwiki
移動先:案内検索
ミュージックステーション > ミュージックステーションスーパーライブ

BYR color wheel.svg この項目ではを扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ』(英称MUSIC STATION SPECIAL SUPERLIVE)は、テレビ朝日ANN系列)で1992年12月18日から毎年12月の第3 - 5週目(12月18日 - 12月30日の期間)金曜日の19:00 - 23:10(JST)に千葉県千葉市美浜区にある幕張メッセイベントホールから生放送されている『ミュージックステーション』の年末音楽特別番組ステレオ放送[注 1]ハイビジョン制作[注 2]番組連動データ放送[注 3]リアルタイム字幕放送[注 4]を実施している。通称「スーパーライブ」「ミュージックステーションスペシャル」「Mステスペシャル」。

概要

毎週金曜日20時台に生放送がされている長寿音楽番組『ミュージックステーション』の年末特別番組音楽番組であり、1975 - 1990年に行われていた『全日本歌謡音楽祭』の後継番組でもある。第22回(2013年)以降は、総合司会タモリ(メイン司会)と弘中綾香(テレビ朝日アナウンサー、サブ司会)が務める。

毎年、その年を代表する20〜40組ものゲストアーティストらが、幕張メッセ[注 5](イベントホール)に一堂に集結し、ファンの前でヒット曲・名曲の数々・スペシャルメドレーを歌唱する。また、この年にテレビ朝日に入社した新人アナウンサーの前説がある。

NHK大晦日音楽番組『NHK紅白歌合戦』のような、掛け合い寸劇や全員合唱のロックバンド等に嫌われがちな過剰演出も行われず、純粋に音楽を聴かせ自身のパフォーマンスを行うことを目的としたライブである。

番組史

第1回目の放送は1992年12月18日。ゲストアーティスト15組が一堂に会し、当時千葉県浦安市にあった東京ベイNKホールから生放送された。

以後、継続して毎年12月第3ないし第4金曜日[注 6]に年末恒例で生放送されている(基本的には『ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ』ではあるが、24日に開催される場合には、番組タイトルが『ミュージックステーションスペシャル スーパークリスマスイブライブ』、25日開催の時には、『ミュージックステーションスペシャル スーパークリスマスライブ』と名称が変わる)。

当初は2時間半でスタートし、その後年々放送時間も拡大され、1990年代後半に入ってからは4時間程度のコンサートとして定着。出演するアーティストも回を増す毎に20〜40組以上に増加している。本番組では、ゲストアーティストらがその年を振り返ったり、来年度の抱負について楽曲披露の前に司会者とトークを展開する。

2000年代頃からは、前座番組かつ報道番組スーパーJチャンネル』の終盤(本番組放送開始直前)にその年の本番組に出演するアーティストから1 - 2組が出演し、本会場から『Jチャンネル』のスタジオと中継を繋いで、『Jチャンネル』の出演者と会話をするのが恒例化している。

ステレオ放送2009年度から2014年度まで5.1chサラウンドステレオ放送を実施していた。2015年度より通常のステレオ放送に復帰)、ハイビジョン制作が実施されているほか、2011年度より番組連動データ放送を実施している。

1994年からは『ニュースステーション』 → 『報道ステーション』の年内最終放送日の翌日(年末年始休止期間)に放送されるようになった。例外として『Nステ』最終年となった2003年12月19日が年内最終放送日と一週間早く終了している。また、『報ステ』となった2004年以降は、『報ステ』の年内最終放送日を待たずにその日の『報ステ』を放送休止してスーパーライブを放送するというケースも稀にある[注 7]

2010年 - 2012年は本番組がジャニーズ事務所所属アーティストが出演する年末年始音楽特番で唯一ジャニーズ所属タレントが一切司会に関与しない番組となった。

アーティストの出演傾向

NHK紅白歌合戦』(NHK)に代わって、本番組を年末の音楽番組の出演目標にする、J-POPアーティストが増えており、逆に紅白出場は絶対にしない(いわゆる“アンチ紅白主義”)がこのライブだけは、必ず欠かさず出演するというグループもいる。年によっては、紅白に出場辞退を表明したミュージシャンが本番組を「年内最終出演番組」として選出することも多いため、年によっては紅白を上回る豪華なメンバーになることもあるが、このラインナップとは裏腹に視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム。以下略)は20%に届かないことが多く(15% - 18%程度)、年によっては15%を下回ることもあった(2004年2008年2009年)。しかし、2010年に再び15%台に視聴率を戻すと、2011年は19.3%と21世紀に入ってから最高となる数字を記録している。2015年は12.8%だった。

18歳未満のアーティストおよびグループ在籍中の18歳未満のメンバーは労働基準法に伴い、番組開始から21時〜22時頃までの出演となる。そのため、18歳未満のアーティストおよび18歳未満のメンバーがいるグループはその時間内までに曲披露を行わなければならないことから、現在では未成年のジャニーズJr.をバックに付けるジャニーズ系グループはトップから連続で出演することが多い。

出演者は、基本的に年内のレギュラー放送に出演したアーティストが選出されるケースが多いが、globe1995年)、稲葉浩志1998年。ソロとして)、倖田來未BoA2001年)、羞恥心2008年)、凛として時雨2012年)、 HIKAKIN & SEIKINBTS(防弾少年団)松崎ナオ渡辺直美2017年)は本番組の出演が『Mステ』初出演となっている[注 8]

基本的に人気のアーティストが番組中盤にあたる20時台後半から21時台前半にかけて、CMを一度も挟まずに立て続けに出演することが多く、SMAPは近年ではほぼ毎回21時直前に出演していた(2015年まで)[注 9]2016年からはSMAPの出演パートに相当する部分が、複数のアーティストによるメドレー形式のステージとなっている。

ミュージック・ウェーブ・チャリティー基金

本番組では、1991年の『夢の感謝祭・ミュージック・ウェーブ』から2008年までの18年間、「ミュージック・ウェーブ・チャリティー基金」と題し、番組のエンディング時に出演者の出演料の一部をテレビ朝日福祉文化事業団を通じて、児童福祉施設楽器音楽教材などに寄付されていた。なお、寄付された児童福祉施設はエンディングの際に表示されていた。

観覧希望

毎週金曜日20時から生放送されているレギュラー放送のおよび1月6月7月に放送される「2時間スペシャル」、3月4月9月10月に生放送される「3時間スペシャル」放送のスタジオ観覧は16歳から25歳までの女性でかつ出演アーティストのファンクラブ会員からの募集に限られるが、本番組に関しては男性の観覧も可能となっている。

なお、観覧は応募抽選制となっているため、本番組放送の1ヶ月前からレギュラー放送の中で観覧募集告知テロップ及び番宣予告VTRが流れる(予告VTRの中でも募集告知が表示される)。本番組専用の公式ホームページからも概要が閲覧できたり、応募が可能である。

また、2015年以降9月放送の「ウルトラFES」で行われる連動データ放送でも本番組の観覧ペアチケットのプレゼントを行っており、視聴ポイントを必要分獲得すれば応募できる(データ放送には応募に必要な電話番号が表示される)。

各回の放送概要

放送日時 正式タイトル メイン司会 サブ司会 視聴率
第1回 1992年12月18日
19:30 - 21:54
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ92
タモリ 生島ヒロシ
第2回 1993年12月24日
19:30 - 21:54
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ93
有賀さつき
第3回 1994年12月30日
20:00 - 22:54
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ94
第4回 1995年12月29日
20:00 - 22:45
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ95
第5回 1996年12月27日
19:00 - 22:44
450回記念
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ96
下平さやか 17.6%
第6回 1997年12月26日
19:00 - 22:44
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ97
21.6%
第7回 1998年12月25日
19:00 - 22:44
ミュージックステーションスペシャル
スーパークリスマスライブ98
15.5%
第8回 1999年12月24日
19:00 - 22:44
テレビ朝日開局40周年記念特別番組
ミュージックステーションスペシャル
スーパークリスマスイブライブ99
15.7%
第9回 2000年12月29日
18:55 - 22:44
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ2000
武内絵美 17.4%
第10回 2001年12月28日
19:00 - 22:44
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ2001
〜祝・十周年記念ライブ〜
15.2%
第11回 2002年12月27日
19:00 - 22:44
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ2002
15.0%
第12回 2003年12月26日
19:00 - 23:04
テレビ朝日開局45周年記念特別番組
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ2003
16.6%
第13回 2004年12月24日
19:00 - 23:09
ミュージックステーション
スーパークリスマスイブライブ2004 in さいたま
堂真理子 12.2%
第14回 2005年12月23日
19:00 - 23:10
ミュージックステーション20周年記念
スーパーライブ2005 in 幕張
16.6%
第15回 2006年12月22日
19:00 - 23:10
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ2006
18.6%
第16回 2007年12月21日
19:00 - 23:10
テレビ朝日開局50周年記念特別番組
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ2007
17.4%
第17回 2008年12月26日
19:00 - 23:10
テレビ朝日開局50周年記念特別番組
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ2008
竹内由恵 12.8%
第18回 2009年12月25日
19:00 - 23:10
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ2009
13.7%
第19回 2010年12月24日
19:00 - 23:10
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ2010
15.4%
第20回 2011年12月23日
19:00 - 23:10
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ2011
〜祝!20周年記念スペシャル〜
19.3%
第21回 2012年12月21日
19:00 - 23:10[注 10]
テレビ朝日開局55周年記念
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ2012
15.5%
第22回 2013年12月27日
19:00 - 23:10
テレビ朝日開局55周年記念
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ2013
弘中綾香 15.6%
第23回 2014年12月26日
19:00 - 23:10
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ2014
15.4%
第24回 2015年12月25日
19:00 - 23:10
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ2015
12.8%
第25回 2016年12月23日
19:00 - 23:10
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ2016
14.1%
第26回 2017年12月22日
19:00 - 23:10
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ2017
14.3%

注釈

  1. 放送曜日はすべて金曜日で、放送時間はJST
  2. 各回の視聴率はビデオリサーチ社調べ、関東地区・世帯・リアルタイム。赤数字は最高視聴率、青数字は最低視聴率。
  3. 第21回(2012年)は前座番組の『スーパーJチャンネル』を短縮させ、18:53 - 19:00に事前枠『このあとミュージックステーションスペシャル
    スーパーライブ2012』を別途放送した。事前枠では新人アナウンサーによる前説やアバンタイトルに充てられた。

会場

会場 使用年 1回の放送における動員数
初代
150px
東京ベイNKホール
千葉県浦安市
1992年 - 2003年 5,000人
(12年間での総動員数・60,000人)
2代目
150px
さいたまスーパーアリーナ
埼玉県さいたま市中央区
2004年 12,000人
(第1回からの総動員数は72,000人)
3代目
150px
幕張メッセ・イベントホール
(千葉県千葉市美浜区
2005年 - 現在 4,000人
(2005年 - 2007年・3年間では12,000人/第1回からの総動員人数は82,000人)
5,000人
(2008年 - 現在・現在まで30,000人/第1回からの総動員人数は112,000人)

BS朝日における放送日時

BS朝日では2004 - 2012年度の間、毎年翌週に中継録画で、放送時間も同様に再放送を行っていた。放送時間はすべてJSTである。

放送年 放送日 放送時間 放送日遅れ
2004年 12月30日 19:00 - 23:15(255分) 6日遅れ
2005年 18:00 - 22:10(250分) 7日遅れ
2006年 12月28日 19:00 - 23:10(250分) 6日遅れ
2007年 19:00 - 23:15(255分) 7日遅れ
2008年 12月29日 19:00 - 23:10(250分) 3日遅れ
2009年 4日遅れ
2010年 12月28日 4日遅れ
2011年 12月27日 4日遅れ
2012年 12月28日 7日遅れ

演出

トップバッター・トリ・特効演出

回数 開催年 トップバッター トリ 特効演出
第1回 1992年 TUBE
ガラスのメモリーズ
織田哲郎
いつまでも変わらぬ愛を
B'z
ZERO
第2回 1993年 SMAP
$10
松田聖子
大切なあなた
Pearl-White Eve
X JAPAN
X
第3回 1994年 久宝留理子
薄情
早くしてよ
布袋寅泰
薔薇と雨
第4回 1995年 安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S
Body Feels EXIT
Chase the Chance
PRINCESS PRINCESS
Fly baby Fly
X JAPAN
DAHLIA
第5回 1996年 SPEED
STEADY
SMAP
SHAKE
SMAP
「SHAKE」
第6回 1997年 T.M.Revolution
WHITE BREATH
安室奈美恵
CAN YOU CELEBRATE?
B'z
スイマーよ!!
X JAPAN
第7回 1998年 モーニング娘。
スペシャルメドレー」※
TUBE
きっと どこかで
L'Arc〜en〜Ciel
DIVE TO BLUE
GLAY
誘惑
第8回 1999年
A・RA・SHI
SMAP
Fly
L'Arc〜en〜Ciel
Driver's High
第9回 2000年 KinKi Kids
夏の王様
雨のMelody
Hey!和
フラワー
安室奈美恵
NEVER END
think of me
B'z
Seventh Heaven
第10回 2001年
君のために僕がいる
SUNRISE日本
「A・RA・SHI」
時代
桑田佳祐
白い恋人達
波乗りジョニー
B'z
ultra soul
第11回 2002年 タッキー&翼
空のスクリーン
True Heart
浜崎あゆみ
Heartplace
Voyage
B'z
熱き鼓動の果て
第12回 2003年 NEWS
NEWSニッポン
Mr.Children
くるみ
B'z
IT'S SHOWTIME!!
第13回 2004年 NEWS
希望〜Yell〜
愛内里菜
START
浜崎あゆみ
CAROLS
B'z
ARIGATO
第14回 2005年 KAT-TUN
SHE SAID...
B'z
いつかのメリークリスマス
OCEAN
SMAP
BANG! BANG! バカンス!
第15回 2006年 タッキー&翼
Venus
Mr.Children
しるし
B'z
衝動
第16回 2007年 Hey! Say! JUMP
Ultra Music Power
桑田佳祐
明日晴れるかな
ダーリン
B'z
SUPER LOVE SONG
第17回 2008年 関ジャニ∞
無責任ヒーロー
Mr.Children
HANABI
GIFT
KAT-TUN
DON'T U EVER STOP
第18回 2009年 KAT-TUN
RESCUE
ONE DROP
桑田佳祐
「白い恋人達」
君にサヨナラを
浜崎あゆみ
Rule
第19回 2010年 クリスマスSPステージ
AKB48
会いたかった
いきものがかり
気まぐれロマンティック

WISH
福山雅治
HELLO
桜坂
心color 〜a song for the wonderful year〜

Troublemaker
浜崎あゆみ
Love Song
第20回 2011年 EXILE
I Wish For You
Rising Sun
レディー・ガガ
マリー・ザ・ナイト
ボーン・ディス・ウェイ
SMAP
オリジナル スマイル
AKB48
Everyday、カチューシャ
第21回 2012年 ももいろクローバーZ
猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
桑田佳祐
涙をぶっとばせ!!
「白い恋人達」
B'z
愛のバクダン

ワイルド アット ハート
第22回 2013年 Hey! Say! JUMP
Come On A My House
Ride With Me
GLAY×EXILE
SCREAM
ゴールデンボンバー
女々しくて
SMAP
シャレオツ
VAMPS
DEVIL SIDE
第23回 2014年 ももいろクローバーZ
泣いてもいいんだよ
EXILE TRIBE
24WORLD
EXILE
NEW HORIZON
SMAP
Top Of The World
X JAPAN
Rusty Nail
第24回 2015年 EXILE
24karats GOLD SOUL
X JAPAN
BORN TO BE FREE
「X」
X JAPAN
「BORN TO BE FREE」
第25回 2016年 三代目 J soul Brothers
Welcome to TOKYO
桑田佳祐
君への手紙
ヨシ子さん
RADIO FISH
PERFECT HUMAN クリスマスバージョン」
L'Arc〜en〜Ciel
Don't be Afraid
X JAPAN
Silent Jealousy
第26回 2017年 Sexy Zone
ぎゅっと

Doors〜勇気の軌跡〜
つなぐ
Love so sweet

注釈

  1. 1998年のモーニング娘。初出演時はグループ内ユニットも混同で「抱いてHOLD ON ME!」 → 「サマーナイトタウン」 → 中澤裕子カラスの女房」 → タンポポラストキッス」 → 「抱いてHOLD ON ME!」(最後サビ)のメドレー。
  2. トップバッターは基本的には若手が担当する事が多かったが、1999年から2010年までは毎年ジャニーズ勢が担当していた。トップバッターは曲披露後に司会の2人とトークをする。KAT-TUNはCDデビュー前にもかかわらずトップバッターだった。
  3. トリは基本的に大御所格のベテランが担当する。
  4. トップバッターとトリを双方経験しているのはTUBE、SMAP、安室奈美恵、EXILE、嵐の5組(2024年時点。安室奈美恵はトップバッターは安室奈美恵 with SUPER MONKEY'Sとして。EXILEは2013年のトリはGLAY×EXILEとして。翌2014年に初めてEXILEとしてもトリを務める)。
  5. トリを担当した回数が最も多いアーティストは桑田佳祐(5回)で、出演した回全てでトリを担当している。
  6. SMAPは第14回(2005年) - 第24回(2015年)まで20:45頃から21:00前後までの間に固定されている。
  7. 第13回(2004年)は2組が連続トップバッターを担当し、両者楽曲披露後にトークを行なった。第19回(2010年)はクリスマスSPステージと称して3組が過去の名曲をメドレー、披露後にも各々で楽曲披露の出番があった。
  8. 第22回(2013年)のトリはGLAY×EXILEであったが、アーティスト同士のコラボがトリを務めるのは初。
  9. 第23回(2014年)のトリはEXILEとEXILE TRIBEの2組が連続で担当した。2組がトリを担当するのは初。

主な仕掛け

花火
スーパーライブの目玉演出。当番組のオープニングを飾る他、番組の所々で使用される。種類も垂直上昇や空中大輪・2WAYなど多種多様。メイン司会のタモリはオープニングの爆音にクレームと言う程ではないが苦情をスタッフに突き付けているようで、「今年は(花火の演出は)あるんですか?」とタモリが前もって聞く事がある。
特にB'zが出演する際の花火は気合が入っているもののテレビサイズでは迫力がありすぎるため、20周年記念の際には特集が組まれた[注 11]
カラー&シルバーテープミサイル
筒状の中にテープが入っており、タイミングを計って発射される。
ファイヤーボール、ファイヤーファウンテン
一斉に上がるタイプと立て続けタイプの2種類がある。
風船&大玉
天井から降って来る風船は赤・青・黄・緑・白など。大玉も赤・青・桃・白(2004年の場合)と様々な色がある。
レーザー光線
主に緑色が主体だが、赤・青などもある。
アリーナオーバル
1周全長は約100Mで、東京ベイNKホールと幕張メッセで使用している仕掛け(さいたまスーパーアリーナでは使用されなかった)。ドラマー以外がこの仕掛けを利用している。幕張からはタイトルロゴが付いたバージョンになっている。真ん中のセンターロードは2011年に一部改良した(特にポルノグラフィティが改良後初めて新しい機能を使用した)。
オーバルジャップ台
オーバルの途中に4ヵ所程設けた歌い始めの所で、台に乗ったアーティストをスタッフが押し上げるらしい。英名はポップアップ。
紙吹雪
第14回(2005年)に登場。また、カラー&シルバーテープミサイルのように筒状の中に仕込んでタイミングよく発射される演出もある。
マウンテン
第14回(2005年)に登場。3段形式になっており最高は3mにも伸びる。
オーロラビジョン
第15回(2006年)に登場。縦5M・横15Mのジャンボセットとなっている。

新人アナウンサーの前説

当番組の放送開始前に、その年にテレビ朝日に入社した新人アナウンサーの前説がある。この表にもある通り、女性アナウンサーよりも男性アナウンサーの方が選ばれることが多い。ただ、2007年以降は新人担当枠という伝統は崩れつつある。また、この前説を担当するアナウンサーが、そのまま放送開始直前の15秒の生放送予告スポットも担当し、その年の会場から放送内容を紹介する。このスポットは、テレビ朝日や通常放送で直前スポットをネットしている放送局でも見る事が出来る。

開催年 担当アナウンサー 備考
第1回 1992年 不明
第2回 1993年
第3回 1994年
第4回 1995年 西脇亨輔
第5回 1996年 不明
第6回 1997年
第7回 1998年 上山千穂
第8回 1999年 武内絵美 2000年4月から『Mステ』のサブ司会に就任。
第9回 2000年 佐分千恵
第10回 2001年 安西陽太
第11回 2002年 清水俊輔
第12回 2003年 川松真一朗
第13回 2004年 佐々木亮太
第14回 2005年 中村昭治 2009年テレビ金沢へ移籍するも、翌2010年5月に出張先で急死。
第15回 2006年 島本真衣 同じ人物が2年連続で前説を担当するのは史上初めて。
第16回 2007年
第17回 2008年 加藤泰平 当時入社3年目のアナウンサーが担当。
第18回 2009年 加藤真輝子
第19回 2010年 菅原知弘
第20回 2011年 斎藤康貴
第21回 2012年
第22回 2013年 菅原知弘 3年ぶりの起用。
第23回 2014年
第24回 2015年
第25回 2016年
第26回 2017年

放送データ 1990年代版

第1回(1992年)

  • 番組タイトル:『ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ92
  • ロゴ表記:『ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ'92
  • 放送日:12月18日 19:30 - 21:54(JST

第2回(1993年)

  • 番組タイトル:『ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ93
  • ロゴ表記:『MUSIC STATION Special SUPER LIVE93
  • 放送日:12月24日 19:30 - 21:54(JST)

第3回(1994年)

  • 番組タイトル:『ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ94
  • ロゴ表記:『MUSIC STATION Special SUPER LIVE94
  • 放送日:12月30日 20:00 - 22:54(JST)

第4回(1995年)

  • 番組タイトル:『ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ95
  • ロゴ表記:『MUSIC STATION Special SUPER LIVE95
  • 放送日:12月29日 20:00 - 22:45(JST)

第5回(1996年)

  • 番組タイトル:『450回記念 ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ96
  • ロゴ表記:『MUSIC STATION Special SUPER LIVE96
  • 放送日:12月27日 19:00 - 22:44(JST)
  • 視聴率:17.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

第6回(1997年)

  • 番組タイトル:『ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ97
  • ロゴ表記:『MUSIC STATION Special SUPER LIVE97
  • 放送日:12月26日 19:00 - 22:44(JST)
  • 視聴率:21.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

第7回(1998年)

  • 番組タイトル:『ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ98
  • ロゴ表記:『MUSIC STATION Special SUPER LIVE98
  • 放送日:12月25日 19:00 - 22:44(JST)
  • 視聴率:15.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

第8回(1999年)

  • 番組タイトル:『テレビ朝日開局40周年記念特別番組 ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ99
  • ロゴ表記:『MUSIC STATION Special SUPER LIVE99
  • 放送日:12月24日 19:00 - 22:44(JST)
  • 視聴率:15.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

放送データ 2000年代版

第9回(2000年)

  • 番組タイトル:『ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ2000
  • ロゴ表記:『MUSIC STATION Special SUPER LIVE2000
  • 放送日:12月29日 18:55 - 22:44(JST)
  • 視聴率:17.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

第10回(2001年)

  • 番組タイトル:『ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ2001 〜祝・十周年記念ライブ〜
  • ロゴ表記:『MUSIC STATION Special SUPER LIVE2001
  • 放送日:12月28日 19:00 - 22:44(JST)
  • 視聴率:15.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

第11回(2002年)

  • 番組タイトル:『ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ2002
  • ロゴ表記:『MUSIC STATION Special SUPER LIVE2002
  • 放送:12月27日 19:00 - 22:44(JST)
  • 視聴率:15.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

第12回(2003年)

  • 番組タイトル:『テレビ朝日開局45周年記念特別番組 ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ2003
  • ロゴ表記:『MUSIC STATION Special SUPER LIVE2003
  • 放送日:12月26日 19:00 - 23:04(JST)
  • 視聴率:16.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

第13回(2004年)

  • 番組タイトル:『ミュージックステーション スーパーライブ2004 in さいたま
  • ロゴ表記:『MUSIC STATION Special SUPER LIVE2004
  • 放送日:12月24日 19:00 - 23:09(JST)
  • 視聴率:12.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

第14回(2005年)

  • 番組タイトル:『ミュージックステーション20周年記念 スーパーライブ2005 in 幕張
  • ロゴ表記:『MUSIC STATION SUPERLIVE2005
  • 放送日:12月23日 19:00 - 23:10(JST)
  • 視聴率:16.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

第15回(2006年)

  • 番組タイトル:『ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ2006
  • ロゴ表記:『MUSIC STATION SUPERLIVE2006
  • 放送日:12月22日 19:00 - 23:10(JST)
  • 視聴率:18.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

第16回(2007年)

  • 番組タイトル:『テレビ朝日開局50周年記念特別番組 ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ2007
  • ロゴ表記:『/tv asahi 50th Anniversary MUSIC STATION SUPERLIVE2007
  • 放送日:12月21日 19:00 - 23:10(JST)
  • 視聴率:17.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

第17回(2008年)

  • 番組タイトル:『テレビ朝日開局50周年記念特別番組 ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ2008
  • ロゴ表記:『/tv asahi 50th Anniversary MUSIC STATION SUPERLIVE2008
  • 放送日:12月26日 19:00 - 23:10(JST)
  • 視聴率:12.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

第18回(2009年)

  • 番組タイトル:『ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ2009
  • ロゴ表記:『MUSIC STATION SUPERLIVE2009
  • 放送日:12月25日 19:00 - 23:10(JST)
  • 視聴率:13.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

放送データ 2010年代版

第19回(2010年)

  • 番組タイトル:『ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ2010
  • ロゴ表記:『MUSIC STATION SUPERLIVE2010
  • 放送日:12月24日 19:00 - 23:10(JST)
  • 視聴率:15.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

第20回(2011年)

  • 番組タイトル:『ミュージックステーションスペシャル スーパーライブ2011 〜祝!25周年記念スペシャル〜[注 23]
  • ロゴ表記:『MUSIC STATION SUPERLIVE 2011
  • 放送日:12月23日 19:00 - 23:10(JST)
  • 視聴率:19.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

第21回(2012年)

  • 番組タイトル:『テレビ朝日開局55周年記念 ミュージックステーション スーパーライブ2012
  • ロゴ表記:『MUSIC STATION SUPER LIVE 2012
  • 放送時間:12月21日 19:00[注 24] - 23:10[1](JST)
  • 視聴率:15.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

第22回(2013年)

  • 番組タイトル:『テレビ朝日開局55周年記念 ミュージックステーション スーパーライブ2013
  • ロゴ表記:『/tv asahi 55th Anniversary MUSIC STATION SUPER LIVE 2013
  • 放送時間:12月27日 19:00 - 23:10(JST)
  • 視聴率:15.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

第23回(2014年)

  • 番組タイトル:『ミュージックステーション スーパーライブ2014
  • ロゴ表記:『MUSIC STATION SUPER LIVE 2014
  • 放送時間:12月26日 19:00 - 23:10(JST)
  • 視聴率:15.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

第24回(2015年)

  • 番組タイトル:『ミュージックステーション スーパーライブ2015
  • ロゴ表記:『MUSIC STATION SUPER LIVE 2015
  • 放送時間:12月25日 19:00 - 23:10(JST)
  • 視聴率:12.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

第25回(2016年)

  • 番組タイトル:『ミュージックステーション スーパーライブ2016
  • ロゴ表記:『MUSIC STATION SUPER LIVE 2016
  • 放送時間:12月23日 19:00 - 23:10(JST)
  • 視聴率:14.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

第26回(2017年)

  • 番組タイトル:『ミュージックステーション スーパーライブ2017
  • ロゴ表記:『MUSIC STATION SUPER LIVE 2017
  • 放送時間:12月22日 19:00 - 23:10(JST)
  • 視聴率:14.3 %(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

スタッフ

第24回(2015年)現在

  • ナレーター:ウォード・セクストン、服部潤
  • 構成:伊藤正宏小原信治町山広美樅野太紀
  • テーマ音楽:松本孝弘B'z
  • TM(テクニカルマネージャー):福元昭彦(テレビ朝日)
  • TD(テクニカルディレクター)・SW(スイッチャー):住田清志(テレビ朝日)
  • カメラ:錦戸浩司、佐藤邦彦(全員テレビ朝日)
  • 音声:森永茂、吉村歩、中田孝也、平井保
  • 音声受信基地:小宮立千
  • VE(ビデオエンジニア):木島洋、細谷公助
  • インカム:安藤佳代子
  • クレーン:江津千秋(NKL)
  • テクノクレーン:河村成
  • 技術アシスト:石松千穂、浅田康和
  • 音響:佐藤友教
  • 効果:小林功樹
  • 編集:小池周平
  • MA(マルチオーディオ):萩原佳和
  • 電源:志村紀幸、橋本正典
  • ミニテクノ:坂野昇(SJP)
  • 照明プロデューサー:中根鉄弥
  • 照明:中根鉄弥、岩本真也、重藤貴志
  • 照明アシスト:栗屋俊一、松山努、澤伸之、菅原佑介、小林和史、池谷祐介、大野精一、鈴木亮、栗本英之
  • 美術統括:井積伸介
  • 美術プロデューサー / デザインチーフ:出口智浩(テレビ朝日)
  • 美術デザイン:小林尚弘(テレビ朝日)
  • デザインアシスタント:小谷知博・谷口絵梨果・森崎愛美・崔美季(全員テレビ朝日)
  • 美術進行:北浦浩一郎、山本和紀、田島えりか、樽崎仁志
  • 基礎舞台:伊藤和彦
  • 大道具:齋藤翔太
  • ルーフ・イントレ・鉄骨:京葉レヂボン
  • 電飾:佐伯直亮
  • レーザー:ランダムエレクトロニクスデザイン
  • 特殊装置:對馬淳一
  • 特殊効果:吉川剛史
  • アブスト装飾:
  • 花装飾:長野敦子(フルール・ノンノン
  • アクリル装飾:斎田篤
  • 風船装飾:滝戸誠
  • 布装飾:ファイバーワーク
  • 植木:藤田国康
  • 造形:八代利江子
  • 小道具:石川将太
  • 衣装:金子光浩
  • CGディレクション:横井勝
  • オブジェ:神保金司
  • トラス:倉成純一
  • モニター:鈴木準司
  • CGディレクション:横井勝(テレビ朝日)
  • CGタイトル:村澤ちひろ、高井梓
  • CGデザイン:南治樹、村野彫彦
  • CGLED:山本裕之、佐藤信太郎
  • CGマッピング:矢木秀和、真栄城樹
  • CGSE・システム:澤口明子、山内光史、金井田敏郎、大山田里子
  • CGアプリ:中村敦
  • テロップ:小川龍也、神野幸代
  • スタイリスト:山下貢理子(タモリ担当)、Moriyasu(弘中綾香アナ担当)
  • ヘア&メイク:甲斐女衣花(タモリ担当)、MIKAMI・YASUHIRO(Pittura)(弘中綾香アナ担当)
  • 衣装:金子光浩
  • 編成:瀧川恵、谷山沙要(共にテレビ朝日)
  • 宣伝・広報:金澤美保(テレビ朝日)
  • 調査:瀬口大介、小野田哲弥
  • TK(タイムキーパー):長谷川夏子、満松美弥子
  • 設営監督:株式会社ムラヤマ
  • 運営:サウンドマン
  • ディレクター:藤沢浩一・常岡浩治・芦田太郎・大坪大祐・正野鉄也・中野誠・宮内聡仁・平澤祥多(全員テレビ朝日)
  • アシスタントプロデューサー(AP):浅倉きよみ(テレビ朝日、以前は制作進行)、芦原真澄
  • プロデューサー:荒井祥之(テレビ朝日、以前はアシスタントプロデューサー(AP))、冨澤有人、梶山貴弘、上條昌樹、永瀬琢也
  • ゼネラルプロデューサー:栗井淳(テレビ朝日、以前はディレクター → アシスタントプロデューサー(AP) → プロデューサー)
  • エグゼクティブプロデューサー:山本たかお[注 30](テレビ朝日、以前はディレクター・演出 → プロデューサー → 一時離脱を経て現職 → チーフプロデューサー)
  • 衣装協力:ORIHICA、KOOKAI、BEAMS
  • 資料協力:oricon(オリコン)
  • 制作協力:田辺エージェンシー
  • 技術協力:テイクシステムズ
  • 美術協力:テレビ朝日クリエイト
  • 制作:テレビ朝日ミュージック
  • 制作著作:テレビ朝日

歴代スタッフ

  • 構成:飯田まち子、青木和佳、ほそかわ紀子、根田真児
  • スーパーバイザー:菅原正豊
  • TM(テクニカルマネージャー):阿部健彦、戸塚信也、大島秀一
  • TP(テクニカルプロデューサー):胡桃澤啓司
  • TD(テクニカルディレクター):大川戸元昭、宮田一、品本幸雄、大島秀一、二瓶友美、加藤英昭、胡桃澤啓司、堀田朗、斉藤竜也、若月潤都
  • カメラ:大川戸元昭、福原正之、中村義孝、住田清志、大島秀一(2010年はTM兼任)、錦戸浩司、宮内大貴、高田格、大槻和也、千ヶ崎裕介
  • SW(スイッチャー):大川戸元昭、錦戸浩司
  • VE:依田摂子、西山勝、小山恭司、木島洋、井上貴史、重藤貴志、斎藤弘幸、佐藤淳太、岡平伸一、平田壮之介 (全員テレビ朝日)
  • 音声:新井八月、阿部健彦、江尻和茂、清水美都子、柳原健司、加藤翼、猪俣晃
  • 音声受信基地:平井保
  • インカム:走出啓、小川博
  • 照明プロデューサー:高野安隆
  • 照明:江頭儀浩、岩本真也、松山努、白川寛、五十嵐久夫、鈴木敏也、古田真司、鈴木敏也、眞如博之、五十嵐久夫、岡本勝彦、葛原宏一、廣瀬容子、栗屋俊一、吉川哲男、阿部勝則、駒伸之、松山努
  • クレーン:浅田康和、河村成、板野昇
  • 美術プロデューサー:錦貫冬樹
  • 美術デザイン:金澤弘道、出口智浩、清野啓太、石井哲也、森永牧子
  • 美術進行:齋藤直純、加藤正幸、十時健太、古閑洋司、柴田岳
  • デザインアシスタント:山下高広、松島佑樹
  • 技術アシスト:竹中祟将、塚崎真里、井上優美子、武田伸也、岩本真也、首藤康仁、麻生貴志
  • 照明アシスト:中村真梨子、松山努、眞如博之、小林和史、白川寛、陽信之、巻嶋恵梨、鈴木敏也、五十嵐久夫、岩本慎也、大野精一、井場琢哉、栗屋俊一、阿部勝利、轟伸之、松山努、掛橋司、岩井千知、眞如博之、重藤貴志
  • 音響:按田宗周
  • 効果:菅野洋志
  • 電源:千代正紀、真田茂、千代正紀、野宮和博、千代正紀
  • 基礎舞台:米丸貴昭
  • イントレ・トラス:倉成純一、斎藤政利、細田正利
  • 特殊装置:深井将、田中徳一
  • アクリル装飾:岡林和志、中尾信行
  • 花装飾:神保金司
  • 大道具:荒川康之、大窪学、松本友博
  • 小道具:青木正幸
  • 電飾:田岡知巳、富田智博、田岡知巳、松木忠昭、中川雄介
  • 特殊効果:吉川剛史、釜田智志、大野晃一
  • アブスト装飾:梶野明弘
  • アクリル装飾:岡林和志、菊池博、日野直治
  • モニター:安田佳弘
  • タイトル・CG:横井勝
  • CGデザイン:高井梓、松尾裕介、野沢栄二、村野彰彦、佐藤信太郎、横井勝、南治樹、吉原真生、大橋縁、矢木秀和、佐藤信太郎、村澤ちひろ
  • CGバーチャル:中村敦、葛原健治
  • CGLED:高井梓、澤口明子、南治樹、山本裕之、森治樹、佐藤信太郎
  • テロップ:片桐幸三、神野幸代、小川龍也、小林宏嗣、原田甫
  • スタイリスト:栄明美、堀切ミロ、相馬さとし、中原正登
  • 編成:森大貴、二階堂義明、西岡佐知子、西勇哉、船引貴史、池田佐和子(全員テレビ朝日)
  • 宣伝・広報:下恵子、中嶋哲也、天野貴代、宮田奈苗、平泉季里子(全員テレビ朝日)
  • TK(タイムキーパー)尾木みち、吉条雅美
  • FD(フロアディレクター):吉岡祐也(テレビ朝日)
  • ディレクター:中村元一、山本隆夫、杉村全陽、清水克也、林雄一郎、佐藤信也、引地夏規、井上淳矢、山本和仁、伊東寛晃、新田彩子、舘智有里、尾崎敦朗(全員テレビ朝日)
  • 演出:成田信夫(テレビ朝日)
  • プロデューサー:北村英一、藤井智久、西村裕明、清水克也(全員テレビ朝日)
  • 演出・プロデューサー:伊東寛晃(テレビ朝日)
  • チーフプロデューサー:三倉文宏(テレビ朝日)
  • 制作:皇達也(テレビ朝日)

ネット局と放送時間

『ミュージックステーションスーパーライブ』 ネット局と放送時間
放送対象地域 放送局 系列 放送曜日・時間 ネット局 備考
関東広域圏 テレビ朝日(EX) テレビ朝日系列 毎年12月18日 - 12月30日
金曜日 19:00 - 23:10
制作局
北海道 北海道テレビ(HTB) 同時ネット
青森県 青森朝日放送(ABA)
岩手県 岩手朝日テレビ(IAT) 第5回(1996年)より開始
宮城県 東日本放送(KHB)
秋田県 秋田朝日放送(AAB)
山形県 山形テレビ(YTS) 第2回(1993年)より開始
福島県 福島放送(KFB)
新潟県 新潟テレビ21(UX)
長野県 長野朝日放送(abn)
静岡県 静岡朝日テレビ(SATV)
石川県 北陸朝日放送(HAB)
中京広域圏 メ〜テレ(NBN)
近畿広域圏 朝日放送テレビ(ABC)
広島県 広島ホームテレビ(HOME)
山口県 山口朝日放送(yab) 第2回(1993年)より開始
香川県・岡山県 瀬戸内海放送(KSB)
愛媛県 愛媛朝日テレビ(eat) 第4回(1995年)より開始
福岡県 九州朝日放送(KBC)
長崎県 長崎文化放送(NCC)
熊本県 熊本朝日放送(KAB)
大分県 大分朝日放送(OAB) 第2回(1993年)より開始
鹿児島県 鹿児島放送(KKB)
沖縄県 琉球朝日放送(QAB) 第4回(1995年)より開始

過去のネット局

関連項目

各局の年末の音楽特番

脚注

注釈

  1. 2009年度から2014年度までは5.1サラウンドステレオ放送を実施していた。
  2. 2004年度から実施中。
  3. 2011年度から実施中。
  4. 2013年度から実施中。
  5. 2005年以降使用中。1992 - 2003年東京ベイNKホール2004年さいたまスーパーアリーナを使用。
  6. 1994年1995年は12月第5金曜日の放送。『NHK紅白歌合戦』(NHK)やカウントダウンライブのリハーサルとバッティングするアーティストも多くなったことで、これ以後は行われていない。
  7. このようなケースは2006年2012年2017年に起こっている。
  8. 倖田は2度目の出演も2004年の本番組となっており、レギュラー放送初出演は2005年であった。
  9. メンバーの中居正広が金曜日の21:00より裏番組の『中居正広の金曜日のスマたちへ』(2016年2月より『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』に改題)に2001年10月より出演しているため、重複出演回避のための措置。番組改編期などで放送がない場合も同様である。
  10. テレビ朝日と一部地域の系列局のみ18:53 - 19:00に「このあとミュージックステーションスペシャルスーパーライブ2012」を別途放送。
  11. 第14回(2005年)はSMAP、第17回(2008年)はKAT-TUN、第18回(2009年)は浜崎あゆみ、第19回(2010年)は浜崎あゆみ・嵐・福山雅治、第20回(2011年)はSMAP・AKB48が担当。
  12. 前田亘輝はTUBEとして出場。
  13. スーパーモンキーズは正規の出場歌手ではないものの安室奈美恵のバックダンサーとして出演。
  14. KinKi KidsとV6は正規の出場歌手ではないものの企画コーナーで登場し、それぞれの持ち歌「フラワー」「Believe Your Smile」を披露。
  15. 木村弓は正規の出場歌手ではないものの企画コーナーで持ち歌「いつも何度でも」を披露。
  16. これ以降、一部の年を除き毎年フィナーレの恒例となるが、2010年あたりから事務所の後輩にあたる関ジャニ∞丸山隆平が城島の物真似を披露し、さらに2013年にはHey! Say! JUMP八乙女光が丸山の物真似を披露している。
  17. これは2005年4月1日以降、スペシャル放送時もほぼ同様の編成となっている。2011年10月のリニューアル以降はこのような編成は少なくなり、開始と同時に本編開始となっている。
  18. 藤岡孝章は誕生日が若干早い(放送日時点で藤巻と同年齢)が、体調不良を理由に同年11月から年内は活動を休止しており、本番組も欠席。
  19. 12月31日の『第59回NHK紅白歌合戦』の出場辞退や自身のカウントダウンコンサートの開催中止も懸念されたが、そちらは無事に出演・開催が行われた。なお、年明けの週刊誌において、浜崎が同紅白で負傷の影響を感じさせずに熱唱したため、テレビ朝日側が「本番組を辞退する程の怪我だったのか?」と激怒しているとの報道があった。
  20. B'z以外のアーティストが特効花火を担当したのは2005年のSMAP以来で3年ぶり2組目。
  21. ただしその後、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震東日本大震災)の被災地である岩手朝日テレビ、東日本放送、福島放送の3局に関しては第20回(2011年)まで地上アナログ放送が行われた。
  22. 一部アーティストは1曲のみで、L'Arc〜en〜Cielはこの年に発売した「BLESS」は披露されず、「winter fall」「READY STEADY GO」が披露された。
  23. 新聞番組ラテ欄には『Mステ25周年記念特番 スーパーライブ2011』と表記されていた。
  24. テレビ朝日、東日本放送、メ〜テレ、瀬戸内海放送では18:53 - 19:00に事前枠『このあとミュージックステーション スーパーライブ2012』を別途放送。
  25. JUDY AND MARY時代を含めると第9回(2000年)以来12年ぶりの出演。
  26. AKB48時代を含めると第18回(2009年)から4年連続の出演。当初出演予定はなかったが、スケジュールが空いたことから追加で出演が決まった。
  27. キング・クリームソーダ&Dream5は正規の出場ではないものの『妖怪ウォッチ』関連の企画コーナーで出演。
  28. ピコ太郎は正規の出場歌手ではないものの企画コーナーで持ち歌「ペンパイナッポーアッポーペン」などを披露。
  29. 『検索ちゃん』では東貴博Take2)・土田晃之と共に「ペンパイナッポーアッポーペン」やネタを披露した。
  30. 以前は山本隆夫名義。

出典

  1. 月刊TVガイド 2013.1月号
  2. 前田敦子以来? 『MステSP』で転んだAKB48・中田ちさとが状況説明。 - 2012年12月22日・ライブドア
  3. 渡辺直美は正規の出場歌手でないものの当番組と同様のパフォーマンスを行った。
  4. 紅白では郷ひろみのバックダンサーとして登場。

外部リンク

テレビ朝日系列 年末年始音楽特別番組
前番組 番組名 次番組
ミュージックステーションスペシャル
スーパーライブ
1992年12月 - )
---

テンプレート:ミュージックステーション テンプレート:タモリ