「ミスタードーナツ」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「 '''ミスタードーナツ'''(英称:''Mister Donut'') 株式会社ダスキンが展開するドーナツ販売店のチェーン。喫茶スペース…」で置換)
(タグ: Replaced)
 
1行目: 1行目:
[[File:Honey churro by Kanko at Mister Donut.jpg|250px|right|thumb|ドーナツと皿のロゴ]]
 
'''ミスタードーナツ'''([[英語|英称]]:''Mister Donut'')は、[[アメリカ合衆国|アメリカ]]発祥の[[ドーナツ]][[チェーン店|チェーン]]の[[ブランド]]。
 
  
今日の主要市場は日本で、1,300店以上で運営されている。ほかに[[台湾]]、[[韓国]]、[[フィリピン]]、[[エルサルバドル]]、[[タイ王国]]に店舗がある。
+
'''ミスタードーナツ'''([[英語|英称]]:''Mister Donut'')
  
[[ロゴタイプ|ロゴ]]は、アメリカの創業者のハリー・ウィノカーが[[ネクタイ|ボウタイ]]をした[[髭|ひげ]]の[[コック (職業)|コック]]となっている姿を特徴的に図案化したものである。色は主に、[[オレンジ]]と[[白]]が使われる。サブカラーとして[[茶色]]が使用される場合がある。
+
株式会社ダスキンが展開するドーナツ販売店のチェーン。喫茶スペースではドーナツ・ドリンク類のほかに飲茶類を提供する。アメリカ発祥。1971年、日本の1号店が大阪・箕面市にオープン。
 
 
[[1955年]]にアメリカ合衆国・[[マサチューセッツ州]][[ボストン]]で創業されたが、[[1990年]]にアメリカ合衆国の食品大手企業{{仮リンク|アライド・リヨンズ|en|Allied Domecq}}に買収され、北米の店舗は一部を除き同社が同じく所有する[[ダンキンドーナツ]]に転換された。その後アライド・リヨンズはダンキンドーナツを含むレストラン部門ダンキン・ブランズをトーマス H. リーパートナーズ、[[カーライル・グループ]]、[[ベインキャピタル]]の3社に売却し、本家たるミスタードーナツ・オブ・アメリカは消滅した。その消滅後は提携先各自がブランドの維持を続け、日本では[[ダスキン]]が事業を継承している。
 
 
 
== 各国のミスタードーナツ ==
 
=== アメリカ合衆国 ===
 
[[ファイル:Mister Donut.jpg|thumb|240px|right|アメリカ合衆国イリノイ州の店舗]]
 
本家アメリカのミスタードーナツは、創業者どうしが親族関係にある[[ダンキンドーナツ]]にとっての最大のライバルであったが、[[1990年]][[2月]]に、ダンキンドーナツを所有するアライド・リヨンズによって買収された。この買収に伴い、ミスタードーナツに加盟していたフランチャイズのほぼ全店が[[ダンキンドーナツ]]へ移行することとなった。しかしながら、[[ペンシルベニア州]]と[[オハイオ州]]を中心に一部の加盟店にとっては、既存のダンキンドーナツの店舗と近すぎる等の理由で、鞍替えは事実上困難となった。数百店に及ぶこれらの加盟店は共同でネットワークを築き、その多くは[[ドーナツ・コネクション]]というブランド名で、ミスタードーナツと同様のメニューを提供している。なお、2014年現在、米国内で(ダンキンドーナツにFC加盟せず、前述のドーナツ・コネクション・ブランドも掲げず)ミスタードーナツブランドのままで営業している店舗は、イリノイ州の1店を残すのみである。
 
 
 
=== カナダ ===
 
1961年から1962年にミスタードーナツはカナダでの店舗展開を開始し、1970年には[[オンタリオ州]]、[[ケベック州]]を中心に27店が存在していた<ref>Steven Penfold著「The donut: a Canadian history」53p., 66p [http://books.google.ca/books?id=dBjWeUa5pqEC&pg=PA53&lpg=PA53&dq=mister+donut+canada&source=bl&ots=SMSzpRJJ6N&sig=Scd5r-xh1TmsduvDuuTYK_a0IRI&hl=ja&sa=X&ei=L-6lUc3-AYakrQHrhYBA&ved=0CEEQ6AEwAzgK#v=onepage&q=mister%20donut%20canada&f=false]</ref>が、1990年代後半から規模が縮小され、かつてオンタリオ州[[トロント]]にあった最後の3店舗は2010年前後にいつのまにか閉店した。
 
 
 
=== 日本 ===
 
[[ファイル:Misterdonut_headquarters_japan.jpg|thumb|240px|right|ミスタードーナツ事業本部ビル(大阪府吹田市、江坂芳野町ショップを併設)]]
 
[[ファイル:Mister Donut Minoh Shop.JPG|thumb|240px|箕面ショップ(ショップNo.0001)]]
 
まったくの異業種である[[ダスキン]]がドーナツ事業に進出したきっかけは、創業者の[[鈴木清一 (実業家)|鈴木清一]]がアメリカでハリー・ウィノカーに出会い、意気投合したことから始まる。また、[[ダンキンドーナツ]]が日本進出した際、鈴木が「うちと似た名前のドーナツ屋があるらしいので、間違えて[[ドーナツ]]は無いのかと客に言われる前に作ってしまおう」と言った冗談をきっかけに、本当に米ミスタードーナツと提携した、という説もある。
 
 
 
[[1971年]]に日本での事業を開始しており、[[ケンタッキーフライドチキン]]や[[日本マクドナルド|マクドナルド]]などと同じく日本で最も早い時期に始められたフード系[[フランチャイズ]]である。当初(1970年代 - 1980年代初頭)は後年の[[スターバックス]]などの[[シアトル系コーヒー|シアトル系コーヒー・ショップ]]を思わせるアメリカ文化や高級感を醸した店構えや広告宣伝戦略を採っていたが、好感度タレントで毎年上位に位置することの多いお笑い系タレントである[[所ジョージ]]のTV-CM起用や低価格メニューの拡充・宣伝での強調、未成年(特に女子)をターゲットにデザインした景品キャンペーンの打ち出しなど、徐々に大衆化路線に転じていく。特に[[バブル景気#バブル崩壊|バブル崩壊]]以降、[[吉野家]]などと共に、低価格路線を採った[[外食産業]]における代表的なものの1つとなっている。[[日本]]での略称は「'''ミスド'''」。
 
 
 
日本の店舗では[[飲茶]]メニューも提供している。2006年3月時点での店舗数は1303店(日本国内)であり、このうち直営店は72店。日本最大規模のドーナツチェーン店である。日本国内における現在の運営会社は、[[大阪府]][[吹田市]]豊津町に本社を置くダスキンとなっているが、ミスタードーナツ事業の本部については隣の芳野町にある。ドーナツを主力商品としているが、それ以外のさまざまな食品も扱い、[[ファストフード]]店として知られる。フランチャイズにより全国に店舗展開をしているが、2010年9月現在新規フランチャイジーの募集はしていない。また、不祥事([[#品質に対する嫌疑・不祥事|後述]])もあり、社長引責退任などもあった。
 
 
 
ダスキンは店内での飲食を増やすため、2023年3月期までにミスタードーナツ全1100店超を改装すると発表している<ref>[https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2786859008032018TJ2000/ ダスキン、「ミスド」全店改装へ]</ref>。
 
 
 
==== 沿革 ====
 
* [[1970年]]
 
** [[1月27日]] - [[ダスキン]]がミスタードーナツを日本で展開することを決断。
 
** [[10月]] - ミスタードーナツ・オブ・アメリカ社との事業提携により日本でのミスタードーナツ事業スタート。
 
* [[1971年]][[4月]] - ミスタードーナツ1号店を[[ダイエー]]箕面店([[大阪府]][[箕面市]])の敷地内にパイロットショップとしてオープン。24時間営業、ドーナツ1個40円、コーヒー1杯50円。
 
* [[1973年]] - [[オイルショック]]に伴い、ドーナツを1個50円に値上げ。
 
*1978年-釧路市北大通店が店舗当たり売り上げ世界一を記録。以後全国で売り上げ記録がなされる。
 
* [[1980年]] - [[西鉄久留米駅]]店([[福岡県]][[久留米市]])が店舗当たりの売り上げ世界一で表彰される<ref>久留米商工会議所『久留米商工会議創立90周年記念誌』 1989年 P.63</ref>。
 
* [[1993年]][[9月]] - 「ミスター飲茶」をスタート。
 
* [[1996年]] - イメージソングに[[山下達郎]]の[[COZY|DONUT SONG]]を起用。
 
* [[2001年]]
 
** [[5月31日]] - ミスタードーナツ1号店がダイエー箕面店の閉店と跡地の再開発に伴い、閉店。
 
** [[12月1日]] - ミスター点心1号店を大阪府[[堺市]](2006年以降は[[西区 (堺市)|西区]])のダイエー[[鳳駅|鳳]]店内にオープン。
 
* [[2002年]] - 肉まんの違法食品添加物混入騒動が起こる。詳しくは後述。
 
* [[2003年]] - ミスター点心事業を廃止。新メニュー「ポン・デ・リング」シリーズ販売開始。
 
* [[2004年]][[4月2日]] - ミスタードーナツ1号店がダイエー箕面店跡地に建った[[マンション]]の1Fにテナント入居の形で再オープン。
 
* [[2006年]]
 
**[[9月1日]] - 「ミスドクラブ」が東北6県先行スタート。
 
** [[11月26日]] - 「ミスドカードキャンペーン」が終了。
 
**
 
**
 
**
 
**
 
**
 
**
 
**
 
**
 
**
 
**
 
**
 
**[[12月1日]] - 「ミスドクラブ」が全国スタート。
 
* [[2007年]]
 
** [[1月13日]] - 「もちもちくるみ」が一時販売休止となる騒ぎ。以下に詳細。
 
** [[4月20日]] - 「大人のミスタードーナツ」をコンセプトとした「andonand(アンドナンド)」1号店が渋谷にオープン。
 
* [[2008年]]
 
** [[2月]] - 材料である小麦などの高騰や[[トランス脂肪酸]]を減らした油の採用などを理由に主力商品を値上げする。[[モスフードサービス]]と資本業務提携を発表。
 
** 7〜8月 - 上記のモスとの提携を受け、ホットチキンパイを発売する。
 
** 11月1日 - リッチドーナツシリーズやパイ類を減量し、値下げする。
 
* [[2009年]]
 
**[[11月16日]] - 値下げ政策によって姿を消していた「ゴールデンチョコレート」が115円にて復活。
 
* [[2010年]]
 
** [[1月27日]] - 事業創業40周年に伴い、この日の購入者に限って、2月28日まで好きなドーナツ1個とブレンドコーヒー1杯が創業当時価格の90円で購入できる割引券を配布した(ただし、次回以降の使用で店内飲食に限る)。
 
** 夏場 - 油で揚げるタイプの従来型ドーナツは夏場に売上が落ちる問題点があり、更に[[猛暑]]の影響を大きく受けて同年夏の従来型ドーナツは売上実績減となった<ref name="j20111105">[http://www.j-cast.com/2011/11/05111953.html?p=all ミスドの新シリーズ「焼きド」不振 売上げ目標の半分にとどまる] - [[J-CAST]] 2011年11月5日</ref>。
 
* [[2011年]]
 
** [[5月25日]] - 夏場における売上不振の対策として、新カテゴリーで新食感のドーナツである新商品シリーズ「焼きド」を発売<ref name="j20111105"/><ref>[http://www.duskin-fukuyama.com/news/30.shtml ミスタードーナツから、もうひとつのミスタードーナツ『焼きド』新発売!!] - ダスキン福山</ref>。
 
** [[10月31日]] - 新シリーズの「焼きド」が、[[東日本大震災]]の影響・数十円高い価格設定・通常品との大きさの違いなどの要因から低迷・不振で、2011年4〜9月期の売上が目標に対して約半分の実績を残した程度にとどまった<ref name="j20111105"/><ref>[http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111031/biz11103122060039-n1.htm ミスド「焼きド」苦戦、売り上げは目標の半分に届かず] - MSN産経ニュース 2011年10月31日</ref>。
 
* [[2012年]]
 
** [[1月1日]] - キャッチコピーが『こころをまあるく。』(「こころ」はハートマーク、「まある」は円)となる。また、16年間使われた山下達郎の『DONUT SONG』に代わるイメージソングとして、[[DREAMS COME TRUE]]の『[[MY TIME TO SHINE|愛がたどりつく場所]]』の使用が開始される<ref>こころをまあるく。 ミスタードーナツ|事業情報|ミスタードーナツ: http://www.misterdonut.jp/businessinfo/misdo_concept/index.html</ref>。
 
** [[5月14日]] - 「[[米粉]]ドーナツ」を発売。
 
** [[6月11日]] - 夏季限定の「ジンジャーリング」を発売。
 
** [[7月17日]] - [[山口智充]]プロデュースによる夏季限定の「二度うまカレーパン」を発売。
 
** [[8月22日]] - 「フレンチクルーラー」を39年ぶりにリニューアル。生地に含まれる[[鶏卵|卵]]の量を12%増量し、バニラフレーバーの量を増量した。
 
* [[2013年]]
 
** [[1月9日]] - 「ポン・デ・リング」シリーズ誕生10周年記念第1弾「ポン・デ・リング生」を限定発売。
 
** [[1月16日]] - 「プレミアムドーナツ」、および「五穀パン」を[[秋田県]]、および[[広島県]]にてそれぞれ限定発売。
 
** [[1月23日]] - 「ミスド ハートフルドーナツ」、および「ポン・デ・リング」シリーズ誕生10周年記念第2弾「ポン・デ・ライオン」をそれぞれ限定発売。なお、「ポン・デ・ライオン」については、東京ソラマチショップに限り通年販売されている。
 
**[[4月26日]] - 既存商品に「“おいしさ”にこだわった」リニューアルを実施。フライオイル、グレーズ(砂糖蜜)、生地を改良<ref>[http://www.misterdonut.jp/businessinfo/news_release/pdf/nr_130426_01.pdf “おいしさ”にこだわった、リニューアル商品を販売]</ref>。
 
** [[9月30日]] - ポイントサービスを終了<ref>[http://www.misterdonut.jp/goods/misdoclub/pointend/index.html misdoclub card ポイントサービス終了のお知らせ]</ref>。
 
**[[12月26日]] - 原材料価格高騰を理由に、一部ドーナツと飲茶の価格を改定。一番人気のポン・デ・リングシリーズは価格を据え置いた<ref>[http://www.misterdonut.jp/topics/rs_131206/index.html 商品価格改定のお知らせ]</ref>。
 
*[[2014年]]
 
**[[1月8日]] - 「ポン・デ・リング」シリーズ誕生10周年記念第3弾として、初の“温め専用”ドーナツ「熱とろポン・デ・リング」を限定発売<ref>{{Cite press release |url = http://www.misterdonut.jp/businessinfo/news_release/pdf/nr_140115.pdf |title = ミスタードーナツ史上初の“温め専用”ドーナツ 『熱とろポン・デ・リング』新発売 |date = 2014-01-07 |format = PDF}}</ref>。
 
**[[4月1日]]- [[ニューヨーク]]を中心に人気のスイーツ[[クロナッツ]]をアレンジした「ミスタークロワッサンドーナツ」3種類を発売<ref>[http://www.misterdonut.jp/businessinfo/news_release/pdf/nr_140319_01.pdf 4 月 1 日(火)「Mr.CroissantDonut(ミスタークロワッサンドーナツ)」発売]</ref>。当初は限定販売の予定だったが、人気のため初期アイテム3種が通年販売に切り替えられ、あわせて季節ごとに限定アイテム3種を併売するようになった。
 
**[[5月28日]] - モスバーガーとコラボでモスバーガーの主力商品「[[ライスバーガー]]」をアレンジした『ミスドのライスバーガー 坦々牛焼肉』・『ミスドのライスバーガー あん&カスタード』を発売。。一方、モスバーガーが「フレンチクルーラー」をバンズに使った『モスのフレンチクルーラー ぐるぐるチョリソ』・『モスのフレンチクルーラー ベリーショコラ』を発売。
 
***詳しくは[[モスド]]を参照。
 
**[[10月1日]] - [[楽天]]スーパーポイント・Rポイントカード(ミスタードーナツで発行されるのは、独自のデザインカード)を導入。
 
**10月~ - POS連動型電子マネーを全国導入。順次展開。楽天Edy及び交通系ICのみ対応。
 
*[[2015年]]
 
**[[1月21日]] - POS連動型電子マネー導入店舗において、WAON、nanaco及びiDへの対応。
 
**[[1月28日]] - ミスタードーナツカードを導入。ミスタードーナツクラブを開始。
 
*[[2016年]]
 
**[[6月13日]] - [[ストロベリーコーンズ]]と業務提携。同社の展開する宅配ピザ店舗「ナポリの窯」の商品の販売を、ミスタードーナツ箕面1号店にて同年[[7月21日]]から開始<ref>[http://www.franja.co.jp/news/15956/ ダスキンの『ミスタードーナツ』とストロベリーコーンズの『ナポリの窯』が実験的に商品を相互販売] – FRANJA</ref>。その後、同様の取扱店を2020年度末までに200店舗に拡大する予定<ref>[https://www.sankeibiz.jp/business/news/170928/bsd1709281957012-n1.htm ミスド、ピザ販売本格化 20年度末に200店舗] - SankeiBiz</ref>。
 
 
 
==== 店舗例 ====
 
<gallery>
 
ファイル:Mister Donut Sengawa.jpg|ミスタードーナツ仙川ショップ(旧看板)
 
ファイル:Mister Donut Sendaichuodori Shop.jpg|ミスタードーナツ仙台中央通りショップ(新看板)
 
ファイル:ミスド3756.JPG|夜の店舗例、河原町三条店、京都市中京区
 
</gallery>
 
 
 
なお、店舗デザインは全店統一ではなく数種類系統がある。
 
下記の1990年当時は、主に郊外がロードサイド単独建物、都心部はビル内テナントで、フードコートタイプはほとんどなかったが、上野丸井ショップ(東京)のようなショッピングビルテナント形態は存在した。
 
 
 
'''1990年頃の店舗デザインタイプの例'''
 
* カジュアルタイプ 1990年当時新しく展開し始めたライトブラウン・イエローを基調としたデザイン。鉢巻状のショップサインは黄色地に赤文字でmister donutと書かれていることが多い。柴田ショップ(愛知)など
 
* Gタイプ オレンジレザーシートを基調としたオールドアメリカンスタイル。将監ショップ(宮城)・大曽根ショップ(愛知)など
 
* 80タイプ 1990年当時標準展開していた。シックなダークブラウン系の木製チェア・テーブル主体のインテリア。ショップサインは現在も見られるイエローとオレンジを地にした白字か黄色字が多い。青物横丁ショップ(東京)など
 
* 21タイプ カルーセルを配置したきらびやかなインテリア。ショップサインはネオンを多用したものが多い。新宿ショップ(東京)・洗足ショップ(東京)など
 
**現在は今福鶴見ショップ(大阪)を含めて3店舗まで減った。なお、ピーク時には30店舗ほどあった。
 
* サテライトショップ ミスタードーナツはショップで手作りが基本だが、別店舗から移送してきたキッチン無の売店形態店舗。当時国内には愛知県岡崎市はじめ4か所あった。
 
 
 
==== メニュー ==== 
 
厳選された原材料を使用し、店内で手作りされている。
 
{{Main2|現在のメニューは、[http://www.misterdonut.jp/m_menu/index.html ミスドのメニュー]を}}
 
{{Main2|過去に販売していたドーナツ等は、[http://www.misterdonut.jp/museum/donut/ ミュージアム]
 
を}}
 
 
 
==== テレビCM ====
 
広告・広報については現在、[[キー局|東京キー局]]を中心に[[スポットCM|スポット]]などで[[テレビ]][[コマーシャルメッセージ|CM]]を流している。以前は、[[ラジオ]]でも[[文化放送]]で[[スポンサー]]となる番組を放送していた([[ダスキン]]のCMに出演していた[[さだまさし]]関連の番組提供や[[土居まさる]]→[[中田秀作]]のラジオディズ、[[加山雄三]]パーソナリティーのラジオ番組など)。
 
 
 
'''CMの歴史'''
 
* [[1984年]] イメージキャラクターに[[明石家さんま]]と[[片桐はいり]]を起用。さんまは直ぐに降板。
 
* [[1986年]] イメージキャラクターに[[所ジョージ]]を起用。片桐、所起用後、[[ダウンタウン (お笑いコンビ)|ダウンタウン]]も起用され四人となったが、最終的には所のみが[[2001年]]まで務め、15年間で150本以上に店長役として出演したが、2010年に復帰。
 
* [[1994年]] イメージキャラクターに[[高橋由美子]]を起用。「ミスターシェイク由美子スペシャル」編など。また、「ミスター飲茶」のCMに、[[インディカー・シリーズ|インディカー]]ドライバーの[[ヒロ松下]]を起用。
 
* [[1996年]] [[山下達郎]]のイメージソング「DONUT SONG」起用。
 
* 1996年6月 イメージキャラクターに[[MAX (音楽グループ)|MAX]]を起用。「MAXBAGプレゼントキャンペーン」編。
 
* [[1998年]][[4月1日]] [[吉川ひなの]]から[[鈴木紗理奈]]にイメージキャラクターが交替。
 
* [[2000年]] イメージキャラクターに[[藤井隆]]を起用。
 
* [[2002年]] イメージキャラクターに[[浜崎あゆみ]]を起用。しかし、下記の不祥事により降板する。
 
* [[2003年]] [[TUBE]]の[[コマーシャルソング|CMソング]]「[[OASIS (アルバム)|Summer Breeze]]」起用。
 
* [[2004年]][[4月]] [[相武紗季]]がイメージキャラクターを務めている。CMには[[タカアンドトシ]]も共に出演。
 
* 2004年[[6月]] [[レアル・マドリード]]とスポンサー契約を結ぶ。
 
* [[2005年]][[9月]] [[玉木宏]]がイメージキャラクターに加わる。
 
* [[2006年]][[4月]]からの新シリーズのCMからタカアンドトシに代わり玉木宏が起用され、継続の相武紗季と共演することとなった。また、[[キャッチコピー]]は「いいことあるぞ〜ミスタードーナツ」から「持っていこ。持って帰ろ。ミスタードーナツ」に変更された。
 
* 2006年[[6月]] レアル・マドリードC.F.[[リカちゃん]]第2弾CMに[[ラモス瑠偉]]が出演。
 
* [[2007年]][[4月]] [[キャッチコピー]]に「いいことあるぞ〜」が復活、「持っていこ、持って帰ろ~」と併用(CMは「持っていこ、持って帰ろ~」)。
 
* 2007年[[7月]] CMキャラクターに[[村上ショージ]]が加わる。[[相武紗季]]と玉木宏は継続、以後は「相武+玉木」「相武+村上」の2パターンのCMが放送されている。また、[[ダチョウ倶楽部]]を起用し、相武と共演することもあり、「リッチドーナツ」の登場時のCMで「聞いてないよ」と検索を勧めるCMを放映した。
 
* [[2008年]]4月 チョコドーナツのリニューアルを機に玉木宏とお笑いタレントの[[ヒロシ]]と異色共演を果たす。CMタイトルは「宏とヒロシ」であった。
 
* 2008年6月4日 - 6月8日 ポン・デ・リングが総売上10億個を突破したため、ポン・デ・リング全種類を100円均一にする。CMキャラクターに[[ジャリズム]]の[[桂三度|世界のナベアツ]]を起用し相武と共演。ナベアツの持ちネタを、前述の期間にちなんで「4〜8までアホになる」というギャグを、そしてさらに、「25〜29までアホになる」というギャグを披露した。また7月は、「9〜13までアホになる」というギャグを披露した。
 
* [[2009年]]5月 [[モスバーガー]]との共同事業、[[モスド|MOSDO!]]にて「ドーナツバーガー」を発売する。CMには、[[矢口真里]]と[[辻希美]]が出演。
 
* [[2010年]]1月 ドーナツ100円・パイ120円セールを実施。ミスタードーナツとCMタイアップしているという設定のミュージシャンのネタを持つ[[エハラマサヒロ]]が、セール用CMソングを担当。本人も一瞬だけ出演している。また、ネタ中にある「いいことあるぞ〜ミスタードーナツ」のキャッチコピーも復活を果たしている。
 
* 2010年3月 「カラフルドーナツ」と「シェイキーポップ」を発売。CMには[[堀澤かずみ]]らが出演し、CMソングは[[拝郷メイコ]]が担当した。
 
* 2010年4月 40周年を記念して、イメージキャラクターに[[所ジョージ]]が復帰。共演に[[仲里依紗]]。玉木・相武も別CMで継続出演。所は新CM発表会で「以前と監督やスタッフが同じで驚いた。懐かしくて思うところがあった」と語った。キャッチコピーは引き続き「もっといいこと。ミスタードーナツ」。4月は「所店長登場」編、「ほめる」編、「売り方」編を放送。また、1980年代から90年代にかけてグッズに描かれていた[[原田治]]のイラスト入りの皿も復活(40th アニバーサリープレート、限定110万枚)した旨の告知も同CM内で行った。
 
* 2011年春 所店長がCM内で「普通のおじさんになります」と店長引退を発表。
 
* 2011年5月 [[佐藤隆太]]が新イメージキャラクター(新メニュー「焼きド」の専門店を立ち上げる店長役)になる事が発表された。共演者は[[剛力彩芽]](佐藤の妹役)。玉木・仲が別CMで継続出演。
 
* 2011年9月 [[宮迫博之]]([[雨上がり決死隊]])がイメージキャラクターに加わる。
 
* 2012年1月 - キャッチコピーが『こころをまあるく。』(「こころ」はハートマーク、「まある」は円)となる。また、イメージソングをDREAMS COME TRUEの『愛がたどりつく場所』に変更。
 
* 2012年6月 夏季限定の「[[ショウガ|ジンジャー]]リング」を発売。CMにはスマイレージ(のちの[[アンジュルム]])が出演。CMソングとして『[[恋のダイヤル6700]]』の替え歌が使用される<ref>[http://www.oricon.co.jp/news/confidence/2012703/full/ スマイレージ、フィンガー5の名曲でコミカルダンス] - [[オリコン|ORICON STYLE]](2012年6月8日閲覧)</ref>。
 
* 2012年7月 [[山口智充]]プロデュースによる夏季限定の「二度うま[[カレーパン]]」を発売。CMには山口自ら出演。
 
* 2013年1月 「ポン・デ・リング」シリーズ誕生10周年記念CMに[[マツコ・デラックス]]、および[[野口五郎]]、[[木下優樹菜]]、[[ダンディ坂野]]が出演。推しドには[[島崎遥香]]([[AKB48]])が出演。またマツコはその後他商品のCMにも出演。100円セールCMは[[納富有沙]]とマツコ。
 
* 2013年4月 [[ゴールデンボンバー (バンド)|ゴールデンボンバー]]を[[ハローキティ]]ドーナツのCMに起用。
 
* 2014年5月 [[嵐 (グループ)|嵐]]の[[相葉雅紀]]をドーナツのCMに起用。
 
* 2016年2月 「のびのびポン・デ・リング」を発売。CMには[[荒川静香]]が出演。
 
* 2016年4月 「クロワッサンマフィン」のCMに[[波瑠]]と[[草刈正雄]]が出演<ref>{{cite news|url=http://www.oricon.co.jp/news/2069653/full/|title=波瑠、『あさが来た』高視聴率に感激「びっくりぽんです!」|newspaper=ORICON STYLE|date=2016-04-05|accessdate=2016-04-06}}</ref>。
 
* 2016年11月 『いいことあるぞ、ミスタードーナツ』のキャッチコピーが復活。[[土岐麻子]]がサウンドロゴを担当。
 
 
 
==== 福袋 ====
 
正月には毎年1000円の[[福袋]]と2000円の福箱を販売している。1000円の福袋にはドーナツ10個分(2011年は8個分)、2000円の福箱には20個分(2011年は16個分)の引換券が入っている他、その年のカレンダーや、普段店舗での購入代金に応じてもらえるポイントで引き換えが出来る景品(昨年度配布された内の過剰在庫分)が入っている。ほとんどの場合中身や値段は同じであるが、店舗によって異なる場合もある。また引換券と福袋用に作成されたオリジナルグッズが入った福袋が発売される年もあり、この場合は価格や中身は全店共通のものとなる。店舗によってはキッズ用の500円の福袋もある。(2009年は600円にて販売)
 
 
 
この福袋は年末販売用と年始からの本来の販売用の2枠あって、店によってそれぞれ定数がある。このために年末に買えなかったとしても、年が明けると買える可能性がある。また、このやり方のため、年始を過ぎても定数分が売れずに1月中は残っている場合もある。
 
 
 
2014年発売分までのドーナツ引換券は1枚ずつ切り離すタイプのもので購入した店のみ有効であったが、2015年販売分からのドーナツ引換券は紙カード式となり、全国のショップ(出張販売時など一部除く)で利用可能となっている。カード式への変更によってカードに記載のバーコード読み取りで個数を管理しており、使用時に残個数がわかるようになっている。有効期限は今までの3月末までと変わっていない。
 
 
 
==== ラッキーカード ====
 
1985年から2006年、および2014年以降不定期で配布されている。
 
 
 
かつてはスクラッチ式のポイントカード(「ラッキーカード」)で点数を集めてグッズと交換するというシステムであったが、後にカードを十枚集めて商品と交換するシステムに変更された。カードをもらえる条件は300円、400円で1枚など、イベントによって条件が異なった。その上、スクラッチ式の末期まではその購入した店でしかポイントは有効にならなかった(ラッキーカードにショップ名・ショップナンバー等が印刷され区別していた)が、末期になると、一部県を除いてほぼ全国共通でポイント利用できるようになった。この時期のグッズには[[原田治]]のイラストが描かれたものが多い。
 
 
 
ポイントカード導入に伴い、このシステムは廃止されたが、2010年の開業40周年には記念としてスクラッチカードが「復活!!ラッキーカード2010」として復活した。内容は、2箇所の削ったところに書いてある点数(3・5・40・150ポイント)をミスドクラブカードにポイントを付与するというもの。600円購入毎に1枚もらえる。これは、100円セールをしない時期に何回かに分けて行われた。また2012年にはスクラッチ式で点数を集めてグッズがもらえるキャンペーンが実施された。
 
 
 
ポイントカード廃止後、2014年から配布が再開した。再開直後の1月と3月には「揃えてスクラッチ」として、600円で1枚カードが貰えて、6箇所のマスクの中から3箇所を削り絵柄が揃うか、揃わなかったカードを規定枚数集めると、グッズやドーナツと交換できるシステムとなった。この際のカードは発行店のみ有効であった。同年5月以降のキャンペーンでは300円で1枚貰えるカードを規定枚数集めるものに変更され、ポイントカードサービス開始前と同様となった。なおこの際のカードは発行店のみ有効であったが、7月キャンペーンより全店共通となった。
 
 
 
===== ポイントカード =====
 
2006年9月1日に東北6県、12月1日から全国でスタートし、2013年9月30日に終了したサービス。
 
100円で3ポイント(pt)加算されるポイントカード(「ミスドクラブカード」)を発行している。ポイントカードの有効期限は初回利用日から1年間である(その1年の間に購入しても、期限は延長されない)。基本はドーナツが描かれているカードを発行しているが、キャンペーンなどの期間限定でそれとは異なる柄のカードも枚数限定で発行している(発行は新規のみで、既にあるカードから引継ぎ使用はできない)。ポイントカードは全国共通で使用できる。有効期限が過ぎると、貯まっていたポイントはすべて無効となり、次回来店時に新たに20ptが加算され、ポイントカードはその日からの1年間有効となる。有効期限内にグッズ交換できる50pt以上貯められる見込みがなく、商品を購入してもポイントが消滅しそうなときは、有効期限の到来前に残りポイントをゼロにクリアした上で、更新20ptと当日購入商品分のポイントを加算してもらうこともできる(この場合、新たな有効期限はその日から1年となる)。
 
 
 
ポイントを貯めることによって、ドーナツ(50pt、対象外商品あり)やドリンク(100pt 対象外商品あり)、プレミアムグッズ(50ptから各種)と交換できる。当初はグッズ交換か値引き(100ptで100円引き)だったが、値引きはドーナツ・ドリンクとの交換サービス開始に伴って廃止された。間違えてポイントカードを2枚以上作ってしまった場合でも、ポイントを1枚のポイントカードにまとめることは出来ない。ポイントカードを忘れてしまった場合は、ポイントカード忘れレシートが発行される。これを発行後90日以内にレシート発行店に持参すれば本来のポイントカードにその分のポイントを加算できる(レシート発行店以外の店舗では加算できない)。
 
 
 
サービス終了後はポイントカードの有効期限最終日まで、それまでにためたポイントの清算のみに使用できる。なお50ポイント未満である場合は1ポイントにつき1円で商品購入の割引、または[[日本赤十字社]]、[[ダスキン愛の輪基金]]への寄付金に利用することができるとしている<ref>[http://www.misterdonut.jp/goods/misdoclub/pointend/ misdo club cardポイントサービス終了のお知らせ]</ref>。
 
 
 
また終了後一部店舗では新たにスタンプカードを発行している。これは300円でスタンプを1つ押されて、6つでドーナツ、12個でドリンクと交換できるもので、発行店のみ有効のものと県単位で共通に利用できるもので、有効期限が固定されていた。
 
 
 
[[2014年]][[10月]]より、[[楽天]]の「[[楽天スーパーポイント#楽天ポイントカード|Rポイントカード(2015年11月以降は楽天ポイントカード)]]」に加盟した。
 
 
 
==== マスコットキャラクター ====
 
ポン・デ・リング他多数の商品にキャラクターが設定されている。キャラクターは現時点で全12種類。[[ポン・デ・ライオンとなかまたち]]を参照。
 
 
 
==== 現金以外の支払方法 ====
 
支払いには現金の他に、「ミスタードーナツ商品券」(1枚500円)<ref>額面金額以下の決済の場合はお釣りが出る。</ref>と「ミスタードーナツカード」が使用可能。
 
 
 
また多くの店舗で2015年春頃までにPOSレジ連動のカードリーダーの導入を完了しておりそれらの店舗では[[楽天Edy]]・[[乗車カード|交通系電子マネー]]<ref>導入店舗では[[Kitaca]]・[[Suica]]・[[PASMO]]・[[TOICA]]・[[manaca]]・[[ICOCA]]・[[SUGOCA]]・[[nimoca]]・[[はやかけん]]が共通して利用可能。</ref>・[[WAON]]・[[iD (クレジット決済サービス)|iD]]・[[nanaco]]が利用できる他、未設置店舗でも駅施設内やショッピングセンター内などの店舗では施設内店舗共通で使える電子マネーなどが使用可能な場合がある。<ref>一例として、駅ナカ店舗では交通系電子マネー、イオンモール内店舗ではWAON・交通系電子マネー・iD・[[QUICPay]]が使える。いずれも施設内の大半の店舗で同じものが使える。</ref>なお連動カードリーダーが設置されていても[[イトーヨーカドー]]や[[アリオ]]内の店舗はWAONだけは使えない、[[マックスバリュ東海]]の店舗内ではnanacoだけは使えないなど例外もある。商業施設内の店舗はその核店舗となるスーパーの商品券(イオンモールで[[イオン (企業)|イオン]]商品券や[[ダイエー]]商品券など)が使えることもある。(ただし同じ系列でも店舗によって扱いが異なる場合もある。)nanacoは通常のミスタードーナツは200円(税込)毎に1ポイントだがイトーヨーカドーやアリオの店舗内では連動カードリーダー導入後も今までと同じ100円(税込)毎に1ポイントとなる。WAONは店舗によりWAONポイント/WAONPOINTのいずれが加算されるか異なり連動端末の場合はWAONポイント(常時平常倍率)が加算され非連動端末の場合はSC毎に変倍企画の実施日やWAONポイント/WAONPOINTのどちらが加算されるかが異なる。その点については[[コメダ珈琲店]]や[[ココ壱番屋]]、[[ライトオン]]なども同様の扱いである。ポイント変倍特典はイオンの専門店用のカードリーダー(非連動)を導入している店舗のみ適用される。イオンモールの店舗ではおおむね適用されるが核がマックスバリュ東海のマックスバリュ豊田ショップや三好商業振興が所有者でイオンもテナントの一つとして展開されている[[アイ・モール三好]]内にあるイオン三好ショップ(同SCの他のテナントも対象外)など中にはイオン系列のSCに出店していても適用されない場合もある。鉄道会社のポイントサービス(Suicaポイント、J-WESTポイント、μstarポイント、SUGOCAポイント、nimocaポイントなど)は非対応。[[QUICPay]]は一部の店舗でしか対応していない。ただしSC内の店舗だけでなく黒川ショップ(愛知県名古屋市)など単独店でも導入している店舗も存在する。クレジットカードは一部店舗(SC内の店舗が中心)のみの対応である。チャージは全店舗非対応である。
 
 
 
 
 
===== ミスタードーナツカード =====
 
[[2015年]][[1月]]より、ミスタードーナツ全店で使えるチャージ式のプリペイドカード「ミスタードーナツカード」を発行している。
 
 
 
現金で500円単位に20000円までチャージ可能で、残高の上限は30000円。繰り返しチャージ可能。
 
プラスチックカードの他にスマートフォンアプリ版([[Android]]・[[iOS (アップル)|iOS]])が用意されている。
 
毎月10日・20日・30日には3000円以上のチャージで2%のボーナスが付与される他、半年間でのカード利用額が一定に達するとVIPチケット<ref>220円未満のドーナツ・パイ1つと交換できる。</ref>がレジから発行される。
 
プラスチックカードにはギフト用の封筒も用意されており、贈答品としての利用も想定されている。
 
 
 
==== フランチャイジー一覧 ====
 
* [[アジアル]](本社:[[愛知県]][[名古屋市]][[中区 (名古屋市)|中区]])
 
* [[アシスト・クルー]](本社:[[神奈川県]][[中郡]][[大磯町]])
 
* [[安住商会]](本社:[[宮城県]][[多賀城市]])
 
* アトコ(本社:愛知県名古屋市[[昭和区]]、[[ATグループ]])
 
* アドニス(本社:[[北海道]][[旭川市]])
 
* [[甘太郎製菓]] (本社:北海道[[北見市]])
 
* [[アルファフーズ]](本社:[[宮城県]][[宮城郡]][[七ヶ浜町]])
 
* [[イズミ|イズミ・フード・サービス]](本社:[[広島県]][[広島市]][[西区 (広島市)|西区]])
 
* [[ジョイ・フローラ]](本社:千葉県[[野田市]]堤根、[[ディスカウントスーパーヒーロー]]グループ)
 
* [[ヴィアン]](本社:[[東京都]][[港区 (東京都)|港区]])
 
* ニップンドーナツ(本社:東京都[[渋谷区]]、[[日本製粉]]グループ)
 
** ニップンドーナツ関西(本社:[[大阪府]][[東大阪市]])
 
** ニップンドーナツ九州(本社:[[長崎県]][[長崎市]])
 
* [[ウッドベル]](本社:[[島根県]][[出雲市]])
 
* [[エムディフード]](本社:大阪府[[吹田市]]、ダスキングループ)
 
* [[エムディフード東北]](本社:[[秋田県]][[秋田市]]、ダスキングループ。[[秋田県]]の全店舗を手がけていた[[KAMADAスマイルコーポレーション]]の受け皿として設立され、KAMADA社運営店舗をすべて継承して運営開始している)
 
* オークフーズ(本社:[[和歌山県]][[和歌山市]]、[[オークワ]]グループ)
 
* 岡田屋(本社:神奈川県[[横浜市]][[旭区 (横浜市)|旭区]])[http://www.myfavorite.bz/okadayacom/pc/contents22.html [0<nowiki>]</nowiki>]
 
* [[おりじん]](本社:[[長野県]][[松本市]])
 
* [[神奈中システムプラン]](本社:神奈川県[[平塚市]]、[[神奈川中央交通]]グループ)
 
* [[極東フーズコーポレーション]](本社:[[福岡県]][[福岡市]][[中央区 (福岡市)|中央区]])
 
* キングベーク(本社:北海道[[函館市]]) - 通常価格より安価な価格設定となっている<ref>[http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/18/news091.html 函館市のミスタードーナツはなぜ異常なほど安いのか聞いてみた 常時チョコファッション64円にフレンチクルーラー75円だと!?] - ねとらぼ、2015年9月18日、2016年1月29日閲覧。</ref><ref>[http://j-town.net/tokyo/gourmet/tanbouki/212100.html?p=all ドーナツ1個64円から! なぜ函館のミスドだけこんなに安いの?] - Jタウンネット 東京都、2015年9月16日、2016年1月29日閲覧。</ref>。
 
* [[近鉄リテーリング]](本社:[[大阪府]][[大阪市]][[天王寺区]]、[[近鉄グループ]])
 
* [[ケントク]](本社:[[大阪府]]大阪市[[中央区 (大阪市)|中央区]])
 
* [[コヤマフーズ]](本社:[[宮城県]][[仙台市]][[青葉区 (仙台市)|青葉区]]、[[小山商会]]グループ)
 
* [[山商]](本社:[[兵庫県]][[神戸市]][[長田区]]、[[山陽電気鉄道|山陽電鉄]]グループ)
 
* [[サンポーコーポレーション]](本社:[[岐阜県]][[岐阜市]])
 
** [[サンポーギフ]](本社:岐阜県岐阜市)
 
** [[サンポー浜松]](本社:[[静岡県]][[浜松市]])
 
* [[サンローリー]](本社:大阪府大阪市[[西成区]]、[[イズミヤ]]グループ)
 
* [[JR九州ファーストフーズ]](本社:福岡県福岡市[[博多区]]、[[九州旅客鉄道|JR九州]]グループ)
 
* [[西武鉄道]](本社:[[埼玉県]][[所沢市]])
 
* [[タイホウフーズ]](本社:愛知県名古屋市中区、[[タイホウグループ]])
 
* [[太陽エンタープライズ]](本社:神奈川県横浜市[[神奈川区]])
 
* [[拓南産業]](本社:[[沖縄県]][[那覇市]]、[[拓南製鐵]]グループ)
 
* [[竹屋 (三重県)|竹屋]](本社:[[三重県]][[四日市市]])
 
* [[立花エンターテインメント・ワン]](本社:大阪府[[堺市]][[西区 (堺市)|西区]])
 
* [[チタカ・インターナショナル・フーズ]](本社:愛知県[[北名古屋市]])
 
* [[都筑 (パチンコチェーン)|都筑]](本社:愛知県[[豊田市]])
 
* [[寺川ビルディング]](本社:[[奈良県]][[北葛城郡]][[王寺町]])
 
* [[東急グルメフロント]](本社:[[東京都]][[目黒区]]、[[東急グループ]])
 
* [[トレーシー (企業)|トレーシー]](本社:神奈川県横浜市[[緑区 (横浜市)|緑区]])
 
* [[奈交フーズ]](本社:奈良県[[奈良市]]、[[奈良交通]]グループ)
 
* [[西鉄プラザ]](本社:福岡県福岡市、[[西鉄グループ]])
 
* [[ニッシンコーポレーション]](本社:[[山口県]][[下関市]])
 
* [[萩田換地]](本社:[[新潟県]][[佐渡市]])
 
* [[バザール]](本社:千葉県[[市川市]])
 
* [[パシオジャパン]](本社:大阪府[[八尾市]])
 
* [[ビケンテクノ]](本社:大阪府[[吹田市]])
 
* [[ファイブ・ワン]](本社:[[青森県]][[青森市]])
 
* [[フジタコーポレーション]](本社:北海道[[苫小牧市]])
 
* [[フジファミリーフーズ]](本社:[[愛媛県]][[松山市]]、[[フジ (チェーンストア)|フジ]]グループ)
 
* [[プランドゥ]](本社:[[埼玉県]][[所沢市]])
 
* [[BUNコーポレーション]] (本社:福岡県福岡市博多区)
 
* [[星商]](本社:[[千葉県]][[千葉市]][[若葉区]])
 
* [[マックスバリュ東海]](本社:[[静岡県]][[駿東郡]][[長泉町]]、[[イオングループ]])
 
* [[松屋]](本社:[[福島県]][[福島市]])
 
* [[マルハンダイニング]](本社:東京都[[江東区]]、[[マルハン]]グループ)
 
* [[マルヨ]](本社:[[山口県]][[防府市]])
 
* [[大和フーヅ]](本社:[[埼玉県]][[熊谷市]]、[[ゼンショー]]グループ)
 
* [[ユーアールエー]](本社:兵庫県[[淡路市]])
 
* [[ヨロチョー]](飲食事業部)(本社:兵庫県[[豊岡市]]、ダスキンフランチャイジーの一部門)
 
* [[リバースリー]](本社:[[京都府]][[京都市]][[西京区]])
 
* [[リラィアブル]](本社:北海道[[釧路市]])
 
* [[ヨコハマフーズ]](本社:神奈川県横浜市[[西区 (横浜市)|西区]])
 
* [[ルビフ]](本社:大阪府大阪市西区)
 
* [[ロイヤル商事]](本社:東京都[[豊島区]])
 
 
 
==== 過去に出店していた業態 ====
 
===== cafe andonand =====
 
ミスタードーナツ事業本部運営の都心型店舗。「大人のミスド」「ドーナツカフェ」がコンセプト。ミスドとは種類の異なる高級志向のドーナツを販売するドーナツカフェ「cafe andonand」が5店舗存在していたが、2011年4月にペディ汐留店が閉店し、2011年12月28日にはすべての店舗が閉店したことで提供を終了した。
 
 
 
===== 蒸しドーナツ店「和っ花(わっか)」 =====
 
心斎橋店とJR大阪駅店(テイクアウト専門)を開設していたが、現在は閉店している。
 
 
 
==== 品質に対する嫌疑・不祥事 ====
 
{{出典の明記|date=2013年5月|section=1}}
 
同社は複数回に渡ってずさんな品質管理等による衛生問題等を起こしている。これは[[外食産業#多店舗展開している外食企業|他のファストフード事業]]と比較しても多い。しかし、数件ほどの異物混入程度では公表や回収を行わない企業もある(異物混入はゼロにはできない)ため、公になった問題数が多いことでのみ問題の多い企業であると判断することには注意を要する(特に日本国内での使用が認められていない酸化防止剤に関わる件(下記)以降、消費者の信頼重視に方針転換している可能性がある)。
 
 
 
{{wikinews|ミスタードーナツ、飲料に期限切れシロップを使用}}
 
 
 
[[2002年]]5月、[[2000年]]に販売された[[中国]]産の肉まん1314万個に日本国内での使用が認められていない[[食品添加物]]である[[酸化防止剤]][[TBHQ]](t-ブチルヒドロキノン)が使用されていたことが発覚。当時外部の業者から指摘を受けて問題を認識したダスキンは、その業者に口止め料6300万円を支払いそのまま販売を継続していたことも判明し、2002年11月、社長が退任した。当時[[浜崎あゆみ]]がイメージキャラクターを務めていたが、予定されていたキャンペーンは中止された。
 
 
 
[[2004年]]1月、「ポテトクリームスープ」に虫が混入するトラブルが5件あったことが客からの苦情で発覚し、同商品の販売を中止。混入していた虫は野菜につく害虫[[アザミウマ]]の一種。材料の[[アスパラガス]]に付いていたものとされる。同年6月、3店舗で「涼風粥」に[[ガ|蛾]]の幼虫が混入していたことが判明し、販売を中止すると発表。混入していた虫は、大きさ1センチ前後の蛾の幼虫。材料の[[ベトナム]]産[[ホウレンソウ]]に付いていたものとされる。
 
 
 
[[2006年]]6月9日、ダスキン株主代表訴訟控訴審判決が大阪高裁で行われた。調査報告によって、違法添加物混入肉まんがそのまま継続して販売されていたことや関係当事者に口止め料を支払っていたことなどを、すべての取締役、監査役が知った後の取締役会としての対応(いわゆるクライシスマネジメント)につき、取締役会の構成員として果たすべき注意義務を怠ったとする。
 
 
 
[[2007年]]1月6日に新商品として全国発売された「もちもちくるみ」に、小石のような異物が混入しているとの指摘を受け[http://www.duskin.co.jp/news/2007/0114_01.html]、翌週には販売中止となった。製造段階から原料の[[クルミ]]に入っていた小石を取り除くことができなかったことが原因とされる。同年5月19日、「ポン・デ・ライオン フルーツゼリー マンゴー&ライチ」のうち[[賞味期限]]表示のない[[ゼリー]]が販売されていたことが判明し、該当する商品を回収するとした。同年6月16日、[[新潟県]]の寺尾店([[新潟市]][[西区 (新潟市)|西区]])と長岡駅前店([[長岡市]])で賞味期限切れのボトル入りアイスコーヒーを販売していたことが判明し、該当商品の回収を呼びかけた。調査の結果、[[東京都]]、[[群馬県]]など9店舗で計25本の賞味期限切れ商品の販売が確認された。同年10月31日、季節商品として販売していた飲料商品「フルーティミルク」の「メロン」「ストロベリー」に賞味期限切れの原材料(シロップ)を使用されていたことが判明したため販売を中止したと発表した。使用されたのは、全国36都道府県181店舗に及ぶ。本部は毎週、全国の各店舗に対し、賞味期限切れの原材料を特定し、使用しないよう指導していたとするが、機能しなかった。
 
 
 
[[2008年]]6月10日、同社枚方長尾ショップ([[大阪府]][[枚方市]])で販売された『ポン・デ・抹茶あずき』に金属片が混入していたことが判明したと発表した[http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080611/trd0806110154001-n1.htm]。ドーナツを製造する機器に破損が生じ、その時の金属片が混入した可能性。同社は、6月7日から9日にかけて販売された同商品を回収するとした。
 
 
 
[[2009年]]10月27日、寺町六角上ルショップ([[京都市]][[中京区]])で販売した[[プディング|プリン]]6個が賞味期限切れだったと発表した[http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091027042.html]。24日が賞味期限の「ディップリン ピーチ」を、確認不足で25、26両日に販売。6個のうち2個が持ち帰られ、回収を呼び掛けた。同年11月5日、[[アリオ鳳]]ショップ(大阪府[[堺市]][[西区 (堺市)|西区]])など7店舗で、新商品のスティックパイ「アップルキャラメル」と「マロン」の計200個を取り違えて販売したと発表した[http://www.asahi.com/national/update/1105/OSK200911050046.html]。[[リンゴ]]に[[アレルギー]]をもつ人が「アップルキャラメル」を食べると、アレルギー症状が出る恐れがあるとして自主回収。
 
 
 
2013年3月22日、豊中駅前([[大阪府]][[豊中市]])ショップで、水を飲んだ客4人が体調不良を訴え、病院を受診した<ref>平成25年3月23日朝日新聞</ref>。大阪府警や豊中市保健所の調査の結果、店内の水から600ppmもの塩素が検出された。漂白剤の液が残ってたままになっていた可能性が指摘されている。
 
 
 
2017年7月26日、名古屋市天白区の平針ショップで、調理場内で使っていた製造記録用の鉛筆の木片がドーナツ5種「ポン・デ・リング」「ポン・デ・黒糖」「ポン・デ・ストロベリー」「ポン・デ・もちもちきなこ」「ポン・デ・エンゼル」に混入した可能性があり、ドーナツ217点を自主回収。<ref>[https://www.asahi.com/articles/ASK8Y042ZK8XOIPE02S.html]</ref>
 
 
 
=== アジア各国及び中米 ===
 
[[ファイル:Mister Donut Shanghai Station.jpg|thumb|240px|right|中国上海の店舗]]
 
[[ファイル:Mister Donut San Salvador.JPG|thumb|240px|right|エルサルバドルの店舗]]
 
2006年3月時点の日本国外の店舗数は1,406店である。
 
現在の主力事業地域は[[アジア]]市場であり、日本と[[フィリピン]]、[[インドネシア]]、[[タイ王国|タイ]]で大規模に事業運営を行っている。[[台湾]]にも進出中。タイでは「[[スシド・デライト]]」という[[寿司]]を模した商品がある。[[大韓民国|韓国]]ではダンキンドーナツが人気を博していることもあり、13店舗あるのみである。なお、[[エルサルバドル]]でも事業を行っている。
 
 
 
== 関連項目 ==
 
* [[ダスキン]] - [[日本|日本国内]]における現在の運営会社。
 
* [[モスド]](MOSDO!) - [[モスバーガー]]との共同ブランド。
 
* [[ペーター佐藤]] - パッケージや景品の[[イラストレーション|イラスト]]に起用されていた。
 
* [[Syrup 16g]] - [[バンド (音楽)|バンド]]名の由来が、その名を検討していた場所、ミスタードーナツにあるとされる。
 
* [[ミスタードーナツDS]] - [[日本コロムビア]]から発売された[[ニンテンドーDS]]用ゲームソフト([[あこがれガールズコレクション|あこがれガールズコレクションシリーズ]])。
 
* [[スタンプラリー#ミスタードーナツ巡り|スタンプラリー]] - 「ミスタードーナツ巡り」に関する記述がある。
 
* [[クリスピー・クリーム・ドーナツ]]([[リヴァンプ]]、[[ロッテ]]) - [[アメリカ合衆国|米国]]では1937年から存在してきたが、日本国内では2006年から事業を開始した新たなドーナツチェーン。[[新宿サザンテラス|新宿サザンテラス店]]を1号店として、店舗数を順次拡大している。
 
* [[ダンキンドーナツ]]([[吉野家#沿革|吉野家ディー・アンド・シー]]) - 米国などでは最大手のドーナツチェーンであるが、日本国内では[[アメリカ軍#駐留国|米軍基地]]を除き撤退。ただし、日本の[[外食産業|外食産業全体]]において[[吉野家]]としては今でも共存・競合関係にある。
 
* [[ポン・デ・ケイジョ]] - ポン・デ・リングのモデルとなった[[ブラジル]]の代表的な[[パン]]。
 
* [[パイフェイス]] - 同じダスキンのスイーツ専門店。店舗番号も同系統に当たる。
 
* [[アイス・デ・ライオン]] - ミスドのキャラクター「ポン・デ・ライオン」の兄弟関係にあたるアイス専門店。
 
* [[カフェデュモンド]] - 同じダスキンのカフェ専門店。提供されるドーナツはミスドのドーナツに近い。
 
 
 
== 脚注 ==
 
{{脚注ヘルプ}}
 
{{reflist}}
 
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
 
{{commonscat|Mister Donut}}
 
{{commonscat|Mister Donut}}
 
*{{official|www.misterdonut.jp/}}
 
*{{official|www.misterdonut.jp/}}
* {{Twitter|misterdonut_jp}}
+
 
* {{Facebook|misdo.jp}}
 
* {{Instagram|misterdonut_jp}}
 
* {{YouTube channel|misterdonutjp|ミスタードーナツ公式チャンネル}}
 
* [http://www.duskin.co.jp/ ダスキン]<!--
 
* [http://wayback.archive.org/web/20111202031035/http://www.andonand.jp/index.html カフェ アンドナンド] -->
 
 
{{日本のファーストフードチェーン店}}
 
{{日本のファーストフードチェーン店}}
 +
{{テンプレート:20180815sk}}
 
{{DEFAULTSORT:みすたあとおなつ}}
 
{{DEFAULTSORT:みすたあとおなつ}}
 
[[Category:ドーナツ店]]
 
[[Category:ドーナツ店]]

2018/10/11/ (木) 23:47時点における最新版

ミスタードーナツ英称Mister Donut

株式会社ダスキンが展開するドーナツ販売店のチェーン。喫茶スペースではドーナツ・ドリンク類のほかに飲茶類を提供する。アメリカ発祥。1971年、日本の1号店が大阪・箕面市にオープン。

外部リンク




楽天市場検索: