「ホメーロス風讃歌」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「{{テンプレート:20180815sk}}」で置換)
(タグ: Replaced)
 
1行目: 1行目:
'''ホメーロス風讃歌'''(ほめろすふうさんか, [[ギリシア語]]:'''{{lang|el|Ομηρικοί Ύμνοι}}''', [[英語]]:'''{{lang|en|Homeric Hymns}}''')は、[[古代ギリシア]]に作られた作者不詳の33篇の讃歌集である。'''ホメーロス讃歌'''、'''ホメロス風讃歌'''とも呼ばれる。
+
{{テンプレート:20180815sk}}
 
 
== 概要 ==
 
讃歌集が「ホメーロス風({{lang|el|Ομηρικοί }})」と呼ばれるのは、[[ホメーロス]]作の『[[イーリアス]]』『[[オデュッセイア]]』と同じ[[ヘクサメトロス]]と呼ばれる韻律ならびにイオーニア方言が使われているという意味である。古代人の中には、たとえば[[トゥキディデス|トゥーキュディデース]](『[[戦史 (トゥキディデス)|戦史]]』iii.104)のように、作者はホメーロスだと思っていた人もいて、この名前で定着した。
 
 
 
『ホメーロス風讃歌』の中の最も古いものは[[紀元前7世紀]]、[[ヘーシオドス]]よりやや後の時代に書かれた。ホメーロスの[[叙事詩]]が書き留められたのもこの頃だと通常考えられている。『ホメーロス風讃歌』の古いものは、ギリシア文学の中でも最古のものに位置づけられるものの、ほとんどのものは、[[6世紀]]または[[7世紀]]に、おそらく2、3人の[[ヘレニズム]]時代人の手によってまとめられたものである。『アレースへの讃歌』に関しては、後世の[[ペイガニズム]]の作家が、元々の『アレースへの讃歌』が消失したと知って、その代わりに書いたものであろう。一方、『アポローンへの讃歌』は、古代の記録では、ホメーリダイ([[:en:Homeridae|Homeridae]])の1人、[[キオス]]のキュナイトス([[:en:Cynaethus|{{lang|el|Κιναιθος}}]])の作とされていて、[[紀元前522年]]に[[ポリュクラテス|ポリュクラテース]]が催した、[[デロス島]]および[[デルポイ]]の[[アポローン]]を讃える二重の祭で歌うために作られたものと考えられている<ref>Walter Burkert, 'Kynaithos, Polycrates and the Homeric Hymn to Apollo' in ''Arktouros: Hellenic studies presented to B. M. W. Knox'' ed. G. W. Bowersock, W. Burkert, M. C. J. Putnam (Berlin: De Gruyter, 1979) pp. 53-62.</ref>。
 
 
 
『ホメーロス風讃歌』に収められた讃歌の長さはまちまちである。長いものは祈り、讃美、物語から構成されていて、500行を上回るものも中にはある。一方、短いものはわずか3、4行しかなく、物語の部分が失われている。もしかしたら、祈りと導入部分だけが必要で、物語は省略したのかも知れない<ref>"husks, introductions and conclusions from which the narrative core has been removed" as Robert Parker calls them, "The 'Hymn to Demeter' and the 'Homeric Hymns'" ''Greece & Rome'' 2nd Series '''38'''.1 (April 1991, pp. 1-17) p. 1. Parker notes that, for instance,  Hymn 18 preserves a version of the beginning and end of the ''Hymn to Hermes''.</ref>。現存する[[東ローマ帝国]]の写本には、それらとはまた違う讃歌もある。[[1777年]]に[[モスクワ]]で偶然見つかった15世紀の写本には、この本にしかない不完全な2つの讃歌『ディオニューソスへの讃歌』と『デーメーテールへの讃歌』が復活して収められている。
 
 
 
33篇の讃歌のほとんどが[[ギリシア神話]]の主要な神々を讃美したものである。短い讃歌はプロの[[ラプソドス]]が祭で叙事詩を朗唱する時の前口上として使ったものかも知れない。ラプソドスはしばしば、今から次の歌に続きますと結んでいた。34篇めの讃歌『主人のために』は讃歌ではないが、  主人の手厚いもてなしは神々に命じられた聖なる義務ということや、これがプロのラプソドスから生まれたということを暗示している。
 
 
 
== 構成 ==
 
『ホメーロス風讃歌』に収録されている33篇の讃歌は以下の通り。
 
 
 
{|
 
|
 
*[[ディオニューソス]]讃歌(断片)
 
*[[デーメーテール]]讃歌(495行)
 
*[[アポローン]]讃歌(546行)
 
*[[ヘルメース]]讃歌(580行)
 
*[[アプロディーテー]]讃歌(293行)
 
*アプロディーテー讃歌(21行)
 
*ディオニューソス讃歌(59行)
 
*[[アレース]]讃歌(17行)
 
*[[アルテミス]]讃歌(9行)
 
*アプロディーテー讃歌(6行)
 
*[[アテーナー]]讃歌(5行)
 
*[[ヘーラー]]讃歌(5行)
 
*デーメーテール讃歌(3行)
 
*神々の母([[キュベレー]]、あるいは[[レアー]])の讃歌(6行)
 
*[[ヘーラクレース]]讃歌(9行)
 
*[[アスクレーピオス]]讃歌(5行)
 
*[[ディオスクーロイ]]([[カストール]]と[[ポリュデウケース]])讃歌(5行)
 
|
 
*ヘルメース讃歌(12行)
 
*[[パーン (ギリシア神話)|パーン]]讃歌(49行)
 
*[[ヘーパイストス]]讃歌(8行)
 
*アポローン讃歌(5行)
 
*[[ポセイドーン]]讃歌(7行)
 
*[[ゼウス]]讃歌(4行)
 
*[[ヘスティアー]]讃歌(5行)
 
*[[ムーサイ]]讃歌(7行)
 
*ディオニュソース讃歌(13行)
 
*アルテミス讃歌(22行)
 
*アテーナー讃歌(18行)
 
*ヘスティアー讃歌(14行)
 
*[[ガイア]]讃歌(19行)
 
*[[ヘーリオス]]讃歌(19行)
 
*[[セレーネー]]讃歌(20行)
 
*ディオスクーロイ讃歌(19行)
 
|
 
|}
 
 
 
==脚注==
 
{{reflist|2}}
 
 
 
==読書案内==
 
*『ホメロスの讃歌集』 小川政恭訳 生活社(1948年)
 
*『四つのギリシャ神話-ホメーロス讃歌』  [[逸身喜一郎]]・片山英男訳 [[岩波文庫]](1985年)
 
*『ホメーロス諸神讃歌』 [[沓掛良彦]]訳 [[平凡社]](1990年)、[[ちくま学芸文庫]](2004年)
 
 
 
==外部リンク==
 
*[http://www.perseus.tufts.edu/cgi-bin/ptext?doc=Perseus%3Atext%3A1999.01.0138;layout=;loc=1.1;query=toc English etext of the Homeric Hymns] Translation by H.G. Evelyn-White at Perseus. Annotated with links to proper names, Greek text, etc.
 
*[https://web.archive.org/web/20041210042935/http://sunsite.berkeley.edu/OMACL/Hesiod/hymns.html English etext of the Homeric Hymns] at the Berkeley Sunsite
 
*[http://www.ucpress.edu/books/pages/9232/9232.intro.html Introduction to the Homeric Hymns] A condensed version of the introduction by Diane J. Rayor, ''The Homeric Hymns : A Translation, with Introduction and Notes'' (2004)
 
 
 
{{ギリシア神話}}
 
{{DEFAULTSORT:ほめえろすふうさんか}}
 
[[Category:ギリシア文学]]
 
[[Category:ギリシア神話]]
 

2018/9/30/ (日) 17:16時点における最新版



楽天市場検索: