「サブウェイ」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
 
1行目: 1行目:
{{Otheruses||映画|サブウェイ (映画)|地下鉄|地下鉄}}
 
[[ファイル:Subwaysandwich.jpg|thumb|right|250px|サブウェイクラブ サンドイッチ(アメリカ[[テキサス州]])]]
 
[[ファイル:Subway-restaurant.jpg|thumb|right|250px|サブウェイの店舗内]]
 
'''サブウェイ'''({{Lang-en|'''SUBWAY'''}})は、[[アメリカ合衆国|アメリカ]]に本社を置く[[ファーストフード]][[チェーンストア|チェーン店]]。サブマリンサンドイッチという長楕円形の[[サンドイッチ]]を主力商品としており、世界店舗数は2013年1月時点で3万8374店<ref>http://www.subway.com/subwayroot/exploreourworld.aspx</ref>と、[[マクドナルド]]の約3万4000店<ref>http://www.aboutmcdonalds.com/mcd/our_company.html</ref>を超える世界最大の飲食店チェーンでもある。
 
  
== 歴史 ==
+
'''サブウェイ'''({{Lang-en|'''SUBWAY'''}}
アメリカ・[[コネチカット州]][[ブリッジポート (コネチカット州)|ブリッジポート]]で{{仮リンク|フレッド・デルーカ|en|Fred DeLuca}}と{{仮リンク|ピーター・バック|en|Peter Buck (restaurateur)}}が[[1965年]]に「ピーツ・スーパー・サブマリンズ」({{En|Pete's Super Submarines}})として創業を開始し、[[1974年]]に現社名に変更された。
 
  
現在の本社は同州[[ミルフォード (コネチカット州)|ミルフォード]]にあるが、アメリカ国外の展開については[[オランダ]]の[[アムステルダム]]に本社を置くSubway International B.V.が統括している<ref>[http://www.bloomberg.com/research/stocks/private/snapshot.asp?privcapid=128229809 Company Overview of Subway International B.V.] - Bloomberg Business</ref>。
+
日本サブウェイ株式会社が展開するサンドイッチ屋のチェーン。サンドイッチの具材を自由に選べるオーダーメイド形式。アメリカ発祥。1992年、日本の1号店がオープン。
 
 
== 由来 ==
 
''SUBWAY''という名称は、潜水艦型のサブマリンサンドイッチ({{En|'''SUB'''MARINE SANDWICH}})を客の好み({{En|YOUR '''WAY'''}})に作ることから。
 
 
 
== 日本国内での展開 ==
 
{{基礎情報 会社
 
|社名=日本サブウェイ株式会社
 
|英文社名=SUBWAY JAPAN,INC.
 
|ロゴ=[[ファイル:Subway 2016 logo.svg|200px]]
 
|画像=
 
|画像説明=
 
|種類=[[株式会社 (日本)|株式会社]]
 
|機関設計=
 
|市場情報=
 
|略称=
 
|国籍={{JPN}}
 
|本社郵便番号=140-8509
 
|本社所在地=[[東京都]][[品川区]][[東品川]]二丁目3番14号<br />東京フロントテラス9階
 
| 本社緯度度 = 35|本社緯度分 = 37|本社緯度秒 = 27.1|本社N(北緯)及びS(南緯) = N
 
| 本社経度度 = 139|本社経度分 = 45|本社経度秒 = 2.1|本社E(東経)及びW(西経) = E
 
| 本社地図国コード = JP-13
 
|本店郵便番号=
 
|本店所在地=
 
|設立=[[1991年]][[10月16日]]
 
|業種=小売業
 
|法人番号=8010401022782
 
|事業内容=サンドイッチチェーンのフランチャイズ事業
 
|代表者=角田淳(代表取締役社長)
 
|資本金=1億円(2017年12月31日時点)<ref name="financial">第27期決算公告、2018年(平成30年)6月4日付「官報」(号外第119号)151頁。</ref>
 
|発行済株式総数=
 
|売上高=146億8,000万円(2011年12月期)<ref>[http://www.subway.co.jp/press/year2012/news1/ 「日本サブウェイ、2011年度過去最高売上と最多新規出店92店舗過去最多達成」] 日本サブウェイ株式会社・2012年プレスリリース</ref>
 
|営業利益=
 
|経常利益=
 
|純利益=△1,435万5千円(2017年12月期)<ref name="financial" />
 
|純資産=△5億3,563万6千円<br />(2017年12月31日時点)<ref name="financial" />
 
|総資産=15億9,930万2千円<br />(2017年12月31日時点)<ref name="financial" />
 
|従業員数=60人
 
|支店舗数=
 
|決算期=[[12月31日|12月末日]]
 
|会計監査人=
 
|所有者=
 
|主要株主=[[SUBWAY INTERNATIONAL HOLDINGS B.V. ]] 100%
 
|主要部門=
 
|主要子会社=
 
|関係する人物=
 
|外部リンク=http://www.subway.co.jp/
 
|特記事項=
 
}}
 
 
 
[[ファイル:SUBWAY Ritsumeikan University BKC.JPG|thumb|right|250px|サブウェイ 立命館大学BKC店]]
 
 
 
=== 概要 ===
 
[[日本]]では[[サントリーホールディングス]]が[[子会社]]として日本サブウェイ株式会社を設立し、[[1991年]]にアメリカのSUBWAY社とマスターフランチャイズ契約を締結し、直営店、[[フランチャイズ]]加盟店の両輪で展開している。当初はアメリカと全く同じメニューのみを用意していたが、売り上げが伸び悩んだことから後に日本国内限定メニューを用意し、またパン生地についても「欧米人と違い、日本人は[[唾液]]が少ない」ことから[[1999年]]に国内専用の「しっとり生地」を採用するなどして新規顧客の獲得に成功している<ref>[[TBSテレビ]]『[[がっちりマンデー!!]]』[http://www.tbs.co.jp/gacchiri/archives/20111023/2.html 2011年10月23日放映]</ref>。2017年12月現在、日本国内では365店舗を展開している<ref>http://www.subway.co.jp/shops/</ref>。また、開業当初は全席禁煙だったが1992年には喫煙席を設置し、当時店頭には「'''喫煙席を設置しました'''」と堂々と掲示していた。2017年現在でも一部店舗を除いて喫煙席は設置されており、禁煙席とは特に仕切られていないことが多い。なお、喫煙席があるのは日本のみである。
 
 
 
パンの種類は通常メニューで選択できるのはウィート、セサミ、ホワイト、ハニーオーツの4種。2013年11月からは『第5のパン』として[[フラットブレッド]]を投入、限定メニュー先行で、以降通常メニューにも利用できるようにする予定。
 
 
 
2016年3月末でフランチャイズ契約が切れることから、サントリーでは日本サブウェイ株式の65%をサブウェイのオランダ法人に売却した<ref>[http://jp.reuters.com/article/suntory-idJPKCN0UZ041 サントリーHD、サブウェイ株の65%を欧州本社に売却へ] - ロイター・2016年1月21日</ref>。以後日本国内展開についてはサブウェイ本社の直轄となるが、サントリーも飲料の納入等での関与を続けるため株式の一部保有は続け、出向している経営陣も一部残留していた<ref>[http://www.sankei.com/economy/news/160121/ecn1601210018-n1.html サントリーHD、日本サブウェイ株65%売却] - 産経ニュース・2016年1月21日</ref>。しかし2018年3月に残りの株式も全て売却し、サントリーは日本サブウェイの経営から完全に撤退した<ref>[http://president.jp/articles/-/25180 サブウェイが4年で170店舗も閉めた理由]PRESIDENT Online 2018年5月23日</ref>。
 
 
 
=== 未出店の県 ===
 
2018年5月13日現在、47都道府県のうちサブウェイが出店していない県は[[島根県]]<ref>島根県出雲市の[[ゆめタウン出雲]]に出店していたが、2013年11月17日に閉店した。跡地には同じアメリカの[[スターバックスコーヒー]]が出店している。</ref>・[[鳥取県]]・[[徳島県]]・[[佐賀県]]・[[長崎県]]の5県である。
 
 
 
== 世界展開 ==
 
[[ファイル:Subway world map1edit.png|thumb|right|250px|サブウェイ店舗の世界分布]]
 
[[アメリカ州|南北アメリカ]]・[[ヨーロッパ]]・[[アジア]]・[[アフリカ]]・[[オセアニア]]にフランチャイズを展開しており、[[日本]]においてはSubway International B.V.の完全子会社、日本サブウェイ株式会社が国内展開している(前述)。
 
 
 
== 関連項目 ==
 
* [[サンドイッチ]]
 
* [[クイズノス・サブ]]
 
* [[中西哲生]] - 日本サブウェイにおけるサンドウィッチ親善大使。
 
* [[We Can☆|We Can☆47]] - 本番組とコラボレーションしたカレースープ『房州ひじきの黒だしカレースープ』を2012年9月20日に発売。
 
 
 
== 脚注 ==
 
{{reflist}}
 
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
88行目: 10行目:
 
{{日本のファーストフードチェーン店}}
 
{{日本のファーストフードチェーン店}}
 
{{サントリー}}
 
{{サントリー}}
 +
{{テンプレート:20180815sk}}
 
{{DEFAULTSORT:さふうえい}}
 
{{DEFAULTSORT:さふうえい}}
 
[[Category:アメリカ合衆国のレストラン]]
 
[[Category:アメリカ合衆国のレストラン]]

2018/10/25/ (木) 23:47時点における最新版

サブウェイ英語: SUBWAY

日本サブウェイ株式会社が展開するサンドイッチ屋のチェーン。サンドイッチの具材を自由に選べるオーダーメイド形式。アメリカ発祥。1992年、日本の1号店がオープン。

外部リンク




楽天市場検索: