「アポローン」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「 '''アポローン'''({{lang-grc-short|'''ΑΠΟΛΛΩΝ''', Ἀπόλλων}}, {{ラテン翻字|el|Apollōn}}) ギリシア神話の神。ゼウスと[[レト]…」で置換)
(タグ: Replaced)
 
1行目: 1行目:
{{redirect|アポロン}}
 
{{Otheruses||宝塚歌劇団のショー作品|アポローン (宝塚歌劇)}}
 
[[File:Belvedere Apollo Pio-Clementino Inv1015.jpg|thumb|180px|約120年から140年頃の[[w:Apollo Belvedere|Apollo Belvedere]]]]
 
{{Greek mythology}}
 
'''アポローン'''({{lang-grc-short|'''ΑΠΟΛΛΩΝ''', Ἀπόλλων}}, {{ラテン翻字|el|Apollōn}})は、[[ギリシア神話]]に登場する[[神|男神]]。[[オリュンポス十二神]]の一柱であり、[[ゼウス]]の息子である<ref>{{Cite web |url = https://kotobank.jp/word/アポロン-27092 |title = ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説 |publisher = コトバンク |accessdate = 2018-01-28 }}</ref>。詩歌や音楽などの[[芸能]]・[[芸術]]の神として名高いが、羊飼いの守護神にして光明の神でもあり、[[イーリアス]]においてはギリシア兵を次々と倒した<ref>ホメロス 『イリアス(上)』 松平千秋訳、岩波書店〈岩波文庫〉、1992年、13頁。</ref>「遠矢の神」<ref>ホメロス 『イリアス(上)』 松平千秋訳、11頁。</ref>であり、疫病の矢を放ち男を頓死させる神<ref group="注">「アポローンの矢に射られる」という表現は男が頓死することを意味した(ホメロス 『イリアス(上)』 松平千秋訳、394頁)。</ref>であるとともに病を払う治療神でもあり、[[神託]]を授ける[[予言]]の神としての側面も持つなど、付与された性格は多岐に亘る。もとは[[小アジア]]に起源をもつ神格で、本来は繁茂する植物の精霊神から転じて牧畜を司る神となったという説や、北方の遊牧民に起源を求める説など<ref>呉茂一 『ギリシア神話(上)』 新潮社〈新潮文庫〉、昭和54年、132頁。</ref>、アポローンの出自については諸説あり、複数の神格の習合を経て成立したものとも考えられている<ref>松村一男、平藤喜久子、山田仁史編 『神の文化史事典』 白水社、2013年、52-53頁。</ref>。古典期の[[古代ギリシア|ギリシア]]においては理想の[[青年]]像と考えられ、また、[[ヘーリオス]]([[太陽]])と同一視されるようにもなった。
 
  
推定される原音に近づけてその名をカナ転写すればアポ<small>ル</small>ローンとなるが、[[日本語]]のカタカナ表記ではアポローン、または[[長母音]]を省略して'''アポロン'''とするのが通例である。
+
'''アポローン'''({{lang-grc-short|'''ΑΠΟΛΛΩΝ''', Ἀπόλλων}}, {{ラテン翻字|el|Apollōn}})
  
== 概説 ==
+
ギリシア神話の神。[[ゼウス]]と[[レト]]女神の子で,[[アルテミス]]の双子の兄弟。デロス島で生れ,極北の[[ヒュペルボレオイ人]]の国に行って,1年間そこにとどまったあとで,[[デルフォイ]]に来て,大地女神ガイアの神託を守護していた悪竜[[ピュトン]]を退治し,神がかりした巫女ピュティアの口から述べられるこの神託を自分のものにした。絶世の美男子で,弓矢と竪琴をたずさえ,予言とともに音楽,医術,牧畜なども司り,また病の矢を放って人や家畜を殺す恐ろしい疫病神としての面ももつ。[[コロニス]]と交わって医術の神[[アスクレピオス]]を生ませたほかに,ニンフや人間の女,あるいは美少年との間に多くの恋愛譚が伝えられるが,なぜかその大半は悲劇的結末に終っている。のちに太陽神と混同された。
古典期のアポローンは主神[[ゼウス]]と[[レートー]]との[[息子]]であり、[[アルテミス]]とは[[双生児]]である(ギリシャ神話では姉、ローマ神話では妹とする説もある)。オリュンポス十二神には(諸説があるが)ほぼ確実に名を連ねる。古くから[[牧畜]]と[[予言]]の神、また、[[ライアー|竪琴]]を手に執る音楽と詩歌文芸の神であった。光明神の性格を持つことから前5世紀には時として[[ヘーリオス]]と混同されて[[太陽]]神とされ、ローマ時代にはすっかり太陽神と化した<ref>呉茂一 『ギリシア神話(上)』 新潮社〈新潮文庫〉、昭和54年、141頁。</ref>。聖獣は[[オオカミ|狼]]および[[ヘビ|蛇]]、[[シカ|鹿]]で、聖鳥はヒュペルボレオイの国から飛来する[[ハクチョウ|白鳥]]および、[[カラス|鴉]]、[[ニワトリ|雄鶏]]、[[鷹]]、[[ハゲワシ|禿鷹]]で、[[セミ|蝉]]もアポローンの使いとされる<ref>[[里中満智子]] 『マンガ ギリシア神話2 至高神ゼウス』 [[中央公論新社]]</ref><ref name="G">フェリックス・ギラン 『ギリシア神話』 [[青土社]]</ref>。聖樹は[[ゲッケイジュ|月桂樹]]、[[オリーブ]]、[[シュロ|棕櫚]]、[[ギョリュウ|御柳]]<ref name="G" />。また、[[イルカ]](デルピス)との関係も深く、イルカの姿に変身したという神話からデルピニオスとも呼ばれ、「[[デルポイ]]」という地名はここから来ているともいわれる<ref name="G" />{{Refnest|group="注"|デルポイは「子宮」を意味するデルピュスが語源という説もある<ref name="jiten">マイケル・グラント、ジョン・ヘイゼル 『ギリシア・ローマ神話事典』 大修館書店</ref>。}}。
+
 
+
{{テンプレート:20180815sk}}
また、あらゆる知的文化的活動の守護神とされ、詩神[[ムーサ|ムーサイ]]を主宰するとともに、[[オルペウス教]]の伝説的開祖である詩人[[オルペウス]]の父親ともされる。一方、人間に当たれば苦痛なく一瞬で即死する金の矢を武器とし、姉(妹)神アルテミスとともに「遠矢射るアポローン」として[[疫病]]神の性格を持ち、転じて[[医療|医術]]の神としても信仰された。医神[[アスクレーピオス]]がアポローンの子とされるのはそのためである。このように、アポローンの性格は理性的であると同時に人間を地上に向かって放った矢から広がる疫病で虐殺したり、音楽の腕を競う賭けで[[サテュロス]]の1人[[マルシュアース]]を[[皮剥ぎの刑|生きたまま全身の皮膚を剥いで殺す]]などの冷酷さ、残忍さをも併せ持っている。腕力も強く、[[イーリアス]]ではアカイア勢の築いた頑強な城壁を素手で軽々と打ち砕いて崩壊させている。[[ボクシング]]を創始した神としても知られる。
 
 
 
[[フリードリヒ・ニーチェ]]は、[[理性]]をつかさどる神として、[[ディオニューソス]]と対照的な存在と考えた(『[[悲劇の誕生]]』)。
 
 
 
== 神話 ==
 
=== アスクレーピオス ===
 
アスクレーピオスは、[[テッサリア]]の[[ラリサ|ラーリッサ]]領主の娘[[コローニス]]とアポローンの子。アポローンとコローニスの伝令であった鴉の讒言によってアポローンは嫉妬に駆られ彼女を射殺した。しかしすぐに後悔し、彼女の胎内から取り出したアスクレーピオスを[[ケンタウロス]]族の賢者[[ケイローン]]に預けた。医術の神の血を引く彼は、やがてすぐれた医術を獲得するに至り、人を救うことに熱心だったが、やがて死者をも蘇らせることになったので、冥府の神[[ハーデース]]はゼウスにこの不条理を訴えた。そのためアスクレーピオスはゼウスの雷霆に撃たれて死に、天の神になったとされる。そして、アスクレーピオスと鴉は共に[[へびつかい座]][[からす座]]として天に掲げられた。
 
 
 
=== ダプネー ===
 
[[File:ApolloAndDaphne.JPG|thumb|180px|『[[w:Apollo and Daphne (Bernini)|アポロンとダプネ]]』 [[ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ]]作 (1622年-1625年) [[ボルゲーゼ美術館]]蔵]]
 
[[ダプネー]] (Daphnē) は、テッサリアの河神[[ペーネイオス]]の娘である。大蛇ピュートーンを矢で射殺したアポローンが、帰途偶然出会った[[エロース]]と彼の持つ小さな弓を馬鹿にしたことから、エロースはアポローンへの仕返しに、黄金の矢(愛情を芽生えさせる矢)でアポローンを撃ち、鉛の矢(愛情を拒絶させる矢)でダプネーを射た。このため、アポローンはダプネーに愛情を抱いたが、ダプネーはアポローンの愛を拒絶した。
 
 
 
エロースの悪戯によってアポローンは彼女を奪おうと追いかけ続け、ダプネーも必死に逃げ続けた。しかし、ダプネーの体力が限界に近づき、ついには[[ペーネイオス河]]畔に追いつめられたため、ダプネーは父ペーネイオスに祈って助けを求めた。追いつめたアポローンがダプネーの腕に触れかけたとき、娘の苦痛を聞き入れたペーネイオスにより、ダプネーは月桂樹に身を変じた。
 
 
 
失意のアポローンは「せめて私の聖樹になって欲しい」と頼むと、ダプネーは枝を揺らしてうなずき、月桂樹の葉をアポローンの頭に落とした。この故事により、デルポイの[[ピューティア大祭]]で行われる競技の優勝者には、[[月桂冠]]が与えられることになった(ダプネー {{lang|grc|Δάφνη}} は「月桂樹」という意味の普通名詞)。
 
 
 
=== カッサンドラー ===
 
[[カッサンドラー]] (Kassandrā) はトロイア王、[[プリアモス]]の娘である。アポローンはカッサンドラーの美貌に懸想し、求愛する。自分の愛を受け入れれば「百発百中の予言能力」を授けるとカッサンドラーを誘惑する。カッサンドラーはそれを受け入れ「予言能力」を手に入れるが、その瞬間「アポローンに弄ばれたあげく、捨てられる自分の運命」を予言してしまう。
 
 
 
カッサンドラーはすぐさまアポローンの許を去る。アポローンは怒り、「カッサンドラーの予言は誰も信じない」という呪いを掛けた。後に、ギリシア諸[[ポリス]]とトロイアとの間で[[トロイア戦争]]が起きると、カッサンドラーはトロイアの悲劇的滅亡を予言し、父王プリアモスらに警告するが、誰もそれを信じなかった。はたしてトロイアは、カッサンドラーの予言通り、アカイア人(ギリシア)との戦争に敗れ、滅亡するのである。
 
 
 
=== ヒュアキントス ===
 
[[ヒュアキントス]]はペラ王ピーエロスと、歴史のムーサである[[クレイオー]]との間に生まれた美少年である。[[スパルタ]]のアミュークライ市で生まれたという。
 
 
 
アポローンと西風の神[[アネモイ#西風ゼピュロス|ゼピュロス]]の2人がヒュアキントスの気を惹こうとしたが、彼はアポローンとばかり仲良くしていた。ある日、2人が仲良く円盤投げを楽しんでいた時、アポローンの投げた円盤がヒュアキュントスの頭部に激突、少年は息を引き取った。これはゼピュロスが2人の仲睦まじい様子を空から見て嫉妬し、円盤の飛ぶ方向を風で狂わせたためであった。アポローンは嘆き悲しんだが、溢れ出た少年の真っ赤な血の中から、赤い花が咲いた。この花は少年の名にちなんでヒュアキントス([[ヒヤシンス|ヒアシンス]])と呼ばれた。
 
 
 
ただし、このヒュアキントスが現在ヒアシンスと呼ばれる花と同じものであると断定することはできない。その後、スパルタでは毎年初夏にヒュアキンティアという彼の死を記念した祭典が行われたという。ヒアシンスは多年生の球根植物である。古代ギリシア人は、初夏に開花して間もなく枯れ、次の年の備えをするヒアシンスの習性に死と復活を重ね合わせて見たのであろう。
 
 
 
=== ギガントマキアー ===
 
巨人戦争[[ギガントマキアー]]にもアポローンは参戦した。アポローンは[[ヘーラクレース]]と共闘し、[[ギガース]]の一人である[[エピアルテース]]の左目を射た。ギガースは神々に対しては不死身であったため、それだけでは死ななかったが、すかさず[[半神|半神半人]]のヘーラクレースによって右目を射られ、絶命した。
 
 
 
=== アカンサス ===
 
アポローンからの寵愛を受け続けた妖精。しかしアカンサスは拒み続け、ある日アポローンの顔に傷をつけてしまい、アポローンにより[[アカンサス]]の花に変えられてしまった。
 
 
 
== 信仰 ==
 
=== 起源 ===
 
ギリシア的な神とされるが、『[[イーリアス]]』ではつねに[[イリオス|トロイア]]側に加担している。また、母親とされるレートーは、元来は[[アナトリア半島|小アジア]]で信仰された大地の女神で、アポローンはこれに付き従う[[植物]]神を核として形成された、複数の神格の集合体と考えられている。その名前もギリシア語に由来するものではないというのが一般的な見解である。
 
 
 
また、生誕後、ギリシアに現れる前の一時期を北方の民[[ヒュペルボレイオス|ヒュペルボレオイの国]]で暮らしていたとされ、[[北海]]沿岸の[[コハク|琥珀]]産地と[[地中海]]沿岸を結ぶ交易路「[[琥珀の道]]」とも深いかかわりを持つ神だと考えられている。さらに[[アルテミス]]の起源は[[北アフリカ]]とされ、この女神と双子であるという性格は、地中海周辺で崇拝されていた[[女神]]群の配偶者群([[タンムーズ]]、[[アドーニス]]、[[オシリス|オシーリス]]など)と同列のものと考えられる。
 
 
 
=== デルポイ ===
 
[[File:Ancient Delfi.jpg|thumb|デルポイ遺跡]]
 
デルポイはアポローンの[[神託]]所で、ギリシア世界では最大の権威を持つ聖地であるが、少なくとも[[ミケーネ文明]]以前の時代から開けており、元は他の別神格の信仰中心地であったと考えられる。神話によれば、もともと[[ガイア]]の聖地だったものを、番人の大蛇[[ピュートーン]]を射殺して奪ったものだという。神託は[[巫女]]・[[ピューティアー]]により詩の形で与えられた。ギリシア人たちは、主に植民市建設の助言を貰い受けるためにデルポイを訪れ、デルポイは捧げ物によって繁栄を謳歌した。戦勝記念にもギリシア各地から贈り物が届けられ、[[マラトンの戦い]]の際には[[アテナイ]]から神殿が寄贈され、[[ガウガメラの戦い]]の勝利後には東方遠征中の[[アレクサンドロス大王]]から敵兵の武具が寄贈された。
 
 
 
このほか、生誕地とされる[[デロス島|デーロス島]]、[[ミレトス|ミーレートス]]市近郊のディデュマもアポローンの聖地とされる。
 
 
 
=== ピューティア大祭 ===
 
アポローンを讃える祭事はギリシアで広く行われていた。特に有名なのはデルポイを開催地として行われていた[[ピューティア大祭]]であり、4年に1度、[[古代オリンピック]]の開催年と被らないように開かれた。音楽演奏の競技が最初に行われていたが、やがて[[キタラー]]の伴奏付きの歌唱や、[[フルート]]の演奏、フルートの伴奏による歌唱などが加わった。更に、[[演劇]]の上演コンクールや、詩や散文作品の朗読競技が行われ、紀元前582年以降では、オリュンピア大祭に倣って、各種の運動競技も加わり、また戦車([[チャリオット]])による競争も加わるようになった。
 
 
 
これらの数々の競技には、全ギリシアから参加者やその見物人が集まり、古代ギリシアの国際親善の場とも機会ともなった。各種競技の優勝者には、アポローンの聖樹であるダプネーつまり[[月桂樹]]の葉で飾られた冠が贈られ、これを「[[月桂冠]]」と称した。
 
 
 
=== 異名とローマ神話 ===
 
[[ホメーロス]]では'''ポイボス・アポローン'''(Phoibos Apollōn)とも呼ばれる<ref name="jiten" />。'''[[ポイボス]]'''は「輝ける」の意と解される<ref name="jiten" />。このほかの異称には、ロクシアース<ref name="wakari">木村点 『早わかりギリシア神話』 日本実業出版社</ref>、パイアーン<ref name="wakari" />、リュキオス、ヒュアキンティオス<ref group="注">原義は明らかでないが[[#ヒュアキントス|ヒュアキントス]]に関連する。</ref>、アリュギュロトクソス(銀の弓矢を持つ神)<ref>呉茂一 『ギリシア神話(上)』 新潮社〈新潮文庫〉、昭和54年、131頁。</ref>などがある。
 
 
 
アポローン信仰はイタリア半島のギリシア植民地クーマエを通じて[[古代ローマ]]にもたらされた。[[ローマ神話]]においては主要な神格がギリシア神話の神格と同化されたが、その中でアポローンだけは双方に共通する名をもつ神であり<ref>スチュアート・ペローン 『ローマ神話』 中島健訳、青土社、1993年、120頁。</ref>、[[ラテン語]]で'''アポロー'''({{lang-la-short|APOLLO, ''Apollō''}})と呼ばれた。「ポイボス」もラテン語形で'''ポエブス''' (Phoebus) と呼ばれた。
 
 
 
== 脚注 ==
 
 
 
=== 注釈 ===
 
{{Reflist|group="注"}}
 
 
 
=== 出典 ===
 
{{Reflist}}
 
 
 
== 関連項目 ==
 
{{commonscat|Apollo}}
 
* [[ポイボス]]
 
* [[デルポイ]]
 
* [[アリスタイオス]]
 
* [[ヒュペルボレイオス]]
 
* [[出光興産]] - アポローンをイメージしたマークを企業ロゴとして使用。
 
 
 
{{オリュンポス十二神}}
 
{{ギリシア神話}}
 
{{Normdaten}}
 
 
{{DEFAULTSORT:あほろおん}}
 
{{DEFAULTSORT:あほろおん}}
 
[[Category:ギリシア神話の神]]
 
[[Category:ギリシア神話の神]]

2018/10/15/ (月) 23:51時点における最新版

アポローン古希: ΑΠΟΛΛΩΝ, Ἀπόλλων, Apollōn

ギリシア神話の神。ゼウスレト女神の子で,アルテミスの双子の兄弟。デロス島で生れ,極北のヒュペルボレオイ人の国に行って,1年間そこにとどまったあとで,デルフォイに来て,大地女神ガイアの神託を守護していた悪竜ピュトンを退治し,神がかりした巫女ピュティアの口から述べられるこの神託を自分のものにした。絶世の美男子で,弓矢と竪琴をたずさえ,予言とともに音楽,医術,牧畜なども司り,また病の矢を放って人や家畜を殺す恐ろしい疫病神としての面ももつ。コロニスと交わって医術の神アスクレピオスを生ませたほかに,ニンフや人間の女,あるいは美少年との間に多くの恋愛譚が伝えられるが,なぜかその大半は悲劇的結末に終っている。のちに太陽神と混同された。



楽天市場検索: