「アジ」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
4行目: 4行目:
 
|名称=アジ亜科
 
|名称=アジ亜科
 
|画像=[[画像:MaAji.jpg|290px]]
 
|画像=[[画像:MaAji.jpg|290px]]
|画像キャプション=[[伊豆半島]]近海の[[マアジ]]
+
|画像キャプション=マアジ
 
|目=[[スズキ目]] {{Sname||Perciformes}}
 
|目=[[スズキ目]] {{Sname||Perciformes}}
 
|科=[[アジ科]] {{Sname||Carangidae}}
 
|科=[[アジ科]] {{Sname||Carangidae}}

2018/10/27/ (土) 10:16時点における版


アジ

アジ科アジ亜科 Caranginae に含まれる魚の総称。

日本ではその中の一種マアジ Trachurus japonicus を指すことが多いが、他にも多くの種類がある。世界各地の熱帯・温帯域で食用に漁獲されている。

全長 30cm内外。体は側扁した紡錘形。尻鰭の前方に2本のとげがある。側線は第2背鰭の前方のところで下方に曲り,第2背鰭の第8軟条部のあたりから再び後方へ直走する。側線の全長にわたって楯鱗がある。体の背面は暗緑色,腹面は灰白色で,楯鱗は黄色がかる。水深 10~100mを群泳し,春から夏に北上し,秋から冬に南下する。食用。近縁種にシマアジ,メアジなどがある。日本各地,東シナ海,朝鮮半島に分布する。アジ類中最も多く漁獲される。



楽天市場検索: