「くりこま高原駅」の版間の差分

提供: miniwiki
移動先:案内検索
(1版 をインポートしました)
(内容を「{{テンプレート:20180815sk}} __NOINDEX__」で置換)
(タグ: Replaced)
 
1行目: 1行目:
{{出典の明記|date=2010年12月}}
+
{{テンプレート:20180815sk}}
{{駅情報
+
__NOINDEX__
|社色= #008000
 
|文字色=
 
|駅名= くりこま高原駅
 
|画像= Kurikoma-Kogen Station.jpg
 
|pxl=
 
|画像説明= 駅舎
 
|よみがな= くりこまこうげん
 
|ローマ字= Kurikoma-Kōgen
 
|前の駅= [[古川駅|古川]]
 
|駅間A= 21.2
 
|駅間B= 28.9
 
|次の駅= [[一ノ関駅|一ノ関]]
 
|キロ程= 416.2
 
|起点駅= [[東京駅|東京]]
 
|電報略号= クリ
 
|所属事業者= [[東日本旅客鉄道]](JR東日本)
 
|所属路線= [[東北新幹線]]
 
|所在地= [[宮城県]][[栗原市]]志波姫新熊谷284
 
|座標= {{ウィキ座標2段度分秒|38|44|56.89|N|141|4|18.48|E|}}
 
|駅構造= [[高架駅]]
 
|ホーム= 2面2線
 
|開業年月日= [[1990年]]([[平成]]2年)[[3月10日]]
 
|廃止年月日=
 
|乗車人員= 1,077
 
|統計年度= 2017年
 
|乗換=
 
|備考= [[日本の鉄道駅#直営駅|直営駅]]([[日本の鉄道駅#管理駅|管理駅]])<br/>[[みどりの窓口]] 有}}
 
[[ファイル:JRE kurikomakogen station gate.JPG|thumb|250px|改札口(2014年8月)]]
 
[[ファイル:Kurikomakougen sta home.JPG|230px|thumb|250px|ホームに停車中の新幹線(2010年10月2日)]]
 
'''くりこま高原駅'''(くりこまこうげんえき)は、[[宮城県]][[栗原市]]志波姫新熊谷(しわひめしんくまや)にある、[[東日本旅客鉄道]](JR東日本)[[東北新幹線]]の[[鉄道駅|駅]]である。
 
 
 
[[営業キロ]]数は[[東北本線]][[新田駅 (宮城県)|新田駅]]を準用し、乗車券部分については、当駅との[[選択乗車]]が可能である。
 
 
 
== 歴史 ==
 
当駅は、地元(栗原郡内)自治体から、[[新幹線通勤]]に便利になるよう、請願して設置された「[[請願駅]]」である。
 
 
 
駅建設時の仮称は「'''栗原登米'''(くりはらとめ)」であった。当初は[[くりはら田園鉄道|旧・栗原電鉄]]との交差点に、という案もあったものの、[[若柳町]]と[[築館町]]が駅設置でお互い譲らず、中間に位置する水田に囲まれた何もない地点に開業しため、鉄道連絡計画は幻となった。
 
 
 
=== 年表 ===
 
* [[1990年]]([[平成]]2年)[[3月10日]]:[[栗原郡]][[志波姫町]]の駅として開業。
 
* [[2005年]](平成17年)[[4月1日]]:[[市町村合併]]に伴い、[[栗原市]]の駅となる。
 
 
 
== 駅構造 ==
 
[[相対式ホーム]]2面2線を持つ[[高架駅]]。通過線が無いため、ホームが直接本線に面しており、列車が目の前を320[[キロメートル毎時|km/h]]で通過することになるため、[[ホームドア|可動式安全柵]]を装備している。駅完成当時は、12両編成対応のホームだったが<ref>{{Cite|和書|title=新幹線50年史|date=2015|publisher=財団法人交通協力会|page=316|isbn=978-4-330-56715-0}}</ref>、現在はフル規格10両+ミニ新幹線規格7両の17両編成対応になっている。
 
 
 
[[日本の鉄道駅#直営駅|直営駅]]([[駅長]]・[[助役 (鉄道)|助役]]配置)。東北新幹線の単独駅であり、[[日本の鉄道駅#管理駅|管理駅]]でもあるが、当駅は自駅のみの単駅管理となっている。[[みどりの窓口]](営業時間 6時30分 - 21時45分)、[[自動券売機]]([[指定席券売機]]・えきねっと専用機を含む)、新幹線[[自動改札機]]、[[駅レンタカー]]営業所、[[待合室]]、[[土産]]屋、観光案内所がある。以前は「びゅう旅センター」が設置されていた。
 
 
 
なお、[[自動列車制御装置|DS-ATC]]化以前のATC回路は、閉塞信号のみ(場内、出発信号が無い)で、車両にある車上装置が地上装置からのATC信号ならびに自車の走行距離から現在位置を計算して、ATC制御を行っていた。
 
 
 
=== のりば ===
 
{| class="wikitable"
 
!ホーム!!路線!!方向!!行き先
 
|-
 
!11
 
|rowspan="2"|[[File:Shinkansen-E.png|17px|■]]東北・秋田・北海道新幹線||上り||[[仙台駅|仙台]]・[[東京駅|東京]]方面
 
|-
 
!12
 
|下り||[[盛岡駅|盛岡]]・[[秋田駅|秋田]]・[[新函館北斗駅|新函館北斗]]方面
 
|}
 
 
 
== 利用状況 ==
 
宮城県県北全域から[[自家用車]]で当駅へ来て、[[仙台駅|仙台]]・[[東京駅|東京]]方面へ向かう旅客が多い。
 
{| class="wikitable" style="margin: 1em 0.2em; text-align: center; font-size: 80%;"
 
|- style="background: #ddd;"
 
!colspan="2"|乗車人員推移
 
|-
 
!年度
 
!1日平均人数
 
|-
 
|2000
 
|1,438
 
|-
 
|2001
 
|1,415
 
|-
 
|2002
 
|1,356
 
|-
 
|2003
 
|1,323
 
|-
 
|2004
 
|1,281
 
|-
 
|2005
 
|1,251
 
|-
 
|2006
 
|1,206
 
|-
 
|2007
 
|1,202
 
|-
 
|2008
 
|1,156
 
|-
 
|2009
 
|1,090
 
|-
 
|2010
 
|1,037
 
|-
 
|2011
 
|1,002
 
|-
 
|2012
 
|1,090
 
|-
 
|2013
 
|1,119
 
|-
 
|2014
 
|1,086
 
|-
 
|2015
 
|1,096
 
|-
 
|2016
 
|1,076
 
|-
 
|2017
 
|1,077
 
|}
 
 
 
== 駅周辺 ==
 
駅周辺は田園風景が広がる。路線バス・タクシー乗り場が西口にある。東口には一般車の無料駐車場がある。
 
 
 
当駅の周辺開発が遅れているのは、農用地区域として土地利用が制限されていたため。駅周辺を含む、市内の迫川・二迫川・三迫川流域は「国営付帯県営灌漑(かんがい)排水場」の受益地として、[[2019年]]までは農業振興地域の除外ができない([[農林水産省]]の同意や承認が必要)。
 
 
 
駅開業以降、周辺では[[イオン (企業)|イオン]]が[[2006年]](平成18年)に部分除外を受けて、[[ショッピングセンター]]を出店したが、これまで大規模な開発はなかった。[[2016年]](平成28年)、栗原市の「第2次市総合計画」で、駅周辺開発構想に触れている<ref>{{Cite web |url=http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201602/20160222_11029.html |title=<くりこま高原駅>駅前開発議論スタートへ |date=2016-02-22 |publisher=河北新報 |accessdate=2016-02-25 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20160226104500/http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201602/20160222_11029.html |archivedate=2016年2月26日 |deadlinkdate=2018年3月 }}</ref>。
 
* エポカ21([[ホテル]]・レストラン等の総合施設)
 
* [[イオン栗原志波姫ショッピングセンター]]
 
* [[栗原市]]役所 志波姫総合支所(旧・[[志波姫町]]役場)
 
* 志波姫郵便局
 
* [[宮城県道250号くりこま高原停車場線]]
 
* [[宮城県道268号くりこま高原停車場伊豆沼線]]
 
* [[国道398号]]
 
 
 
== バス路線 ==
 
; [[東日本急行]]のりば
 
: '''【[[仙台 - 金成線|高速仙台金成線]]】'''
 
:* [[築館町|築館]] - [[栗原市]]役所 - [[東北自動車道]] - [[八乙女駅]]/広瀬通一番町 - [[仙台駅]]前行き
 
:* 栗原市[[金成町|金成]]庁舎前行き
 
:** [[くりはら田園鉄道線]][[沢辺駅]]との間に[[ミヤコーバス築館営業所|宮交栗原バス]]によって運行されていた高原駅沢辺線(栗夢号しゃとる)が、くりはら田園鉄道線の廃止に伴い、[[2006年]]([[平成]]18年)[[9月30日]]で廃止。代替措置として、当路線の築館 - くりこま高原駅 - 金成が途中乗降可となる。
 
; [[栗原市民バス]]のりば
 
: '''【若柳線】'''([[グリーン観光バス]]運行委託)
 
:* [[志波姫町|志波姫]]総合支所前 - 沼崎 - 築館総合支所前 - 築館町 - 栗原中央病院行き
 
:* 伊豆野 - [[宮城県迫桜高等学校|迫桜高校]]入口 - 若柳病院 - [[石越駅]]前行き
 
: '''【岩ケ崎線】'''(グリーン観光バス運行委託)
 
:* 堀口 - 築館町 - 栗原中央病院 - 宮野 - 片子沢 - [[宮城県岩ヶ崎高等学校|岩ケ崎高校]]前 - [[栗駒町|栗駒]]病院前行き
 
: '''【栗原中央大橋線】'''(志波姫タクシー運行委託)
 
:* 志波姫総合支所前 - 沼崎 - 藤清水 - 栗原中央病院行き
 
: '''【若柳地区市民バス 川南コース】'''(グリーン観光バス運行委託)
 
:* [[伊豆沼]]湖畔・若柳畑岡地区経由 若柳病院行き
 
: '''【志波姫地区市民バス】'''(志波姫タクシー運行委託) 
 
:* ''北部コース''
 
:** 志波姫刈敷地区経由 栗原中央病院行き
 
:** 志波姫総合支所前行き
 
:* ''南部コース''
 
:** 志波姫蓬田・大平地区経由 城内行き
 
:** 志波姫総合支所前行き
 
; 登米市民バスのりば
 
: '''【[[ミヤコーバス佐沼営業所#【新】新田線|新田線]]】'''([[ミヤコーバス佐沼営業所]]運行委託)
 
:* [[新田駅 (宮城県)|新田駅]]前 - 三方島 - [[宮城県佐沼高等学校|佐沼高校]]前 - [[登米市]]役所 - ミヤコーバス佐沼営業所・[[宮城県登米総合産業高等学校|登米総合産業高校]]前(一部便)行き
 
:** [[2015年]][[4月1日]]の登米市民バス路線改正にて、新田線の一部を当バス乗り場に延伸しての試行接続を開始。[[東北本線]]新田駅と連絡した。
 
; 季節運行臨時路線バス [[栗駒山]]方面 ([[ミヤコーバス築館営業所]]による運行)
 
:* 金成総合支所・旧[[栗駒駅]]・ハイルザーム栗駒経由 いわかがみ平(栗駒山登山口)行き / [[石越駅]]前行き
 
:** 詳細は'''[[ミヤコーバス築館営業所#季節運行臨時路線バス]]'''の節を参照
 
 
 
== その他 ==
 
* 東北新幹線内の[[週末パス]]のフリーエリアは当駅までである。
 
 
 
== 隣の駅 ==
 
; 東日本旅客鉄道(JR東日本)
 
:  [[File:Shinkansen-E.png|17px|■]]東北・秋田・北海道新幹線
 
:: [[古川駅]] - '''くりこま高原駅''' - [[一ノ関駅]]
 
 
 
== 脚注 ==
 
{{Reflist}}
 
 
 
== 関連項目 ==
 
* [[日本の鉄道駅一覧]]
 
* [[請願駅]]
 
 
 
== 外部リンク ==
 
{{CommonsCat|Kurikoma-Kōgen Station}}
 
* [http://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=632 JR東日本 くりこま高原駅]
 
{{東北新幹線}}
 
 
 
{{デフォルトソート:くりこまこうけん}}
 
[[Category:栗原市の鉄道駅]]
 
[[Category:日本の鉄道駅 く|りこまこうけん]]
 
[[Category:東日本旅客鉄道の鉄道駅]]
 
[[Category:東北新幹線]]
 
[[Category:1990年開業の鉄道駅]]
 

2019/4/28/ (日) 22:05時点における最新版



楽天市場検索: