あずさ2号

提供: miniwiki
2018/9/27/ (木) 22:45時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索


あずさ2号」(あずさにごう)は、1977年(昭和52年)3月25日に発表された楽曲。兄弟デュオ狩人のデビュー曲である。

概要

都会での愛する人との暮らしに終止符を打ち、新しい恋人と特急あずさ2号」に乗って信州へ旅立とうとするヒロインの複雑な心の内を歌った曲である。1977年の大ヒット曲となり、新人歌手であった狩人を一躍スターの座に押し上げた。シングル売上は累計80万枚[1](オリコンの集計では約50万枚)。

都倉俊一が司会を務め狩人がレギュラー出演した音楽番組『レッツゴーヤング』では「ヤングヒットソング」[2]として1977年4月から流され、曲の宣伝に大きな役割を果たした[3]

曲の前半部分はしっとりとした曲調であるが、サビの部分ではそれとは正反対の曲調となっている。これが、「より効果的に、女心のアヤを際立たせ」[4]ることとなり、多くの人々の心を捉えたのである。

1995年(平成7年)1月25日若草恵の編曲・狩人の歌により、ニュー・ヴァージョンとして新たにリリースされた。

『あずさ2号』と狩人

『あずさ2号』の大ヒットで、この曲は、狩人の代名詞のような存在となった。しかし、この曲のインパクトがあまりにも強すぎて、他の曲が売れなくなるという結果を招き、狩人も一時期、この歌を歌うのにためらいを覚えたことがあったという。だが、いつしか「代名詞というべき曲があることは、素晴らしいことではないか」と思うようになり、以前と同様にこの曲を積極的に歌うようになった。

なお、2003年(平成15年)に狩人の所属事務所として「有限会社あずさ2号」が設立された(その後2006年(平成18年)に「株式会社夢グループ」に社名を変更している)。この会社では咽喉に良いとして、「あずさ2号」なるサプリメントを販売していた。

収録曲

  1. あずさ2号
  2. 季節が変わる前に

列車との関連性

この曲の発表当時、日本国有鉄道(国鉄)在来線列車愛称の号数は上り・下り列車それぞれに1号から付番されており、この歌で歌われているのは「旅に出ます(中略)信濃路へ」の歌詞からもわかる通り、下り列車の「あずさ2号」である。下りの「あずさ1号」は季節運行の列車だったため、新宿駅から松本大町市白馬方面に運行される毎日運行の特急の一番列車は「あずさ2号」だった[5]

しかし、わずかおよそ1年半後の1978年(昭和53年)10月2日ダイヤ改正ゴーサントオ)に際し、号数の付番は下り列車が奇数、上り列車は偶数に変更されたため、この歌詞に相当する列車は「あずさ3号」になった。なお、「2号」は甲府7時35分発の「通勤特急」と呼ばれる便になった。

その後、カラオケで本曲を選択すると、バックの映像には、「2号」時代にはなかったLED発車標に、発車時刻が8:00と書かれた「あずさ2号」と書かれているものも存在する。

2002年(平成14年)2月2日、下りの「懐かしの特急あずさ2号」がリバイバル運転された。これは曲のタイトルである「2」が並んだことと、長年同列車に使用されてきた183・189系電車の「あずさ」での営業運転終了が迫ったことを記念した特別列車であった。本来であれば前述したように、下り列車に偶数の号数は付番されないが、この列車については列車名そのものを「あずさ2号」とすることで運転が実現したものである。

車両は往時を偲んで183・189系が使用され、先頭車前面のヘッドマークは通常のイラスト入りのものではなく、1977年当時の文字だけ表記されたものが掲出された。

この手のリバイバル列車の場合「懐かしの〜(列車名)」と市販の時刻表で表記されるため、駅の案内も同じように「懐かしの〜(列車名)」と表示されることが多いが、新宿駅のLED発車標の表示は「あずさ2号」となっていた。

この列車の出発式のメインのゲストはもちろん狩人であった。ただし、曲のサビの部分で歌われる「8時ちょうど(8時00分)」にはかつての下り「あずさ2号」に相当する「スーパーあずさ3号」が出発するダイヤだったため、2分遅れの8時2分の出発とされた。

ファイル:Platform display azusa2 Otsuki Station.jpg
大月駅の発車標に表示されている8:00発の特急あずさ2号。休日は7:59発となる。(2017年現在)

2004年(平成16年)3月13日のダイヤ改正で、松本始発(6時2分発→後に6時8分発)の上り一番列車として定期列車の「あずさ2号」が復活。さらに、2016年(平成28年)3月26日のダイヤ改正で、平日限定だが大月駅の出発時刻が「8時ちょうど」のあずさ2号が復活した(休日ダイヤでは7時59分発)。

2017年現在、8時00分ちょうどに新宿始発となる下り特急は「スーパーあずさ5号」である。ちなみに8時00分ちょうどに松本始発となる上り特急の「スーパーあずさ6号」もある。

当時の時刻表

狩人の『あずさ2号』が発売された当時のあずさ2号の時刻表(平日)を記載する。

時期 1977(昭和52)年
使用車種 183系
列車番号 3M
列車種別 特急電
列車名 あずさ2号
新宿 08:00
八王子 08:38
大月
甲府 09:51
茅野 10:41
上諏訪 10:49
辰野 11:09
塩尻 11:33
松本 11:46
信濃大町 12:24
白馬 12:51

当時の下り「あずさ2号」は、臨時で白馬駅まで延長運転される場合があった。臨時区間内の列車番号は6003M。

また前述したが、当時は上下関係なく1号・2号・3号の順番に号数が割り振られていたため、上りにも「あずさ2号」が存在し、その上り列車もまた、始発の松本駅発が「8時ちょうどのあずさ2号」であった。平日ダイヤにおける当時の時刻は以下の通り。

時期 1977(昭和52)年
使用車種 183系
列車番号 2M
列車種別 特急電
列車名 あずさ2号
松本 08:00
塩尻 08:12
辰野
上諏訪 08:48
茅野 08:55
甲府 09:45
大月 10:23
八王子 10:56
新宿 11:30

終着駅及び臨時区間は到着時刻、その他の駅は発車時刻。
新宿 - 塩尻間:中央本線 塩尻 - 松本間:篠ノ井線 松本 - 白馬間:大糸線
レ:通過

現在と異なる点

  • 当時の新宿駅中央本線特急ホームは旧1・2番線であり、現在の7・8番線に位置していた。現在の中央本線特急ホームは9・10番線である[6]
  • 当時の岡谷駅 - 塩尻駅間の本線は、辰野駅経由であった。現在の本線(みどり湖駅経由)は1983(昭和58)年開通。

アンサーソング

鉄道ソングで知られるSUPER BELL"Zが、アンサーソングとして『かいじ101号』という歌を作っており、また、同曲がシングルカットされた折に、この曲を収めている(下記参照)。なお、同シングルのジャケットもあずさ2号のパロディとなっている。

カヴァーしたアーティスト

その他

脚注

  1. 産経新聞』1995年5月25日付東京夕刊
  2. 『レッツゴーヤング』1977年7月3日放送回より(CS放送の第一興商スターカラオケ歌謡ポップスチャンネルで再放送された)。
  3. 都倉俊一『あの時、マイソング ユアソング』P52 新潮社 2008年
  4. 朝日新聞夕刊 <戦後歌謡史 歌の中の東京>1995年12月27日発行より
  5. この当時、「あずさ」1号と2号の間に定期急行が運行されていたが、松本到着時刻が2号とほぼ同じであり、やはり利用価値は2号より低かった。
  6. ただし、『国鉄監修・交通公社の時刻表1977年12月号』によれば、下り特急「あずさ2号」は5番線から発車しており、これは現在の11番線に相当する。
  7. 「あずさ2号」を操縦者の沢口靖子の形をしたロボット「あずさ」の2号機とした設定。そのロボットには「あずさキック」という必殺技があった。 FUJIFILM TV-CM index '97春「フジカラー写ルンですスーパースリム」 「あずさ2号」編
  8. ただし、その後もバラエティ番組等で当人達によって披露されており、放送禁止という訳ではない。

関連項目