第八管区海上保安本部

提供: miniwiki
2018/8/11/ (土) 23:58時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
移動先:案内検索

第八管区海上保安本部(だいはちかんくかいじょうほあんほんぶ)とは、北近畿山陰地方日本海沿岸、列びに京都府福井県兵庫県鳥取県島根県竹島管轄範囲とする、海上保安庁管区海上保安本部の一つである。

概要

略称は八管八管本部と称呼することもある)、英語表記は8th Regional Coast Guard Headquarters。本部は京都府舞鶴市字下福井にあり、下部組織として4つの海上保安部、6つの海上保安署、航空基地1カ所、情報通信管理センター1箇所を有する。

第八管区は、山口県島根県境から石川県福井県境までの広い海岸線に特徴を持っており、日本海でも山陰地方の沖合には、日本以外にも中華人民共和国大韓民国朝鮮民主主義人民共和国(以下「北朝鮮」と記述)・ロシアの多くのが行き交っている。第八管区管内では、日本海中部海域不審船事件ナホトカ号重油流出事故などが発生しており、その反省から警備業務、海難救助業務、災害防除業務を拡充している。

その他、日本海最大の好漁場である「大和堆」等における大韓民国の不法漁民による排他的経済水域内の密漁の摘発、北朝鮮工作員の不法入国や北朝鮮工作員や暴力団による麻薬・偽紙幣密輸の阻止、海上自衛隊舞鶴基地周辺海域や若狭湾原子力関連施設群、島根原子力発電所の警備業務、韓国が不法占拠を行っている竹島周辺海域で、韓国海洋警察庁による日本漁船拿捕を阻止するための警戒等も大きな仕事である。

八管関連年表

  • 1948年5月1日:海上保安庁発足とともに舞鶴海上保安本部として設置。管轄地域は石川県西部・福井県・兵庫県の日本海側および周辺海域。
  • 1950年6月1日:第八管区海上保安本部に改編。鳥取県・島根県および周辺海域も広島海上保安本部(第六管区)から第八管区の管轄となる。石川県西部は第九管区の管轄となる。

組織

ファイル:Daihati kanku.jpg
第八管区海上保安本部(京都府舞鶴市)

主な保有船艇・航空機

巡視船巡視艇

八管は計21隻の巡視船艇を保有しているが、主要なものを以下に挙げる。

敦賀海上保安部

舞鶴海上保安部

境海上保安部

浜田海上保安部

航空機

八管は固定翼機2機、回転翼機3機を保有している。

舞鶴海上保安部(巡視船だいせん)

  • 回転翼機
    • MH914 まいづる:S-76D(だいせん搭載機)

美保航空基地

  • 固定翼機
  • 回転翼機
    • MH961 みほづる1号:AW139
    • MH973 みほづる2号:AW139

外部リンク