バンズ

提供: miniwiki
2017/3/13/ (月) 18:36時点におけるja>EnglishSimpleによる版 (Englshsimple (会話) による ID:63302865 の版を取り消し)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索


ファイル:Hamburger sandwich.jpg
ハンバーガーバン

バンズ英語複数形: buns)は、甘味または塩味が少ない丸パンである。

日本語には「バンズ」という複数形が定着しているが、英語の単数形は bun(バン)である。パンの一種であることから「パンズ」と誤認されることがある。

「バン」と呼ばれるパンにはホットドッグバンやハンバーガーバンなど具を挟むものと、シナモンバンやホットクロスバンなど単体で食べるものがある。中華まん(包子)や蒸しパンは英語で「スティームド・バン」(steamed bun、蒸しバン)と呼ばれる。

ハンバーガーバンの場合、上部は英語で「クラウン」(crown、「冠部」)、下部は「ヒール」(heel、「かかと」)と呼ばれる。これらは1個のバンをスライスしたものなので、1対を a bun単数で呼ぶ[1]

ビッグマックのようなボリュームのあるハンバーガーで、真ん中に入ってるバンは「クラブ」という。

バンズの例

参考画像

出典